- 1 : 2020/05/30(土) 10:40:24.873 ID:6rssyjXca
- 3万円wwwwwwwwwwww
- 2 : 2020/05/30(土) 10:40:43.268 ID:qu6qa/mka
- 寸志やんけ
- 3 : 2020/05/30(土) 10:40:47.970 ID:nzjaE8AF0
- おめ
- 4 : 2020/05/30(土) 10:41:02.817 ID:3RKEDS8d0
- おめでとう
- 5 : 2020/05/30(土) 10:41:03.897 ID:X0J/up2Ja
- やべぇな給付金の約1/3とか破格じゃん
- 6 : 2020/05/30(土) 10:41:11.350 ID:RW/7QFBjp
- フライング寸志
- 7 : 2020/05/30(土) 10:41:33.467 ID:XMXBZi6ta
- 世の中には利益も出さないのにボーナスが出る組織があってだな
- 9 : 2020/05/30(土) 10:41:53.116 ID:RW/7QFBjp
- >>7
公益法人かな? - 10 : 2020/05/30(土) 10:42:35.053 ID:JOVeVKDv0
- >>7
本当にボーナスかそれは - 11 : 2020/05/30(土) 10:43:20.040 ID:08dR8adU0
- >>7
おっ底辺の公務員叩きかな? - 13 : 2020/05/30(土) 10:44:26.871 ID:XMXBZi6ta
- >>11
休んでんじゃねえよ公務員
さっさと出勤して給付金の作業始めろ - 16 : 2020/05/30(土) 10:46:02.966 ID:AKTnwUW/d
- >>13
否定してなくてワロタ - 17 : 2020/05/30(土) 10:46:48.393 ID:08dR8adU0
- >>13
やはり - 24 : 2020/05/30(土) 10:51:28.118 ID:cqNr/1MJ0
- >>13
もう配り終わった - 15 : 2020/05/30(土) 10:45:41.144 ID:/yUmJ3750
- >>7
ひでえな
どこの反社だよ - 18 : 2020/05/30(土) 10:48:00.989 ID:TuOBDNOp0
- >>7
利益出したらボーナス増やしていいのか?
じゃあ大増税しよう
そして公共工事やめよう
道路ボロボロでも山が崩れても知らんぞ?
行政サービスを停止するか - 19 : 2020/05/30(土) 10:49:14.482 ID:ZFUZ7NeFr
- >>18
役場ともかく一般社団法人とかならよくね? - 20 : 2020/05/30(土) 10:49:42.609 ID:qxbRntofd
- >>18
ただの仕事放棄やんけ - 21 : 2020/05/30(土) 10:51:05.596 ID:XMXBZi6ta
- >>18
増税=利益って考えてる辺り、税金を納めて頂いてるって意識が無さ過ぎで草 - 25 : 2020/05/30(土) 10:52:05.063 ID:TuOBDNOp0
- >>21
行政サービスをやっていただいているという意識がなくてワロタ - 22 : 2020/05/30(土) 10:51:17.074 ID:3RKEDS8d0
- >>7
うちの会社かな? - 28 : 2020/05/30(土) 10:55:33.626 ID:08dR8adU0
- 見事に公務員スレになって笑う
>>7よかったな! - 8 : 2020/05/30(土) 10:41:46.973 ID:/yUmJ3750
- スンシ
- 12 : 2020/05/30(土) 10:44:09.906 ID:OM9xzbzC0
- 新入社員は5000円と聞いてるわ
税金引かれてもカップ麺10個買えるぜ - 14 : 2020/05/30(土) 10:45:00.304 ID:zUE2kHBsx
- 夏のボーナスは50くらい出るし
6月に決算賞与で20くらい出るし
5月は経費削減施策が云々で経費が一定以内に収まったら全社員に5万支給らしい
最後のはクリアしたかどうかまだ分からんけど - 23 : 2020/05/30(土) 10:51:27.853 ID:RXqc1UT50
- 公務員叩く人ってなんで公務員にならないんだろ
あんな誰でもなれる仕事他にないだろ - 26 : 2020/05/30(土) 10:53:22.327 ID:cqNr/1MJ0
- >>23
誰にでもできるけど、誰もやろうとしない - 27 : 2020/05/30(土) 10:54:17.578 ID:GtrZR7Ri0
- いいなー
- 29 : 2020/05/30(土) 11:01:25.033 ID:53hq836Ga
- やっぱ年俸制正義だな
- 30 : 2020/05/30(土) 11:08:49.267 ID:vvF04Wm30
- 納付金まだ来ない人ってなんでマイナンバー申請しなかったの?手続きの簡易化のための電子化であってマイナンバーでしょ?
- 31 : 2020/05/30(土) 11:12:10.132 ID:53hq836Ga
- >>30
別にそんな急いでもないし - 32 : 2020/05/30(土) 11:17:36.596 ID:Wk8zYYLt0
- このご時世でも手取り100超俺高みの見物
がんばって脱ニートしてよかったわ仕事辛くてもあと半年がんばろうって気になるよなwwww
弊社ボーナス支給が決定wwwwボーナス出ない底辺は崇めていいぞwwwwwwwwwwww

コメント