プーチン、戦争中のくせにゲーム機づくりを頑張っていることが判明wwwwwww

サムネイル
1 : 2025/01/13(月) 21:26:53.80 ID:NYHskw3w0

制裁下のロシア、昨年始めた「国産ゲーム機」開発に苦戦か スペック不足と関係者言及
https://0115765.com/archives/108941?utm_source=referral&utm_medium=google

2 : 2025/01/13(月) 21:27:14.32 ID:NYHskw3w0
>昨年3月、プーチン大統領がロシア国内で据え置き型と携帯型、両方のゲーム機の生産を目指すべく、必要な検討を行うよう指示していたことが公式声明により報じられていた。これは、ソニーやマイクロソフトなど海外大手メーカーによる制裁を見越して、国民向けに独自のゲームプラットフォームを提供することを目指すものだとされていた。
30 : 2025/01/13(月) 21:32:54.16 ID:dfj/2aaM0
>>2
せめて中国に相談しろよw
最新技術じゃなければ中国はかなり洗練されてるてか中国人と言うより深センに来てる外国人が優秀
3 : 2025/01/13(月) 21:27:19.11 ID:NYHskw3w0
4 : 2025/01/13(月) 21:27:21.04 ID:Pc8vnX2A0
どうせテトリスだろ
5 : 2025/01/13(月) 21:27:26.56 ID:NYHskw3w0
プーさん…
6 : 2025/01/13(月) 21:27:32.52 ID:NYHskw3w0
どうして…
7 : 2025/01/13(月) 21:28:43.66 ID:Sqo37f5a0
>>1
絶対やめたほうがいいわこれwww

めちゃくちゃバカにされまくるだけだぞwwww

スト2みたいなの出てきたらどうするよお前らwwwwwwwwwwww  YOU WIN ! みたいなwwwwwwwwwwwww

16 : 2025/01/13(月) 21:30:17.64 ID:x7SoKyjE0
>>7
ドラクエ3リメイクで馬鹿にされたばかりだから自重しようぜ…
47 : 2025/01/13(月) 21:36:18.08 ID:imeeQph70
>>7
唯一の操作可能キャラのザンギエフが波動拳とかヨガファイア使うんだろ
面白そうじゃん
8 : 2025/01/13(月) 21:28:46.64 ID:J5thrrcu0
戦争自体はもうほぼ勝ったからな
9 : 2025/01/13(月) 21:28:48.41 ID:S9avG6Fia
だから笑わなくなったんだね
10 : 2025/01/13(月) 21:29:01.08 ID:MXLl4m5Ua
任天堂法務部助けてくれ😭
11 : 2025/01/13(月) 21:29:38.39 ID:0cBWTsh70
アホが、簡単にゲーム作機れると思ってるのか
12 : 2025/01/13(月) 21:29:42.55 ID:iFnHEaUp0
主人公はみんなプーチンのゲームしか動かなそう
13 : 2025/01/13(月) 21:29:46.93 ID:PR4CqINC0
チェスやっとけよ
15 : 2025/01/13(月) 21:29:56.10 ID:03uSFCXW0
PCゲーム割ったほうが早い
17 : 2025/01/13(月) 21:30:23.41 ID:sTbPKgtH0
プー「愚民はゲームやらせとけば反乱とか考えんやろ」
19 : 2025/01/13(月) 21:30:31.80 ID:zxEf08220
脱衣麻雀
開発しそう
20 : 2025/01/13(月) 21:30:42.18 ID:eq84QZNE0
ハードはともかくソフトはどんなん作るつもりなの
25 : 2025/01/13(月) 21:32:05.79 ID:DcPUtF480
>>20
プーチンの野望
46 : 2025/01/13(月) 21:36:16.88 ID:JP184yUa0
>>20
フライトシム、とりわけレシプロ戦闘機のクオリティに関しては世界最強クラス
21 : 2025/01/13(月) 21:31:09.86 ID:zA2VkDQF0
絶対盗聴機能とか付いてるやつ
22 : 2025/01/13(月) 21:31:21.78 ID:8wKSmM0U0
ソ連製のファミコン互換機があるんじゃなかった?
23 : 2025/01/13(月) 21:31:26.08 ID:PR4CqINC0
ファミコンレベルのゲーム作れたら御の字
24 : 2025/01/13(月) 21:31:42.85 ID:kEQyhpHB0
最近出たシベリア鉄道のシミュレータちょっと欲しい
26 : 2025/01/13(月) 21:32:07.22 ID:prlqAjuF0
ロシアが有利な戦略シミュレーションゲーか
トロピコのプーチン仕様
32 : 2025/01/13(月) 21:33:12.19 ID:hRlB1BZI0
>>26
初代トロピコだと
気に入らないと海兵隊送り込んでくるアメカスがリアルすぎて笑ったわ
42 : 2025/01/13(月) 21:34:51.72 ID:QyvSWchR0
>>26
"Workers & Resources: Soviet Republic"じゃだめなのか
27 : 2025/01/13(月) 21:32:16.16 ID:B1PqVKwk0
大衆の関心をスポーツ、映画、セクロスに振り向けておけば政治に対して無関心でいてくれる
みたいな政策だろ
昔はスポーツだったけど今はゲームみたいな位置づけで
28 : 2025/01/13(月) 21:32:22.03 ID:p+qYdRRhd
アンチ乙、テトリスがあるから
29 : 2025/01/13(月) 21:32:37.04 ID:0zqWsvLS0
ロシアに製造業が強いイメージないけどほんまに作れるんかいな
てか西側が制裁ガチったらゲームどころかスマホやPCも入ってこなくなるけどそれらもロシアと中国だけで作れんの???
37 : 2025/01/13(月) 21:33:45.00 ID:nGJdT0pr0
>>29
通常兵器は世界で一番品質高い
50 : 2025/01/13(月) 21:38:04.35 ID:0zqWsvLS0
>>37
兵器は作れるだろうけど車とかスマホとかPCはどうすんだろ
西側諸国に制裁されたらロシア国内のはオール中国製になるんかな
31 : 2025/01/13(月) 21:33:06.32 ID:v96iy7H90
ゲームボーイを開発したのは安倍晋三
34 : 2025/01/13(月) 21:33:20.07 ID:JP184yUa0
GAIJIN社には頑張ってほしい
35 : 2025/01/13(月) 21:33:29.08 ID:vybB2Xu2H
据え置きはまあ中身pcでいけるだろうけど
その前に自国スマホと戦略シミュレーションでもつくったら?
36 : 2025/01/13(月) 21:33:38.75 ID:T7dbEceY0
テレグラムゲームが盛り上がってるよね
38 : 2025/01/13(月) 21:33:54.70 ID:pDeadgH9H
キーホルダーテトリス
あれを超える携帯ゲーム機は未だに無い
39 : 2025/01/13(月) 21:34:08.14 ID:klwGHKkn0
ミサイドっていうロシアのホラゲーめっちゃ良かったわ
ゲーム讃歌だろあれ
40 : 2025/01/13(月) 21:34:37.29 ID:TQqEBqZ90
制裁中で何も作れんやろ
41 : 2025/01/13(月) 21:34:38.64 ID:pfpLeaXZ0
メカヤンデレゲーかなんかが向こうの方で作られてなかったか
43 : 2025/01/13(月) 21:34:56.48 ID:3yBBxoQK0
本気でゲーム機作ると思ってる奴いるのか
44 : 2025/01/13(月) 21:35:18.96 ID:pWB8qZNf0
スウェーデン併合してパラドックスロシアでHoI5作ってくれ
45 : 2025/01/13(月) 21:36:12.95 ID:rddN6Xhq0
ロシア車のUAZ-2206みたいなデザインなら人気出そう
48 : 2025/01/13(月) 21:36:37.01 ID:qzoDOmlv0
ええやん
もう西側には勝ったんだから
49 : 2025/01/13(月) 21:36:58.40 ID:sXQTMR/60
世界に端末とソフトを
ばらまいてプレイヤーの知らないうちに
自国のドローン操作に使わせる
51 : 2025/01/13(月) 21:38:10.24 ID:QFvPXeyf0
できるわけねーじゃんプークスクスww

っていう現代日本の冷笑が新しいもの生み出せない下地になってるんだよな
ロシア産だって出してみるまでわからんし、踏み出さなければ何も作れないんだからやるしかないだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました