日本大教授「兵庫県の百条委員会は完全な失敗、チェックが終わる前に不信任を出す意味が分からない」安倍晋三「あー」

サムネイル
1 : 2025/01/15(水) 08:00:53.90 ID:OFp4+mxI0

日本大学法学部の林紀行教授(地方自治論)は、

「百条委員会の目的は何かを調査することにあり、誰かを罰するためではありません。告発文書の問題をはじめ、兵庫県の行政が適切に進められていたのかを検証することこそ委員会の本義だったはずです」

 と前置きし、さらに次のように指摘する。

「知事に対する不信任決議は議会の持つ一番強いチェック機能です。本来は百条委員会の後に不信任決議を行うべきだったのですが、昨年、議会はすでにその権限を行使してしまった。結果、斎藤知事は選挙を経て再任しており、事実上、議会にできることはありません」

 この点、斎藤知事の代理人・奥見司弁護士も本誌(「週刊新潮」)に対して、

「正直、なぜ百条委員会をやっているのか。まったく意味が分かりません。百条委員会は司法の場ではないのですから事実認定には限界があるし、何も決めることができません。第三者委員会で十分なんですよ」

 と強気の発言。先の県議が嘆息して言う。

「百条委員会の限界を感じています。伝家の宝刀と言われていた百条委員会の権威は失墜するでしょうね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/68a99ffcc19d21cd1fe2d0c90223f5f42d3c52e6

16 : 2025/01/15(水) 08:02:32.71 ID:OFp4+mxI0
流れが変わってきたな…
17 : 2025/01/15(水) 08:02:41.47 ID:r+IRtp0g0
安倍晋三射殺事件祭りの聖地がこの板
18 : 2025/01/15(水) 08:04:13.14 ID:mn4MB+zk0
いつまでやんのこれ
もうここから逆転して斎藤辞任させるなんて無理だろ
19 : 2025/01/15(水) 08:05:55.39 ID:40MroNKR0
その前に不正選挙やってるででしょ

笹川日枝カルト関係者だもんな

22 : 2025/01/15(水) 08:08:01.56 ID:OFp4+mxI0
>>19
稲村陣営の事前運動か
20 : 2025/01/15(水) 08:07:48.53 ID:0KZ5i6mC0
兵庫のケースは百条委員会制度じゃなくて百条委員会の委員が悪いだけ
21 : 2025/01/15(水) 08:07:49.32 ID:UpbYIh9zd
いいかげんチョンモメンは訴えられたほうがいい
24 : 2025/01/15(水) 08:09:31.86 ID:mqH3fTUi0
勢いで押し込もうとしてる感が凄かった
25 : 2025/01/15(水) 08:10:23.95 ID:iaogDy2n0
無罪って決まってからじゃ不信任を出しにくいでしょうが
26 : 2025/01/15(水) 08:14:43.98 ID:hqcmAboC0
なぜ嫌儲だけが斎藤知事の勝利を確信できたのか
28 : 2025/01/15(水) 08:16:23.84 ID:JjMa/A1u0
マジでこれに関しては不手際だった
陰謀論が流行った理由の一つだし
29 : 2025/01/15(水) 08:19:25.22 ID:leAJDcWFd
そうなると再選挙自体の必要性の責任を問われたり
名誉毀損問題、委員会での報告の真偽を精査する必要性が当然生まれるよね
30 : 2025/01/15(水) 08:21:49.64 ID:P/vsC8gf0
マスコミが騒いだとか手順が悪かったとか話を逸らそうとしてるのかな
職員の証言で実際にあったと認められたから懲戒免職になったわけで、第三者が「俺が納得してないから手順は不当だ」って言った所でお前はパワハラ問題での懲戒免職決定権には関係ないだろって話だし
懲戒免職になった後も調査されてるやん
43 : 2025/01/15(水) 10:26:02.55 ID:Y/fXrhn/M
>>30
パワハラと認定されたケースはまだないよ
31 : 2025/01/15(水) 08:26:07.35 ID:AYNsot6q0
なんでネトウヨはしつこく斎藤上ゲするの?
32 : 2025/01/15(水) 08:26:38.73 ID:M2DBl4zr0
もっと頑張れ統一協会
33 : 2025/01/15(水) 08:28:06.37 ID:ZaYzdT8l0
これはマジで思ったわ
百条委員会する意味ないし
34 : 2025/01/15(水) 08:42:23.63 ID:XjvyyA3D0
日大w悪質タックルw
36 : 2025/01/15(水) 09:32:42.07 ID:O8oM56TV0
5年後もoui~とかゆってそう
38 : 2025/01/15(水) 10:02:06.32 ID:qSo+M+zR0
>>36
まぁあれだけ森かけ桜を連呼してた嫌儲民が
今や誰も言わなくなったろ?
結局あの問題も斎藤知事と同じでメディアが騒いだだけで安倍さんは無実だったわけだが
オールドメディアはもう潰されても文句言えんだろ
社会を混乱に陥れることしかできん
42 : 2025/01/15(水) 10:19:56.30 ID:B/5ADM+j0
>>38 ←こうやって勝手に解釈するも的外れ。どうしてこんなのばかりに
37 : 2025/01/15(水) 09:59:40.90 ID:rTYoTOt80
これは俺も思った
なんで結論出る前に辞めさせたのかわからない
結局なんだったの?人から聞いたって話ばっかで自分がやられましたって人は結局いなかったの?って思ったし,兵庫県民もそう思ったから再選したんだろう
再選してからなんか委員会の続き始めたみたいだけどグダグダでほんと何のためにやってるのかまったくわからない
39 : 2025/01/15(水) 10:02:44.27 ID:IVG9J4Fpd
喋らへんねんからしゃあないやろ
まともに
40 : 2025/01/15(水) 10:15:22.29 ID:/MLNQ1ya0
チェックが始まりもしないうちに処分したほうがおかしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました