【画像】ケンモジサン、デバッファーを選んでしまう

サムネイル
1 : 2025/01/15(水) 20:53:02.62 ID:yLshwkiCd

http://5ch.net//
//xxup.org/2ibtB.jpg

2 : 2025/01/15(水) 20:53:18.88 ID:yLshwkiCd
近接は誰もやらない模様
3 : 2025/01/15(水) 20:53:41.97 ID:4Kz1wbi30
ザナッファーは?
4 : 2025/01/15(水) 20:53:43.79 ID:bNjGfDc90
やるなら軍師的なやつか
6 : 2025/01/15(水) 20:54:13.40 ID:LtGgoomk0
ぼく魔法アタッカーがいい
11 : 2025/01/15(水) 20:55:14.49 ID:TruPsX0n0
>>6
ケンモにそんな直接的な行動力はない
7 : 2025/01/15(水) 20:54:25.46 ID:UeCBJChrH
ケンモメンは回復魔法を使わないヒーラーだろ
8 : 2025/01/15(水) 20:54:36.88 ID:TruPsX0n0
延々と敵の足を引っ張るだけ
まさにケンモ
9 : 2025/01/15(水) 20:54:40.23 ID:AW2FHmoE0
dps最強しか選ばない
10 : 2025/01/15(水) 20:55:01.46 ID:ERFrs547a
攻め込まないタンク
12 : 2025/01/15(水) 20:55:24.86 ID:U6sSDYRxM
ケンモメンはソロ
13 : 2025/01/15(水) 20:55:28.87 ID:bNjGfDc90
ケンモジサンなら後方支援チョイスでバッファー、デバッファーの二択だからな
で、その二択ならデバッファーしかないだろ
14 : 2025/01/15(水) 20:55:37.26 ID:qPrmpRh30
一発最強魔法撃って帰る
18 : 2025/01/15(水) 20:56:17.32 ID:ShwDPXq/M
>>14
ケンモメンには無理
自己愛性人格障害の豚がなろう読みすぎ
33 : 2025/01/15(水) 20:59:03.59 ID:5Renk2XV0
>>14
めぐみんじゃねえんだから😅
15 : 2025/01/15(水) 20:55:44.24 ID:k6KEmgwiM
ケンモメンは組む相手がいない
16 : 2025/01/15(水) 20:56:05.97 ID:8x9CpZiL0
どれにもなれないよ
17 : 2025/01/15(水) 20:56:11.35 ID:7qfsaDXt0
ネカマヒーラーで姫プレイ
19 : 2025/01/15(水) 20:56:22.00 ID:DrEuEFoq0
スカウトか遠距離アタッカーのソロだよ
20 : 2025/01/15(水) 20:56:32.56 ID:fGFktFbz0
遠距離アタッカーやって前衛が全滅したら逃げる
21 : 2025/01/15(水) 20:56:45.49 ID:BQO9UiBA0
わしゃタンクじゃ
目立ちたくないし迷惑かけたくない
28 : 2025/01/15(水) 20:58:32.73 ID:oUCtC90O0
>>21
いやタンクって重要な役割だし目立つし
下手こいたら迷惑かけるんだが
22 : 2025/01/15(水) 20:56:58.34 ID:HlanBBEk0
おれは軍師~
23 : 2025/01/15(水) 20:57:10.79 ID:dSQgSdNH0
ケンモメンなら誰にもパーティーに入れてもらえなくて酒場で一人でボーっとしてるよ
24 : 2025/01/15(水) 20:57:26.72 ID:yWX3FOq10
ケンモジはバーサーカー
25 : 2025/01/15(水) 20:57:34.15 ID:9elnQBwE0
弓選んどけば間違いない
29 : 2025/01/15(水) 20:58:39.54 ID:CWegrEeG0
>>25
人として信用してはいけない奴が弓選ぶよな
26 : 2025/01/15(水) 20:57:52.43 ID:oUCtC90O0
陰湿な嫌儲民にはうってつけの役職だろ
27 : 2025/01/15(水) 20:58:00.99 ID:YdNhB5lx0
回避タンクだろ
30 : 2025/01/15(水) 20:58:50.88 ID:bEKuHcJs0
見方が全滅しても最悪自分だけは逃げ切れる能力があれば職種はなんでもいいや
31 : 2025/01/15(水) 20:58:58.50 ID:HG2kXZEM0
自らは手を下さず相手をチクチク弱らせる
32 : 2025/01/15(水) 20:59:02.23 ID:yEHNd68z0
後衛職で始めてPT組めずに詰んでからのソロ職転向だろ
34 : 2025/01/15(水) 20:59:10.98 ID:OesR3CtU0
ケンモメンは自分をタンクだと思ってるスカウト
真っ先に落ちて迷惑かけまくり
57 : 2025/01/15(水) 21:07:15.90 ID:tItVxh3A0
>>34
先日のオンラインゲームスレでケンモメンは迷惑かけない程度の育成が終わらない限りオンラインに参加しない傾向が強いと発覚しています
35 : 2025/01/15(水) 21:00:21.36 ID:sKAtibmh0
経験値乞食する生産職がお似合いだろ
🏺でも作ってろ
36 : 2025/01/15(水) 21:00:52.23 ID:f+ZK9Jti0
実際は9割アタッカーだけどな
37 : 2025/01/15(水) 21:00:54.58 ID:qZ79DZxK0
その資料はなんだよ
38 : 2025/01/15(水) 21:01:07.93 ID:JUlTsfGY0
バッファーもデバッファーもむずいだろ
ケンモメンなんか殴るしかできんだろ
39 : 2025/01/15(水) 21:01:53.36 ID:+bHBIwGz0
責任感薄そうだし
40 : 2025/01/15(水) 21:01:54.05 ID:P/AWRaV60
誰か一緒に居ないと処理できないウンチじゃん
41 : 2025/01/15(水) 21:02:07.67 ID:Cr/QKMsn0
movaだとディスエイブラーが楽しすぎる
相手が今だぁ!って思ってる所に行動不能の妨害いれるの最高
42 : 2025/01/15(水) 21:02:35.57 ID:Aeqjxh4V0
多分脳筋アタッカーでガ●ジムーブするだろ
43 : 2025/01/15(水) 21:03:22.27 ID:/juTFrPM0
一番重宝されるのはバッファーな
44 : 2025/01/15(水) 21:03:40.66 ID:JZCrqN1L0
デバフのスキルや魔法は効くならだいたい強いからな
女神転生とかは昔からバフデバフ魔法が強かった
45 : 2025/01/15(水) 21:03:45.87 ID:KeCvg4An0
俺は近接アタッカーかタンクで一生戦ってるよ
46 : 2025/01/15(水) 21:04:06.54 ID:p2jzc6w10
初期バージョンは魔法ビルドにぶっ壊れがあって近接が息してないになりがちだから、魔法だぞ
47 : 2025/01/15(水) 21:04:46.66 ID:EU+qIrlM0
昔ffやってた頃は陰キャの赤魔道士率が高かったな
48 : 2025/01/15(水) 21:04:51.74 ID:MrZTS/jH0
ヘイト管理全く出来ずに最強技連発して
タンクはゴミ、ヒーラーは人手なしとかネチネチ言ってそう🥺
49 : 2025/01/15(水) 21:05:30.81 ID:H/T2cTu/0
ネトゲで一番需要あるのはバッファー
51 : 2025/01/15(水) 21:05:46.31 ID:tItVxh3A0
タンク兼デバフ
52 : 2025/01/15(水) 21:06:02.43 ID:bNjGfDc90
スレタイは出来る出来ないじゃないからな
あくまで選んでしまう、だから
53 : 2025/01/15(水) 21:06:28.25 ID:ERFrs547a
タンクやって敵に突っ込まないの楽しいー☺
54 : 2025/01/15(水) 21:06:41.87 ID:IFf7mwQJ0
道具持ちが一番コスパいいだろ
最悪和久井映見できる
55 : 2025/01/15(水) 21:06:56.88 ID:LK1RZ91I0
ソロメインだから高速移動できるレンジャーかバードを選ぶ
56 : 2025/01/15(水) 21:07:15.32 ID:Zj3QQDD40
デバッファーはゲームに寄るがテクニカル過ぎて馬鹿には任せられないパターンもあるからなぁ
モメンは居てもいなくても構わないサブアタッカーとかのサマル枠でしょ
58 : 2025/01/15(水) 21:07:16.07 ID:4QHOzcJI0
FF11で詩人やってからバッファーよく選ぶようになった
神の如く崇められてたからな
59 : 2025/01/15(水) 21:07:18.76 ID:7QzhEWo00
ワイは敵を回復する無能な味方
60 : 2025/01/15(水) 21:07:51.62 ID:tItVxh3A0
なおコミュ力最低のため連続して同じパーティーに居られない特性が

コメント

タイトルとURLをコピーしました