
- 1 : 2025/01/17(金) 21:18:22.23 ID:KupfYl+v0
-
いい加減にそろそろ決めとくか?(´・ω・`)
ストⅡ全盛期のゲーセンの雰囲気知ってるモメン集合汁!! [989870298]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611426653/https://krsw.5ch.net/ghard/
ハード・業界 - 5 : 2025/01/17(金) 21:20:07.88 ID:/vE/vUhC0
-
ぼくD&D
- 7 : 2025/01/17(金) 21:20:50.57 ID:Bmz0bSRw0
-
それベルトスクロール
- 8 : 2025/01/17(金) 21:21:37.41 ID:dJmc0ODh0
-
カプコンの横スクってロックマンしか知らない
- 9 : 2025/01/17(金) 21:21:46.94 ID:Wc/JbIFkM
-
キャデラックスとかパニッシャーとかあったけどアレって元ネタのアメコミがあるんだよな
- 10 : 2025/01/17(金) 21:22:04.12 ID:ookH0JHm0
-
技をコマンドで出すベルトスクロールってある?
インディーでも可 - 28 : 2025/01/17(金) 21:28:57.40 ID:G7rgfUUZ0
-
>>10
↑↓とか←→もコマンドに含めていいなら死ぬほどある - 12 : 2025/01/17(金) 21:22:31.74 ID:4mg9mLEk0
-
オイルハメとか全然面白くねぇ
- 13 : 2025/01/17(金) 21:22:55.74 ID:vLAw0WsBr
-
待望の2人プレイができたのにさっぱり面白くないファイナルファイト2
- 18 : 2025/01/17(金) 21:24:07.07 ID:zvpTYzgE0
-
名作多いよな
- 19 : 2025/01/17(金) 21:24:18.00 ID:2qhRyCR80
-
恐竜のやつとかパニッシャーとかも思い出あるな
- 21 : 2025/01/17(金) 21:25:11.24 ID:Qk3eupMPH
-
シーフちゃんがいるシャドーオーバーミスタラ
- 23 : 2025/01/17(金) 21:25:28.52 ID:bUPLCUax0
-
マジックソード エイリアンVSプレデター D&D
デカキャラのジェネリック子なんざグレートみたいのがドイツ語で喋るやつはタイトー?
- 24 : 2025/01/17(金) 21:25:34.66 ID:XC/qNA750
-
闘いの挽歌…ですかね
- 25 : 2025/01/17(金) 21:25:49.02 ID:ZS9SDqBZ0
-
キャデラックスはルナークと被るんだよなあ
- 26 : 2025/01/17(金) 21:25:58.42 ID:bUPLCUax0
-
× ジェネリック子なんざグレート
○ ジェネリック コナンザグレート - 27 : 2025/01/17(金) 21:26:14.58 ID:wEKbbCHG0
-
キャプコマはそこまでおもしろくないよ
- 29 : 2025/01/17(金) 21:29:35.17 ID:k3U9dUsD0
-
D&D SOMだろ
- 30 : 2025/01/17(金) 21:30:14.44 ID:bGe5Frvo0
-
ファイナルファイトでしょ
奇跡のバランス - 32 : 2025/01/17(金) 21:31:46.95 ID:XkEO6Y92r
-
闘いの挽歌
- 33 : 2025/01/17(金) 21:32:04.61 ID:Mlbm0T/h0
-
最近のカプコンはパニッシャー復刻とかようやっとる
D&Dもsteamで出して - 36 : 2025/01/17(金) 21:33:05.88 ID:8u6QnewHd
-
ファイナルファイトだな
歴史的意義、爽快感、難易度すべてレベル高い - 37 : 2025/01/17(金) 21:33:25.43 ID:8RuL0ds/0
-
ダブルドラゴンだろ
- 39 : 2025/01/17(金) 21:34:14.32 ID:AQVBYkUg0
-
天地を喰らう2では
- 40 : 2025/01/17(金) 21:34:42.40 ID:cx9C7FTJ0
-
だいたい面白いけど天喰ら2で
- 41 : 2025/01/17(金) 21:34:56.20 ID:woUx6i7P0
-
なんでカプンコ限定なんだよ
まあ定番でパニッシャーかキャディラックス
1コインで割と楽しくできるやつ - 58 : 2025/01/17(金) 21:45:09.52 ID:KupfYl+v0
-
ここらかCAPCOM以外もおkにしようと思う
語りまくろうや
ゴールデンアックス3作なんかほんとに名作よ
>>41
ルール変えた
おもいっくそある - 42 : 2025/01/17(金) 21:35:54.70 ID:KupfYl+v0
-
ナイツオブザラウンドもよかったなあ
- 45 : 2025/01/17(金) 21:36:44.31 ID:C2wJrPLJH
-
エプラデタだろ
マニアはほぼ全員そう答える
エイリアンvs プレデター
リン・クロサワでクリアできると一人前 - 49 : 2025/01/17(金) 21:39:21.82 ID:bl4JxNQr0
-
>>45
まさか最強が武器なしハンターなんて当時は思いもしなかったわ - 48 : 2025/01/17(金) 21:37:27.66 ID:zzEftLZEr
-
マジックソードの序盤から出る中ボスのドラゴンは爪や鱗の質感といい俺にとって理想の(若い)ドラゴンや
- 50 : 2025/01/17(金) 21:39:30.11 ID:+5DWSKci0
-
王道を行く
ファイナルファイトなんだよなあ - 51 : 2025/01/17(金) 21:40:02.96 ID:NDgNp7890
-
エイリアンvsプレデターとD&Dやろ
- 53 : 2025/01/17(金) 21:40:46.52 ID:6677KH/7M
-
ありえないよ
ナイトオブザラウンド1択だぞ
あれを超えるヨコスクアクションはない、断言する、反論も認めない - 54 : 2025/01/17(金) 21:41:07.01 ID:kLhXcsts0
-
学校さぼってゲーセンでナイツオブザラウンドやってたなあ
- 55 : 2025/01/17(金) 21:43:11.87 ID:yOOoQk2u0
-
格ゲーの合間にゲーセンでやったりしたけどひとつもクリアできた覚えが無いな
俺の世代だとエイリアンVSプレデターとかD&Dが鉄板だろう - 56 : 2025/01/17(金) 21:43:32.09 ID:KFRCbpBR0
-
そりゃファイナルファイトだ
デモ画面含めてな - 57 : 2025/01/17(金) 21:43:33.20 ID:aOqVlaYh0
-
ゴールデンアックスだろ情交
- 59 : 2025/01/17(金) 21:45:10.95 ID:UJBKtUR9d
-
でも一番遊んだのはD&Dかなぁ。四人で遊んで最期までクリアしたし。
- 60 : 2025/01/17(金) 21:46:05.77 ID:KupfYl+v0
-
ビジランテ
功夫
ダブルトラゴンシリーズ
たまらんね - 61 : 2025/01/17(金) 21:46:21.44 ID:ZS9SDqBZ0
-
パーシバルが禿げてしまったのが子供ながらショックだった
- 62 : 2025/01/17(金) 21:48:24.39 ID:KUoGSFRp0
-
セガサターンのなんとかヒーローズ
コメント