- 1 : 2025/01/22(水) 15:47:00.65 ID:W4LzjXyV0
- 2 : 2025/01/22(水) 15:47:07.77 ID:W4LzjXyV0
- 44 : 2025/01/22(水) 16:06:11.25 ID:t7JqRTSs0
-
>>2
金だけ出す爺みたいな写真撮られやがって - 3 : 2025/01/22(水) 15:47:59.77 ID:+8wA7as60
-
俺達の財布感
- 4 : 2025/01/22(水) 15:48:18.65 ID:uH2XrDcS0
-
たかられてるようにしか見えないんだか、大丈夫かこれ
- 5 : 2025/01/22(水) 15:48:39.43 ID:VR9hYBrd0
-
伊達にハゲてるわけじゃないな
- 6 : 2025/01/22(水) 15:48:49.90 ID:gNmlAAa80
-
孫正義だけだな日本人で攻めの経営してるの
- 19 : 2025/01/22(水) 15:55:03.81 ID:8deg6rPf0
-
>>6
WeWork失敗しても他でしっかり取り返してるしな
もう70近いのにやる気溢れすぎだわ - 22 : 2025/01/22(水) 15:55:37.54 ID:xwre1NZmp
-
>>6
だよな
なんでネットで軽く見られてるのかわからんわ - 27 : 2025/01/22(水) 15:56:45.40 ID:W656dsbK0
-
>>6
これな
日本人って保守的すぎるんだろうな - 8 : 2025/01/22(水) 15:49:50.70 ID:97fm6Ai20
-
すげー
俺も15兆円ポンと動かせる人間になりたい - 9 : 2025/01/22(水) 15:50:01.01 ID:W4LzjXyV0
- 32 : 2025/01/22(水) 15:59:20.74 ID:aUd4AxlW0
-
>>9
ラリーエリソン久しぶりにメディアに出たの見たけどまったく老けないな
トランプやバイデンより年上とはとても思えない - 10 : 2025/01/22(水) 15:51:05.31 ID:W4LzjXyV0
- 11 : 2025/01/22(水) 15:51:17.97 ID:2CLUKsKO0
-
今のAIでも性能上がると未来予知出来るよ
- 12 : 2025/01/22(水) 15:51:36.78 ID:p9141MTO0
-
孫正義「1000億ドル投資するで」
トランプ「Masa、倍の2000億いけるやろ」次の月
孫正義「5000億ドル持ってきたでw」 - 14 : 2025/01/22(水) 15:52:37.99 ID:QtbQwYWF0
-
フサじゃないと偽造されるぞ
- 15 : 2025/01/22(水) 15:53:07.80 ID:Y199DSn10
-
リーダーになれたらええけど、成ってから言え
絶対無理だから - 25 : 2025/01/22(水) 15:56:11.50 ID:VR9hYBrd0
-
>>15
会長だから - 63 : 2025/01/22(水) 16:17:50.24 ID:wG0n4hmP0
-
>>25
やめたれw - 16 : 2025/01/22(水) 15:53:16.33 ID:7v4c4sPz0
-
OPEN AIはフリーソフトやろ
- 17 : 2025/01/22(水) 15:53:47.19 ID:Y199DSn10
-
>>16
Open(Openでない) - 18 : 2025/01/22(水) 15:54:03.82 ID:RdDVmyjj0
-
晋ギュラリティがくる日は近い
- 20 : 2025/01/22(水) 15:55:19.65 ID:1p/iDCb80
-
孫正義は外国人だったから日本で見逃されて大きくなった、日本人だったら駅前でモデムをタダで配ってる頃に捕まってる
今のクルド人問題みたいに外国人だから見下したり温情で見逃したりグレーゾーンや違法行為を見て見ぬふりして大きくなった - 57 : 2025/01/22(水) 16:11:51.65 ID:SMox7ij5r
-
>>20
壺が最たるもの
ジャップがやると警戒されぶっ叩かれる - 69 : 2025/01/22(水) 16:23:08.72 ID:Jte7QCPDM
-
>>20
そうじゃなくて政治家含めて作る人脈が凄いんじゃね
元エ口ゲ問屋のおじさんが世界の運命を握る事業の会社買うとか夢があるな - 21 : 2025/01/22(水) 15:55:31.66 ID:nlO4ikh60
-
凄すぎワロタ
- 23 : 2025/01/22(水) 15:55:53.62 ID:ES7p9bbK0
-
濃いメンツで飲んだ
- 24 : 2025/01/22(水) 15:55:53.63 ID:B7YfB/v+0
-
ジャックマーもいなくなってしまったからな
- 28 : 2025/01/22(水) 15:57:05.12 ID:txeea2kQ0
-
いまどき日本がリーダーになるなんてありえない
- 29 : 2025/01/22(水) 15:57:22.24 ID:RdDVmyjj0
-
Nビデオそのまま持ってれば世界一の大富豪だったな
- 30 : 2025/01/22(水) 15:57:27.16 ID:zPaVZB9H0
-
毛髪は必要です
- 31 : 2025/01/22(水) 15:57:59.33 ID:mGmF78UO0
-
ハゲ関係ないだろ😡
- 33 : 2025/01/22(水) 15:59:40.20 ID:qRaRa3LQ0
-
このクラスの金持ちでもハゲは直せないのに
育毛剤とか買ってるやつ境界知能だろ - 39 : 2025/01/22(水) 16:01:14.26 ID:RDv6G9HWM
-
>>33
いやイーロンはふさふさなんよ
孫のはもはや持ちネタだからじゃね - 34 : 2025/01/22(水) 15:59:46.29 ID:sYVbELjGF
-
金は持ってるけど、技術は持ってない
- 35 : 2025/01/22(水) 16:00:26.21 ID:RDv6G9HWM
-
実際、駅前で意味わかってないジジババにスタッフがろくに説明せずに強引にモデム押しつけて社会問題化してた頃からクソデカくなったもんや
まあ孫自体は嫌いじゃないが - 42 : 2025/01/22(水) 16:03:42.42 ID:aUd4AxlW0
-
>>35
よくわかってないジジババに物理的な製品押し付けて契約勝ち取る企業なんか当時からいくらでもあったけどな、PHSや携帯のキャリアとかその典型
「実行犯は代理店だ」とかいうなよ、ヤフーBBのモデム配ってたのだって代理店だ - 47 : 2025/01/22(水) 16:06:55.13 ID:RDv6G9HWM
-
>>42
いや、ヤフーのは店舗じゃなく駅前で仮説テントみたいなの作って道行くなにも理解してない老人を捕まえて契約させてたぶん悪質でしょ、モデムなんて使わない世代の人達
まあいいんだけどね、俺か被害被ったわけでもないし思い出だよ - 60 : 2025/01/22(水) 16:14:06.38 ID:SMox7ij5r
-
>>35
ちなみに今やYahooのLINEはかつて電話帳を無断アップロードすることによって普及に成功させた悪質アプリ - 38 : 2025/01/22(水) 16:00:44.87 ID:B0aaSbA50
-
AGIだのよりハゲ薬開発しろ
- 41 : 2025/01/22(水) 16:03:05.96 ID:zaPUBDlP0
-
ハゲ「将来有望なAI 分野に投資する10兆円のファンドを作りましたドヤッ」
↓
ハゲ「不動産業のWework に投資して大損しました。その時に大株主だったNvidia株を全部売ってしまって20兆円儲け損ねました。結局、投資ファンドは何兆円も損しました。今流行りの生成AIには全く投資してなかったので、必死に頼んで少額投資させてもらいました。今はいつものように革命家気取りで生成AIについて偉そうなことを言ってます。」
- 53 : 2025/01/22(水) 16:09:29.45 ID:B0aaSbA50
-
>>41
普通に最近は時流読めなくなってるし加齢だな - 43 : 2025/01/22(水) 16:06:03.38 ID:knAzO6Ce0
-
ハルシネーションどうにかせえ!
- 45 : 2025/01/22(水) 16:06:29.83 ID:V4Na4rL60
-
どうでもいいけど日本に税金落としてねM&Aに興じてばっかりであまり良い印象は無い
- 46 : 2025/01/22(水) 16:06:42.98 ID:cTH9w6L1H
-
トランプとさっき話してただろ
- 48 : 2025/01/22(水) 16:07:01.58 ID:5+fx3HS8d
-
もはやAIぐらいしか成長分野ないような気がするしな
- 49 : 2025/01/22(水) 16:07:40.49 ID:NM+pKS6S0
-
石破なんかこの後でノコノコ出かけて言っても鼻であしらわれるぞ
- 50 : 2025/01/22(水) 16:08:08.62 ID:3o0o38czH
-
孫正義って日本国籍なんだね
いまさら知ったわ - 51 : 2025/01/22(水) 16:08:47.79 ID:AuT7u8Va0
-
日本は何の技術も持ってないから海外に金出して混ぜてもらうしかないだけじゃないん
でもそれ外資の手柄にならんの? - 54 : 2025/01/22(水) 16:09:53.70 ID:RxO1MkYM0
-
ARMいきなりQCOMとプロレスするからヒヤッとしたわ
共倒れはやめてね🥺? - 56 : 2025/01/22(水) 16:11:00.87 ID:Ow+yKdeVM
-
かつてここまで毛髪が薄いにも関わらず紙幣になった人物はいない
- 58 : 2025/01/22(水) 16:12:25.84 ID:2XJG9AZVa
-
さすが俺たちの損さん!!!!!
- 59 : 2025/01/22(水) 16:12:52.01 ID:OcDAULdk0
-
イーロンみたいに政府に入ってもらえよ
- 61 : 2025/01/22(水) 16:14:23.63 ID:ybleQ0bl0
-
朝鮮民族は優秀すぎるな
- 62 : 2025/01/22(水) 16:16:07.76 ID:R4WxKLoQ0
-
ハゲが万札とか(ヽ´ω`)
- 64 : 2025/01/22(水) 16:17:51.39 ID:dwhcYG/z0
-
日本はAIの開発だけじゃなく生産性アップのための導入も遅れ過ぎだし
保守的すぎて新しいことに対する拒否反応が強いから衰退してくんやろな - 65 : 2025/01/22(水) 16:19:04.20 ID:etPakRWi0
-
今世界でいちばん重要なのがAI開発だからな
中国も加速することを選んだからもうシンギュラリティまで突っ走るしか無くなったんや - 66 : 2025/01/22(水) 16:19:15.84 ID:iBrdOzpW0
-
この馬鹿ハゲからたんまり金貰ったぜHAHAって感じ
- 67 : 2025/01/22(水) 16:21:44.38 ID:XrjXHVod0
-
孫正義が万札になったらネトウヨが発狂する
- 70 : 2025/01/22(水) 16:24:28.60 ID:ybleQ0bl0
-
孫さんが日本に帰化してくれて本当にありがたいよな
純ジャパでは絶対無理だった - 71 : 2025/01/22(水) 16:27:41.74 ID:XrjXHVod0
-
在日で上級てわけでもないのによく億万長者に成り上がったもんだよな
まぁ実家は裕福だったみたいだが - 72 : 2025/01/22(水) 16:28:12.23 ID:JvvwcDiw0
-
論外やなあ
- 73 : 2025/01/22(水) 16:43:25.37 ID:XQ0I7mag0
-
AI界のATM
- 74 : 2025/01/22(水) 16:54:20.29 ID:lGg8svGU0
-
ARMが捗るな
- 75 : 2025/01/22(水) 17:01:09.68 ID:sl8XNYLP0
-
日本人の誇り
日産も買収して建て直して欲しい - 76 : 2025/01/22(水) 17:11:24.42 ID:CGdho1IJ0
-
でもさーAIに投資って言うけどすでにほぼ完成されてるじゃん。
似たようにほぼ完成品であるiPhoneに100兆投資しますって言ってどんな発展が望めると思ってるのか?ってのと同じぐらい発展性がなさそうに思う。 - 78 : 2025/01/22(水) 17:21:47.27 ID:qTDvHUAr0
-
もしかして俺達が生きてる間に本当にシンギュラリティ来ちゃうの
- 79 : 2025/01/22(水) 17:47:16.47 ID:nGt4L4D80
-
ソフトバンクの株買おうと思ったら高過ぎだろこれ
- 80 : 2025/01/22(水) 17:53:22.95 ID:gM4WK68u0
-
自己中、反日の孫、少しは日本に貢献したいと思うなら、日鉄についてもクソトランプに助言しろ!
- 81 : 2025/01/22(水) 17:54:04.05 ID:gM4WK68u0
-
反日の孫が一万円札になるわけないだろう.
- 82 : 2025/01/22(水) 17:58:22.17 ID:0bOuPPHb0
-
トランプの横にいたw
孫正義、世界のAI開発のリーダーになる。これもう次の1万円札決まりだろ

コメント