- 1 : 2025/01/23(木) 09:15:49.11 ID:Tg7m12lsd
-
マスク氏、SBGの巨額AI投資に疑念 トランプ氏とずれ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22EE20S5A120C2000000/ - 2 : 2025/01/23(木) 09:15:56.59 ID:Tg7m12lsd
-
あっ
- 3 : 2025/01/23(木) 09:16:00.88 ID:Tg7m12lsd
-
草
- 4 : 2025/01/23(木) 09:16:19.82 ID:M7YohhaG0
-
クソ外人はもうこれ以上悪あがきするな 失せろ
- 5 : 2025/01/23(木) 09:16:30.06 ID:QnxOMhvwM
-
嫉妬やん
- 6 : 2025/01/23(木) 09:16:38.27 ID:DhT0v9600
-
でもお前と違って実績はあるぞ
- 7 : 2025/01/23(木) 09:16:39.71 ID:yT+0frFN0
-
SBはハリボテ企業だった…?
- 19 : 2025/01/23(木) 09:18:02.79 ID:kRf78wKz0
-
>>7
買収ばっかりやってる企業だしなあ - 78 : 2025/01/23(木) 09:24:05.24 ID:5yUoNnzP0
-
>>19
ホリエモンが成りたかった姿が孫正義だな - 27 : 2025/01/23(木) 09:19:25.33 ID:yCyC291w0
-
>>7
ハリボテでしょ
政商 - 8 : 2025/01/23(木) 09:16:55.43 ID:dphYThMK0
-
バレたか
- 9 : 2025/01/23(木) 09:16:59.74 ID:iE0qZXOS0
-
イーロンがそう言うならトランプも聞かざるを得ないよな
終わったな - 10 : 2025/01/23(木) 09:17:04.87 ID:ualDu2uX0
-
なんで日本に投資しないのこいつ
- 11 : 2025/01/23(木) 09:17:05.31 ID:rtRENmSa0
-
今や日本球界一の金満球団だぞ
- 12 : 2025/01/23(木) 09:17:10.98 ID:mXLr09HR0
-
金はある毛はないが
- 13 : 2025/01/23(木) 09:17:12.77 ID:M7YohhaG0
-
韓国もクソならクソ外人もクソ
どっちもクソなのにクソがクソを貶めて名誉を得ようとするなカス害人が
- 20 : 2025/01/23(木) 09:18:07.77 ID:p/EpS7XE0
-
>>13
外人の札束の殴り合いを傍観してるだけの日本人 - 38 : 2025/01/23(木) 09:20:10.80 ID:AcgTPAn20
-
>>13
我が国だけが正しい
そんなはずがないだろクソゴミ - 14 : 2025/01/23(木) 09:17:24.87 ID:oWOeUeay0
-
ソフバンホークス持ってんだぞ?
- 15 : 2025/01/23(木) 09:17:27.19 ID:E2B0LDbi0
-
まーた口先介入してのか
- 16 : 2025/01/23(木) 09:17:39.52 ID:q7vR/Kke0
-
普通に凄い奴がいちいち小物くさい動きするの好き
- 17 : 2025/01/23(木) 09:17:57.60 ID:ciOLObqN0
-
孫さん どうして。。。。
- 18 : 2025/01/23(木) 09:17:58.10 ID:bXt75Zcy0
-
こいつ、AIは危険とかライバル煽ってた舌の根も乾かないうちにGrok出してドヤ顔してるからな
自分が関知できないところで巨大プロジェクト発表されたのが気に食わないだけだろ - 28 : 2025/01/23(木) 09:19:32.67 ID:45hliN0i0
-
>>18
そもそもマスクはOpenAIの設立メンバーなんよ
マスクとOpenAIに悲しい過去… - 46 : 2025/01/23(木) 09:20:39.98 ID:bXt75Zcy0
-
>>28
というかOpenAIが実際に成果出したのってイーロン・マスクが離れたずっと後だからな
最初期にプロジェクト支援しただけ - 60 : 2025/01/23(木) 09:22:19.52 ID:45hliN0i0
-
>>46
まあOpenAIの商業化批判はある程度正しいと思うけどね
OpenAI(オープンではない)になってるし - 21 : 2025/01/23(木) 09:18:13.47 ID:hPODYDFL0
-
前澤さんでも
アメリカj雑魚レベルなんでしょ
日本のインフルエンサー
ホリエモンやひろゆきとか中田とか
みんな小物
てか事業何やってるか分からない - 33 : 2025/01/23(木) 09:19:52.48 ID:iE0qZXOS0
-
>>21
この前、資産を発表してたけど64兆円だったかな
アマゾンのCEOとかと比べても桁が2つ違う
2つ違う上に更に倍以上差がある
そりゃ日本の金持ちなんか・・・ - 43 : 2025/01/23(木) 09:20:35.38 ID:wiFDrfAU0
-
>>21
アメリカってかイーロンとかジェフに比べてたら全員雑魚だよ
だってこいつら1時間当たり10億以上のペースで資産増えてるからな
つまり時給10億 - 47 : 2025/01/23(木) 09:20:47.09 ID:kRf78wKz0
-
>>21
孫正義は買収の上手いホリエモンみたいなもんだな - 22 : 2025/01/23(木) 09:18:39.95 ID:zS82bdXF0
-
イーロンを格で上回るはげ
- 23 : 2025/01/23(木) 09:18:40.58 ID:tNjImuRN0
-
マスク氏に比べれば
- 24 : 2025/01/23(木) 09:19:01.31 ID:qO1MFtxeM
-
グロックとかいうゴミどうにかしろよ
- 25 : 2025/01/23(木) 09:19:01.65 ID:a91LYVcvx
-
利益でたら会社買って相殺して税金払わない
- 26 : 2025/01/23(木) 09:19:02.26 ID:Nxi5aJGBd
-
確かに実態のない虚業のイメージあるな
- 29 : 2025/01/23(木) 09:19:38.53 ID:/sYFEuK9r
-
OpenAIの邪魔しかしない男
- 30 : 2025/01/23(木) 09:19:41.25 ID:wiFDrfAU0
-
実際に持ってる必要あんの?
サウジATMから引き出せる権限あればそれでええやん - 31 : 2025/01/23(木) 09:19:45.65 ID:ewTlOxCC0
-
>>1
とうとう世界にもバレたかw - 32 : 2025/01/23(木) 09:19:49.57 ID:Yt/pmWxt6
-
エヌディヴィアに追随してるからだろ
- 34 : 2025/01/23(木) 09:19:54.91 ID:bdC7wvIy0
-
株主から集めりゃいい
- 35 : 2025/01/23(木) 09:19:58.74 ID:oBCKcEv1d
-
「なんであのアジアンは植毛せず平気なんだ?!!」
- 36 : 2025/01/23(木) 09:20:05.54 ID:MwL1Ot+e0
-
いきなり差別かよ
- 37 : 2025/01/23(木) 09:20:09.35 ID:KVnfdD9B0
-
マスクすげー
真実を見抜いとる - 39 : 2025/01/23(木) 09:20:11.50 ID:kLKbRcb10
-
実際火の車で巨額投資する資金があるようにも見えないのよな
- 40 : 2025/01/23(木) 09:20:27.51 ID:m8jNNO0I0
-
アベノミクスでまともな企業は死滅し虚業だけになった
サッチャーノミクスの後のイギリスと同じ - 41 : 2025/01/23(木) 09:20:30.82 ID:ehmZHDGy0
-
イーロンに言わせたらほとんどが金持ってないになるだろ
- 42 : 2025/01/23(木) 09:20:31.63 ID:jjV8o03r0
-
孫が明らか浮いてたなあの場面
- 44 : 2025/01/23(木) 09:20:38.58 ID:1uNR2Yov0
-
ソフトバンクが自転車操業なのは大昔から有名な話だろ
- 45 : 2025/01/23(木) 09:20:38.89 ID:EtvGu0u00
-
ん、どうした?
トランプの顔に泥を塗る発言になってるけど大丈夫? - 48 : 2025/01/23(木) 09:21:02.64 ID:zZUmpd5k0
-
アメリカのホリエモン
- 49 : 2025/01/23(木) 09:21:05.73 ID:+pKijjfEM
-
そりゃそうだ最近失敗ばかりだしな
にしてもトランプの側近ポジの奪い合いでドロドロしてきたなw - 50 : 2025/01/23(木) 09:21:10.37 ID:kujD3KLNM
-
金融機関からお金出させる為にトランプにほら吹いてるようにしか思えない
具体的に出したの途方もない金額だけやん - 51 : 2025/01/23(木) 09:21:12.29 ID:RmL2NTul0
-
もともとSBG単独出資の話ではないけど額が額だけに風呂敷広げすぎ感はある
実際かなりの規模の投資はするんだろうけど - 52 : 2025/01/23(木) 09:21:13.88 ID:GiOxQ3AnM
-
ディアブロ4のトッププレイヤーってのが嘘だったのがな
印象が変わったわ - 53 : 2025/01/23(木) 09:21:18.62 ID:T7aeVKB60
-
脱税、ガシマン、王シュレット…
やりたい放題悪行三昧の黒組織だからな - 54 : 2025/01/23(木) 09:21:23.37 ID:Gdp4fkr80
-
日本で全く納税してないってほんと?
- 55 : 2025/01/23(木) 09:21:49.08 ID:qrnJgdWXa
-
ハゲの話は信じるな
これが日本人の経験則
- 61 : 2025/01/23(木) 09:22:21.56 ID:bXt75Zcy0
-
>>55
それってイーロン(ry - 56 : 2025/01/23(木) 09:21:49.60 ID:64yvA8kg0
-
ジャップは真の生産性の無い
虚業家ばっかだからな
誇らしいぜ - 58 : 2025/01/23(木) 09:22:02.73 ID:qc3JreBg0
-
嫉妬で草
- 59 : 2025/01/23(木) 09:22:14.14 ID:LdbOeqbW0
-
ネトウヨも孫正義嫌いだからな
- 62 : 2025/01/23(木) 09:22:26.62 ID:/+toVBF0r
-
イーロン・マスクって孫正義に嫉妬してんの?
- 63 : 2025/01/23(木) 09:22:32.63 ID:w5+l1tMh0
-
イーロン牽制の駒やろって
- 64 : 2025/01/23(木) 09:22:34.94 ID:LOS5NKVC0
-
会社から個人で借金しまくってるやろ?
あれ返せるんか? - 66 : 2025/01/23(木) 09:22:47.55 ID:FIKgjVtT0
-
イーロンとトランプはそのうち喧嘩別れすると思う
- 67 : 2025/01/23(木) 09:22:52.50 ID:Omim32+hH
-
足の引っ張り合いが始まったな
- 68 : 2025/01/23(木) 09:22:57.24 ID:ZpstjbNF0
-
おれらでもなんか怪しくね?っていまだに思ってるくらいだもんな
- 69 : 2025/01/23(木) 09:23:02.65 ID:iLREXfEYr
-
しかしテスラだって販売台数の割に過大評価されてるでしよ。
- 70 : 2025/01/23(木) 09:23:11.10 ID:b/onPIjJd
-
仮想通貨で大火傷した無能だしな
- 71 : 2025/01/23(木) 09:23:15.94 ID:fQdWrkVH0
-
暇空みたいだな
- 72 : 2025/01/23(木) 09:23:22.43 ID:W/3U7eai0
-
こいつのコメントってお前らとか暇アノンと同じレベルだよないつもw
- 73 : 2025/01/23(木) 09:23:27.70 ID:kQ45RhAm0
-
正直謎の中国人って日本人は思ってるよ
- 74 : 2025/01/23(木) 09:23:27.87 ID:/4e14l0X0
-
おまえもなー
- 75 : 2025/01/23(木) 09:23:44.57 ID:AcgTPAn20
-
スレ来たついでにお前ら勉強していけよ
とりあえずマスクは直接的な形で自分の愚かな意見を発信してるけど、
孫は自分らの意見を社会の意見として、誘導することに成功してきてるからな
マスクと比べれば規模は小さいけど、巧みさは孫のほうが上であって悪質度も上ということになる - 76 : 2025/01/23(木) 09:23:49.15 ID:UM7pg2Fpr
-
イーロンの言ってることは正論だよな
ソフトバンクは77兆円投資するらしいけどどこからその金出てるの - 77 : 2025/01/23(木) 09:24:02.67 ID:tHFuZvci0
-
ソフトバンクはARMが上がってるけど
15兆円ぐらいしか純資産はないよね
株主から集めて企業買収で成功してきた会社だからな
イーロン・マスク「孫正義って怪しくね?金持ってないだろ」

コメント