前澤友作氏、日本の経済成長停滞は「間違いなく一人ひとりの国民の責任」「みんなが1.1倍頑張れば経済も10%成長」

サムネイル
1 : 2025/01/24(金) 10:39:03.37 ID:EID0Lok69

衣料品通販大手「ZOZO」創業者で実業家・前澤友作氏(49)が23日に公式X(旧ツイッター)を更新し、日本経済について言及した。

 前澤氏は「肝は経済成長です。そのためには生産性向上です。国民みんなが2024年が10だったとしたら、2025年は11やれば、経済は10%成長します。去年10個売ってた人は今年は11個売る。10個作ってた人は11個作る。10件営業獲得できてた人は11件取る。みんなが去年より1.1倍頑張れば経済も10%成長して、単純計算みんなの手取りも10%アップします」と切り出す。

 「これは待ってても起きません。政治がなんとかもしてくれません。自分たちでこのモードに切り替えていくのです。そろそろ私たち一人ひとりの力で確変起こしていきませんか?いつまでも人の文句言ったり人のせいにしたりしてるのもうやめませんか?とりあえず経済10%成長させてみませんか?」と呼びかけていた。

 これに「経済成長を個人の責任にしない方がいい」といった批判が寄せられると、前澤氏は「え?間違いなく一人ひとりの国民の責任でしょ。全体的に暗いムードになってるのは日本国のメンバーである一人ひとりの責任ですよ。誰かが声出したり率先して動いて盛り上げていかないと日本は暗いまんまですよ。経済にとって雰囲気とかムードってとても大事なので」と持論を展開していた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/01/23/kiji/20250123s00041000377000c.html

2 : 2025/01/24(金) 10:40:00.17 ID:VF9UDBM10
なんで奴隷が頑張れると思うのか…
3 : 2025/01/24(金) 10:40:00.17 ID:Dp+lDhmK0
本当に?
4 : 2025/01/24(金) 10:40:03.51 ID:7KAP0ccb0
頑張ると経済が成長するとは知らなかったわ
5 : 2025/01/24(金) 10:40:50.98 ID:/Wa8az+l0
そりゃそうだろ
6 : 2025/01/24(金) 10:40:54.86 ID:wadAEwLw0
前澤よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
7 : 2025/01/24(金) 10:41:01.83 ID:arSZ5JtB0
みんなが思ってて誰も口にしないこと言ったなwww 国民批判する勇気に感服
さすがめごっちが愛した男
8 : 2025/01/24(金) 10:41:03.89 ID:IdSBYrS50
>>1
え?この人バカなの?
9 : 2025/01/24(金) 10:41:13.82 ID:ghhwQ/Rh0
国民が頑張って分、政府が増税するし、不法外国人たちが日本の財産食い潰しているので何も変わりません
10 : 2025/01/24(金) 10:41:13.93 ID:H1sqtnda0
前澤さんって、逆撫でするん上手いなぁw
やっぱり、頭エエんやな
成功者は違うわ、やっぱ
11 : 2025/01/24(金) 10:41:32.95 ID:9burb/Gj0
まあ30年前は今の倍は働いてたかも、休みも殆んどなかった
12 : 2025/01/24(金) 10:41:43.81 ID:KoIS5f6U0
精神論かよ
13 : 2025/01/24(金) 10:42:03.27 ID:bEcwgTqZ0
ヤクキメ首締め乳首噛み千切り異物挿入腸破壊処女喪失で婚約破棄とか俺ならジサツするかも
そんで自分が親なら○すかも
そして長井秀和はヤクで捕まりかけたが謎の力が働いてとwwww
高野の乳首は大丈夫か?
声豚に○されるんちゃう?
14 : 2025/01/24(金) 10:42:08.11 ID:arSZ5JtB0
うさぎとカメのうさぎ状態だもんな 気合入れ直さないと
15 : 2025/01/24(金) 10:42:37.51 ID:/sUTgLwR0
掴んだ人の権利みたいになってるけど
16 : 2025/01/24(金) 10:43:10.73 ID:Fevd2sOQ0
そもそも良かった時期が朝鮮戦争とかの特需で日本人の努力じゃないのでは
17 : 2025/01/24(金) 10:43:14.30 ID:Fjo6pxcq0
>>1
アホだな
ここまでアホだとは
18 : 2025/01/24(金) 10:43:14.69 ID:gLMZNt4x0
経営者側の理論だとそうなる
そして次に前澤が言うセリフは「そうだよ。そう思うならキミも経営者になれば?」だ
25 : 2025/01/24(金) 10:44:17.44 ID:7oVd7CZJ0
>>18
労働者側の視点でも労働時間の減少って現実あるからな
働かなくなってんだもん経済も衰退するわな
19 : 2025/01/24(金) 10:43:30.94 ID:WPb/SkZJ0
最近本性出してきたなこのエイプ
20 : 2025/01/24(金) 10:43:34.65 ID:webTz2yq0
穴が空いたバケツに一生懸命、水を注いでも水は溜まらないんだ、政治で穴を塞いで貰わないと
21 : 2025/01/24(金) 10:43:37.25 ID:AozV6Z880
去年10個売ってた人は今年は11個売る。
10個作ってた人は11個作る。
10件営業獲得できてた人は11件取る。
みんなが去年より1.1倍頑張れば経済も10%成長して、 ←ここまではわかる

単純計算みんなの手取りも10%アップします  ←はいここがウソ~

31 : 2025/01/24(金) 10:45:12.88 ID:GnKjdyso0
>>21
なぜか下がるんだよな
22 : 2025/01/24(金) 10:43:46.17 ID:nUf8I1xc0
>>1
この「あえて言ってやった」感
23 : 2025/01/24(金) 10:43:51.13 ID:XvwM36Qb0
1.1倍頑張ったくらいでは、税金と社会保障抜かれて5パーセント以下の成長かな
って揚げ足取るような人がダメなんだろなw
24 : 2025/01/24(金) 10:44:16.71 ID:OjCXYQFl0
過労死で人口減るからマイナスなんじゃないかな
26 : 2025/01/24(金) 10:44:18.09 ID:61m65gf/0
文化的・技術的な成長に目を向けた方が良さそうだけど
27 : 2025/01/24(金) 10:44:25.22 ID:6ZNCOBGC0
問題分析してコメントしろよ

英語も理系も問題解決力もダメな教育でAIの時代に成長出来る訳がない
米国みたいに優秀な人材が移民すればいいが日本には来ない

28 : 2025/01/24(金) 10:44:48.61 ID:E9z6TCDq0
そんなこと出来るやつならもうしてるわな
日本人の8割が無能と理解してねーなこいつ
29 : 2025/01/24(金) 10:45:02.54 ID:3quyGQbK0
この人本当は身長160cmも無いの?
30 : 2025/01/24(金) 10:45:04.67 ID:v/NGzmZe0
これ以上何を頑張れと言うのか
32 : 2025/01/24(金) 10:45:14.00 ID:x5jLui6R0
がんばれっていうと鬱の人が症状悪化するらしいから頑張れないんだよみんな。
33 : 2025/01/24(金) 10:45:18.21 ID:N02Zzh0D0
頑張ってサービス残業して世界に追いついてたら規制されました
34 : 2025/01/24(金) 10:45:24.23 ID:HZeVMJ3v0
こっちが1.1倍働いてもポンコツがサボってチャラ
これが現実
35 : 2025/01/24(金) 10:45:43.47 ID:x/BqTBV30
経営者が金吐き出さないのが問題だろ
金ばら撒いても全部懐に納めちまう
36 : 2025/01/24(金) 10:46:17.48 ID:nUf8I1xc0
つーかもう日本は限界なんだよ
成長しきって後は老化して死ぬだけ
建物から何から全部ぶっ壊して創り直すしか道はない
37 : 2025/01/24(金) 10:46:22.78 ID:v/NGzmZe0
頑張っても経営側が全部吸い取って終わり
38 : 2025/01/24(金) 10:46:24.81 ID:XW/7bLo/0
日本人は横並びが好きなんだからムリ
39 : 2025/01/24(金) 10:46:26.38 ID:y/9KLYw90
嫌だね、経営者の犬じゃねえからな俺は。
会社なんてどうなってもいいんだわw
40 : 2025/01/24(金) 10:46:30.82 ID:7oVd7CZJ0
別にスキルを持てとか有能になることだけが頑張りじゃないんだよ
今の仕事を頑張るだけでいい
週6日働くだけでいいしダブルワーク上等で働くだけでいい
それだけでも人手不足解消の役に立てる

でもお前らやらないだろ?

41 : 2025/01/24(金) 10:47:10.96 ID:0h7O7Fjw0
みんなが頑張って得するのは怠けてる人だよね
42 : 2025/01/24(金) 10:47:13.96 ID:AozV6Z880
まあ言いたいことはわかるよ
マインドってのはあるからね

経済指標だのアナリストの分析だのは
マクロでみる仕事の人だけがやってりゃいいのであって
一人ひとりがちょっと頑張ってちょっと手取り増やすことのほうが大事

43 : 2025/01/24(金) 10:47:23.67 ID:ffD1ylbu0
無職無収入のせいだな
あいつらは売国奴
44 : 2025/01/24(金) 10:47:47.41 ID:ZmL4RZ/00
国が成長の芽を保護して育てないからだよ
45 : 2025/01/24(金) 10:48:06.17 ID:bb2XYR760
と言う事は俺はあともう1時間半働けって事なのか?
すでに3時間しか寝てないのに…
46 : 2025/01/24(金) 10:48:06.73 ID:fd/kzEt40
もう取られる比率を看過できない
47 : 2025/01/24(金) 10:49:12.84 ID:D3qWrizE0
頑張ればなんとかなるなら経済政策なんて必要ないよね
48 : 2025/01/24(金) 10:50:12.25 ID:GCkz7qQ50
負け組西側についてるのと
アメリカの外圧で言いなりになってるから
49 : 2025/01/24(金) 10:50:15.25 ID:eBc93ahj0
珍しく良いこと言ったな
近年お上がどうにかしろが多すぎる
マインドセットの問題は多少なりともある
50 : 2025/01/24(金) 10:50:20.94 ID:VQIUj05M0
異次元緩和で狂ったのは黒田東彦のせいだろ
それまではコツコツ働く意味もあったのに
投資ギャンブル国になった
51 : 2025/01/24(金) 10:50:22.47 ID:X0fjakda0
頑張りどころを間違えてるんだよ
細かいところにこだわって、足引っ張るのを頑張るからね
52 : 2025/01/24(金) 10:50:24.86 ID:fvtJgxqx0
バカ杉www
53 : 2025/01/24(金) 10:50:31.36 ID:EMj+QBym0
口だけ
逃げた癖に
能力あるんなら再起業しろよ
54 : 2025/01/24(金) 10:50:32.63 ID:F8MEHstO0
経済が10%成長したら
税金が15%上がるだけだよ
55 : 2025/01/24(金) 10:50:33.94 ID:wW7ixTqI0
やる気が起こんねえだろうがバカ
56 : 2025/01/24(金) 10:50:33.99 ID:PB5ADbKF0
昔あった24時間戦えますかみたいに奴隷の様に死ぬほど働けってことか
57 : 2025/01/24(金) 10:50:35.78 ID:AozV6Z880
トランプの就任演説聞いておもったよ
偉大な国にする!とか日本の総理じゃ絶対言えないもんなあ
国のトップに「この難局に一丸となって立ち向かう!」とか言われても
若者には悲壮感しかねえもんな
67 : 2025/01/24(金) 10:52:36.41 ID:CU8434l60
>>57
楽しい日本
令和の日本改造wwwwww
58 : 2025/01/24(金) 10:50:35.75 ID:8UU//LWn0
???「頑張ったら徴収します」
59 : 2025/01/24(金) 10:50:47.01 ID:NBVUw7z10
まあ無理だよね
YouTuberとかあんな世の中にいらない職業で金儲けしてるひとたち楽しそうって喜んでる世の中だよ
コツコツ働くことがバカらしいって広めてるんだもん
60 : 2025/01/24(金) 10:50:56.17 ID:qeuXkopD0
そこでお勧めしたいのがカブアンド
加入するだけで日本を成長させることができます
61 : 2025/01/24(金) 10:51:10.53 ID:U5bkAHd80
少子高齢化で生産性のない仕事が増えてるのにね
62 : 2025/01/24(金) 10:51:20.69 ID:wDoIkgEu0
がんばるもなにもみんなで金つかえばええだけや
63 : 2025/01/24(金) 10:51:27.57 ID:CU8434l60
何言ってんだ、コイツ
アフォなクセに消えろや(´・ω・`💢💢💢💢)
68 : 2025/01/24(金) 10:52:41.17 ID:5LHNKCri0
>>63
顔文字使うゴミってまだいたんだ
64 : 2025/01/24(金) 10:51:58.63 ID:3VI59c980
大半はとにかく自民党に入れるんだからたしかにそうだろうな
65 : 2025/01/24(金) 10:52:05.52 ID:Ldc7zhOp0
まず書類と判子を廃止しろ
あとXやらLINEに時間とられすぎ
66 : 2025/01/24(金) 10:52:36.02 ID:KWVKjqQs0
マジで言ってんのかね
69 : 2025/01/24(金) 10:52:50.66 ID:CRsCzsKy0
その分増税されますよ
前澤さん
70 : 2025/01/24(金) 10:52:57.88 ID:wQUtWUHu0
いや、自民党の責任だよ
71 : 2025/01/24(金) 10:53:24.41 ID:sWfd6dll0
…と言って競争して全滅するんですよね

バカだから

72 : 2025/01/24(金) 10:53:36.54 ID:UxrFMWUT0
こういう人にほど3k仕事体験してほしい
73 : 2025/01/24(金) 10:53:50.37 ID:+mIfG0Mx0
SNSで経済格差が目に見えるとやる気もなくなるわ
俺はこんだけ働いてんのにこれっぽっちしか給料ないけど前澤は何千億も持ってるとかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました