【画像あり】なか卯さん、この天下の大インフレ時代に並盛最安「290円(税込)」で朝食を提供中。もうこれ嫌儲公認飲食チェーン店だろ…

1 : 2025/01/26(日) 06:55:00.01 ID:vUVGUpwZ0

朝食| なか卯の商品 | 丼ぶりと京風うどんのなか卯
なか卯の商品一覧ページです。なか卯公式ウェブサイトでは、多彩な丼ぶりや京風うどん、季節限定の商品やアルバイト情報などを掲載しています。
https://www.nakau.co.jp/jp/menu/category/6.html

2 : 2025/01/26(日) 06:55:29.99 ID:vUVGUpwZ0
レス2番のサムネイル画像
70 : 2025/01/26(日) 07:11:51.12 ID:TClafN1Z0
>>2
290でこれならまずまずにゃwwwww
3 : 2025/01/26(日) 06:55:50.28 ID:QpBYcuVj0
こういうのでいいんだよ、こういうので
4 : 2025/01/26(日) 06:56:04.92 ID:isuETvri0
近くにない
5 : 2025/01/26(日) 06:56:07.71 ID:QpBYcuVj0
安すぎワロタ
6 : 2025/01/26(日) 06:56:18.78 ID:OROl4you0
近くに作ってくれ
7 : 2025/01/26(日) 06:56:31.03 ID:QpBYcuVj0
ありがとうゼンショーホールディングス
8 : 2025/01/26(日) 06:56:33.21 ID:OROl4you0
食べて応援
9 : 2025/01/26(日) 06:56:33.25 ID:6Yz+G9gE0
ええやん
なんぼなん?
10 : 2025/01/26(日) 06:56:37.22 ID:bs+jRtVb0
おかわり出来ないから嫌い
11 : 2025/01/26(日) 06:57:02.25 ID:j1CAWpM80
これは安くない

ガストとまつのやは半分福祉入ってるけど

13 : 2025/01/26(日) 06:57:29.57 ID:QpBYcuVj0
>>11
ガストが安いって何年前から来たんだ?
25 : 2025/01/26(日) 07:00:56.22 ID:j1CAWpM80
>>13
すかいらーくグループは基本安いぞ

あと謎の中華屋は全く物価上げてない

33 : 2025/01/26(日) 07:02:43.46 ID:QpBYcuVj0
>>25
ジョナサンで単品ハンバーグが一番安いシンプルなやつで税込1,429円する時代なんだが
43 : 2025/01/26(日) 07:05:12.41 ID:j1CAWpM80
>>33
タンドリーチキンだけ食べとけ、1000であまり物価変わってない

消費税は自民党のせいにしろ

58 : 2025/01/26(日) 07:08:06.26 ID:GtnKXcP/0
>>43
俺はジョナサンジョースターハンバーグにするわ
45 : 2025/01/26(日) 07:05:36.43 ID:GtnKXcP/0
>>33
ジョナサンジョースターハンバーグか
72 : 2025/01/26(日) 07:12:03.72 ID:WAHDDfZ80
>>33
ジョナサンは高過ぎだわ
昔からずっと高い
39 : 2025/01/26(日) 07:04:14.68 ID:GtnKXcP/0
>>25
ロイヤルグループは?
27 : 2025/01/26(日) 07:01:39.04 ID:bDW/AR4D0
>>13
がすとの朝食は安いっしょ
47 : 2025/01/26(日) 07:06:01.75 ID:dDABYl9u0
>>27
サラダとあんこ・マスカルポーネで乗り切るのか?
12 : 2025/01/26(日) 06:57:23.29 ID:PXo6nq6Na
店舗増やせや
14 : 2025/01/26(日) 06:57:40.43 ID:7WhsYxql0
そもそも泊まりでもないのに朝食を外食すること自体贅沢だよな
19 : 2025/01/26(日) 06:59:54.15 ID:GtnKXcP/0
>>14
朝とか家でも食ってねえわ
15 : 2025/01/26(日) 06:57:52.19 ID:MaF/8sCT0
卵だけやん
16 : 2025/01/26(日) 06:58:44.23 ID:WWtg2d9C0
流石に生卵と飯と味噌汁なら家で食えよ
17 : 2025/01/26(日) 06:58:45.84 ID:ZKxgphEI0
ただし親子丼はから好しに限る
21 : 2025/01/26(日) 07:00:19.89 ID:GtnKXcP/0
>>17
からの~?
18 : 2025/01/26(日) 06:59:09.12 ID:PUHVbVV20
なかウッ!!(´・ω・`)
20 : 2025/01/26(日) 07:00:17.71 ID:qirLU6a/0
いや卵かけご飯は流石に自分で作れよ
卵1個20円
ご飯40円
インスタント味噌汁20円
80円でいけるやろ
まぁ洗い物しないってメリットはあるが
23 : 2025/01/26(日) 07:00:30.59 ID:w7m3+59Z0
拘り卵ってどんな卵?
24 : 2025/01/26(日) 07:00:32.91 ID:5E5R8DsX0
海苔3枚に味噌汁とたまごで290円とか高すぎだろ自炊しろよ300円使えるならたらふく食えるわ
37 : 2025/01/26(日) 07:03:13.79 ID:GtnKXcP/0
>>24
正直自炊しても300円でたらふく食えるのとか炭水化物だけだよね
59 : 2025/01/26(日) 07:08:28.20 ID:QTAwHnbjM
>>24
ガ●ジ
米1合100円越えの時代だぞ?
78 : 2025/01/26(日) 07:13:30.03 ID:GtnKXcP/0
>>59
やめたれw
73 : 2025/01/26(日) 07:12:23.97 ID:srA8ZNzya
>>24
外出た事なさそう
26 : 2025/01/26(日) 07:01:15.97 ID:0BWXB7Id0
なか卯いいよな
いつも親子丼と唐揚げ丼で2つ買っちゃうわ
28 : 2025/01/26(日) 07:01:51.69 ID:PmOAxZ9u0
実質たまごかけご飯と味噌汁だろ
29 : 2025/01/26(日) 07:02:00.37 ID:dDABYl9u0
松屋もそんなもんだろと思って調べたら今330えんだったは
30 : 2025/01/26(日) 07:02:13.54 ID:QVAXTOoha
290円とか3日分の食費やん高すぎるわ
この内容なら50円で売って欲しいね
41 : 2025/01/26(日) 07:04:45.56 ID:GtnKXcP/0
>>30
貧乏すぎてワロタw
31 : 2025/01/26(日) 07:02:22.01 ID:w035jGLOH
たのむから店で納豆出すな
隣の奴が食ってて吐きそうになった
34 : 2025/01/26(日) 07:02:53.62 ID:MmZJnKnv0
>>31
お前が行くなていうか今すぐ4ね
71 : 2025/01/26(日) 07:11:57.73 ID:GtnKXcP/0
>>34
やめたれw
42 : 2025/01/26(日) 07:05:09.02 ID:GtnKXcP/0
>>31
おまえ外人なん?
納豆食えないって
32 : 2025/01/26(日) 07:02:31.81 ID:pwP9B0an0
高いよ
家で作れ
35 : 2025/01/26(日) 07:02:55.72 ID:3xLUXyWB0
何故か超ブラック企業だった頃のすき家に買われたのに当時からホワイトな待遇だったんだよなぁ
49 : 2025/01/26(日) 07:06:23.10 ID:GtnKXcP/0
>>35
ブラック企業ってパヨクの鳴き声やからな
なんの定義もないし
パヨクに騙されてると自己責任で底辺になるよ
36 : 2025/01/26(日) 07:03:00.88 ID:gPUy704l0
注文されたくなさそうな配置で草
38 : 2025/01/26(日) 07:04:07.85 ID:PXyczQNjd
納豆は欲しいよな
でもそうすると360円か

あとできれば焼き鮭も

44 : 2025/01/26(日) 07:05:19.16 ID:rfAjzAHq0
松屋は焼鮭定食が680円になっててブルジョアだと思った
60 : 2025/01/26(日) 07:08:30.95 ID:GtnKXcP/0
>>44
鮭も高騰しとるからなぁ
48 : 2025/01/26(日) 07:06:17.51 ID:eD35c/K20
ゼンショーで美味いのってはま寿司くらいだろ
66 : 2025/01/26(日) 07:11:16.12 ID:GtnKXcP/0
>>48
ゼンショーは全部美味い
何故なら全勝やから
50 : 2025/01/26(日) 07:06:45.94 ID:F3RMMjWx0
目玉焼きにしても値段同じだし味噌汁はキノコとおあげさん入っててなかなか良いよこれ
53 : 2025/01/26(日) 07:07:28.46 ID:fTEwTdh50
豚汁に柚木入れんのやめてくんねーかな
55 : 2025/01/26(日) 07:07:34.44 ID:j1CAWpM80
謎の中華屋=お兄さんマッサージに疲れたババアがやってる店な

800円で酢豚定食食えるぞ

57 : 2025/01/26(日) 07:07:58.93 ID:gqO9mYbo0
すき家でええやん
62 : 2025/01/26(日) 07:08:51.23 ID:wR4UYJdg0
これを何セット売れば バイト君の時給分の利益が出るんだろう
64 : 2025/01/26(日) 07:10:03.31 ID:RgU9aQGK0
やっぱり牛丼屋の1単位は290円
65 : 2025/01/26(日) 07:10:24.38 ID:CmkUfyJkH
カツ丼はやっぱりここが美味い
67 : 2025/01/26(日) 07:11:21.72 ID:8iAaBhy30
すき家に限って家の近くに出さないんだよな

なんなの???松屋はくっついてくるのに

92 : 2025/01/26(日) 07:17:24.36 ID:GtnKXcP/0
>>67
それは立地の問題やな
おまえが駅周辺のビジネス街とかに住んでるからやろ
68 : 2025/01/26(日) 07:11:32.71 ID:F3RMMjWx0
これでも値上げしたという
たしか数年前は250円+ご飯大盛り無料だったはず
93 : 2025/01/26(日) 07:17:53.97 ID:GtnKXcP/0
>>68
流石に数年前はないw
アップデート遅すぎる
99 : 2025/01/26(日) 07:19:57.70 ID:F3RMMjWx0
>>93
3年前のソースであったよ
102 : 2025/01/26(日) 07:21:48.74 ID:GtnKXcP/0
>>99
ないよ
25年前のならあるけど
104 : 2025/01/26(日) 07:22:13.40 ID:F3RMMjWx0
>>102
なか卯 大盛り無料で検索してみて
69 : 2025/01/26(日) 07:11:47.48 ID:j1CAWpM80
本当の貧乏人は目黒二郎いって一日一食で過ごせ
月の食品18000円でおさまるぞ

それかZ李の炊き出しいってその場では感謝しつつZ李はトクリュウってネットでは叩いとけ

96 : 2025/01/26(日) 07:18:42.12 ID:GtnKXcP/0
>>69
炊き出ししてる政党とかもあるやん
胡散臭すぎるけど
100 : 2025/01/26(日) 07:20:33.00 ID:j1CAWpM80
>>96
その場では感謝して、適当に共産党員ですとか言ってりゃいいんだよ
75 : 2025/01/26(日) 07:12:38.75 ID:DNVwVWAF0
すき家はまぜのっけ朝食が良いのよ
あれ食べたいから朝のすき家へ行く
76 : 2025/01/26(日) 07:12:52.75 ID:W3SA8YfV0
原価80円ってとこか
79 : 2025/01/26(日) 07:13:42.41 ID:2jEfbasR0
安倍以前なら納豆と鮭も付いてたな
81 : 2025/01/26(日) 07:14:21.68 ID:KOfxTvP30
自民党にバレないようにしないと
84 : 2025/01/26(日) 07:15:23.77 ID:gmf2bm5G0
みそ汁とお吸い物かぶってるし
納豆か卵くらいつけてよ
85 : 2025/01/26(日) 07:15:32.80 ID:8uR9YOTH0
並盛で足りるわけない
松屋で朝食くうときは特盛と大盛おかわり1回
豚汁定食が好き
101 : 2025/01/26(日) 07:21:04.67 ID:GtnKXcP/0
>>85
俺は特盛でも足りんな
だからチーズ牛丼特盛に温玉つけるわ
86 : 2025/01/26(日) 07:15:41.87 ID:XZPYwCbB0
相変わらず自炊ガ●ジが湧くなこの手のスレは
94 : 2025/01/26(日) 07:18:10.41 ID:srA8ZNzya
>>86
自炊以外で誇れるものが何もないんやで
88 : 2025/01/26(日) 07:16:14.39 ID:5xjMlHSd0
きせいかいひようれすだよ~www
89 : 2025/01/26(日) 07:16:15.97 ID:lDBA7C040
ガストモーニングは120円引きクーポン出てるから
尚お得にみえるんだよな
90 : 2025/01/26(日) 07:16:42.72 ID:j1CAWpM80
牛丼焼飯ガ●ジ最近みないな
91 : 2025/01/26(日) 07:16:45.38 ID:Qeqn+iboH
この時代にこの値段はマジですごいな
これはもう福祉だろ
95 : 2025/01/26(日) 07:18:16.54 ID:wR4UYJdg0
今時はコンビニでパンとコーヒー買っても300円超えやがるからな
98 : 2025/01/26(日) 07:19:35.04 ID:6TRSzZ7R0
ただの卵かけご飯では?
103 : 2025/01/26(日) 07:22:06.74 ID:E1QHjG8Ua
なか卯の豚汁と生卵とご飯と白菜浅漬の朝しか食えないやつ好き。一番右上のがそれかな
106 : 2025/01/26(日) 07:22:40.86 ID:UtJ51r7X0
これ慈善事業だろもう

コメント

タイトルとURLをコピーしました