【嫌儲ギター部】ギター初心者が見ただけで投げ出す「E♭」コードの簡単な押さえ方

サムネイル
1 : 2025/01/26(日) 11:06:14.47 ID:vexIdl3Y0
2 : 2025/01/26(日) 11:06:30.86 ID:vexIdl3Y0
ローコードの"C"を三つずらして1弦と6弦をミュートすればOK
3弦は構成音だから開放弦のままでOK
これでセーハコードとかつかわなくていいぞ
3 : 2025/01/26(日) 11:06:57.98 ID:MLsid58c0
ハイポジでいいやん
4 : 2025/01/26(日) 11:07:23.56 ID:sCjabF0ad
画像で見などんなのかもわからん
Emは得意よ
7 : 2025/01/26(日) 11:10:00.69 ID:MLsid58c0
でもギターとか飽きたよな
最近の曲はイキリすぎててついていけない
ヒゲダンとか調子こいたコード使ったガキが
8 : 2025/01/26(日) 11:10:33.03 ID:morga7xi0
3カポでCで良いじゃん
9 : 2025/01/26(日) 11:10:59.99 ID:giii4ycR0
三和音に難しいもくそも
10 : 2025/01/26(日) 11:12:25.46 ID:qX1Zvb0o0
パワーコード一択
11 : 2025/01/26(日) 11:13:26.69 ID:zmH4CQwU0
久々に弾くかーって弦貼り替えてVOXのちっこいアンプ買って力尽きた
12 : 2025/01/26(日) 11:14:29.63 ID:59FsP9jR0
いきなりだいぶ距離離れるからな
13 : 2025/01/26(日) 11:17:32.01 ID:InIqIV7Yd
ハーフおとしてEひけ
14 : 2025/01/26(日) 11:18:12.71 ID:4a103FB/0
半音下げチューニングすれば簡単
15 : 2025/01/26(日) 11:19:49.82 ID:InIqIV7Yd
オープンDで1フレ全押さえろ
16 : 2025/01/26(日) 11:19:54.11 ID:W8m8ontt0
チューニングを半音下げる
17 : 2025/01/26(日) 11:27:22.34 ID:LEZQdxYB0
パワーコードで解決
18 : 2025/01/26(日) 11:30:12.99 ID:xqyP+AhHa
E♭とだけ見ても押さえ方が頭に浮かばないわ去年から練習初めて今はバレーコード全般とC7とB7とかで苦労している
19 : 2025/01/26(日) 11:31:07.23 ID:Lcqk6RVz0
初心者でも投げ出すほどは難しくないだろ
力の入れ具合がおかしくて音程ずれるとかコードチェンジでモタるとかの
些細なミスが一切の許されないならそうなるかもしれんが
26 : 2025/01/26(日) 11:41:47.24 ID:Et9TadHu0
>>19
最初は取り敢えず鳴ればokぐらいの気持ちでやらんと心が折れるからな
20 : 2025/01/26(日) 11:33:31.89 ID:OrWfmdJw0
押さえられないならそれは弦高調整が出来てないだけ
普通はスッと押されられる
22 : 2025/01/26(日) 11:36:20.76 ID:IhGQG82s0
ローコードのDを1フレット高音側にずらして6,5,4弦ミュート
25 : 2025/01/26(日) 11:41:15.71 ID:vexIdl3Y0
>>22
外人はそれの4弦の1フレットを人差し指で押さえろって解説してたが
日本人は指が短いからけっこうきつい
23 : 2025/01/26(日) 11:38:06.89 ID:T0EhhqQc0
ヴァンヘイレンのライトハンド奏法てどんなん?
24 : 2025/01/26(日) 11:40:34.79 ID:Et9TadHu0
使ってるギター次第やけどストラトならレスポールでやるより3倍難しいやろな
27 : 2025/01/26(日) 11:43:52.78 ID:jjpYfGsjd
しんどかったらカポ使え
30 : 2025/01/26(日) 11:49:21.83 ID:OqFj07G5M
>>27
1コードを押さえる楽したいためにカポ使えとか頭わいてるの?
28 : 2025/01/26(日) 11:43:56.39 ID:vexIdl3Y0
アコギの超絶うまいやつがタッピングをばんばんつかって弾いてるけど
あんなにでかい音ならねーよな。
どんなテクニック使ってんだ
32 : 2025/01/26(日) 11:55:13.12 ID:Et9TadHu0
>>28
指の引っ掛け方と引っ掛けるタイミングに合わせてハンマリングオンするイメージを持つとアタック感は強くなる
31 : 2025/01/26(日) 11:49:25.51 ID:RLuuqjMb0
D#でいいじゃん
33 : 2025/01/26(日) 11:56:00.90 ID:p/Rofp000
簡単な引き方何個もあるやろ
34 : 2025/01/26(日) 11:56:43.54 ID:2jEfbasR0
セーハで6.8フレットを押さえるだけやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました