- 1 : 2025/01/26(日) 23:12:20.25 ID:Bu8hNWG50
-
緑内障患者約6割“運転中の視野異常 自覚せず”眼科など調査で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250126/k10014704261000.html - 2 : 2025/01/26(日) 23:13:24.18 ID:W20j6Hj7M
-
でも上みたいにくっきり見えてるかと言われると自信ないよな
- 3 : 2025/01/26(日) 23:13:26.26 ID:y2lvMEQP0
-
信号交差点が連続する場所で
手前の赤信号が見えずに奥の青信号だけ見えるとかあるからなこれ - 8 : 2025/01/26(日) 23:16:07.35 ID:37cq3tw60
-
>>3
こわ
でも短区間で連続した信号なのに全然連動してない道路がよくあるけど普通に見落とし多発しそうだし渋滞のもとだしどうにかした方がいいわ - 4 : 2025/01/26(日) 23:14:23.95 ID:kUNb0bJJ0
-
今気づいたけど
緑内障って
緑に見える訳じゃなく
縁が見えづらくなるって事か??何だこれ - 11 : 2025/01/26(日) 23:17:24.32 ID:0Ou/8v1z0
-
>>4
違うよ
通常の盲点以外に盲点ができる
検査でわかるよ - 5 : 2025/01/26(日) 23:14:41.08 ID:JMHKc2aC0
-
初期で急に青看板だけ見えなくなるの意味不明すぎワロタ
- 6 : 2025/01/26(日) 23:14:59.57 ID:V3ZkYfKV0
-
ADHDの世界だろ
- 7 : 2025/01/26(日) 23:15:46.16 ID:vHiHXAcG0
-
洋ゲーでスピード上げたみたい
- 9 : 2025/01/26(日) 23:16:07.45 ID:vfx/LYmI0
-
意識してなかったけど上か下かでいったら下の画像のが近い気がするぼくの視界
- 10 : 2025/01/26(日) 23:17:19.61 ID:w7/DL81+0
-
朝急いでる時に窓凍ったまま運転する俺の方が視界ヤバいぞ
- 12 : 2025/01/26(日) 23:17:31.80 ID:bYSpXKEp0
-
長生きするのって体がぶっ壊れていくのが怖すぎる
かといって死ぬのも怖いし - 13 : 2025/01/26(日) 23:19:00.01 ID:Nn6TvVZO0
-
年に一度眼圧とかチェックしてもらってるわ
今のところ大丈夫だけど、ちょい眼圧高めだからビビってる - 17 : 2025/01/26(日) 23:21:37.70 ID:f9Wiiy2n0
-
>>13
眼圧もだかま近視なら気をつけろよ大抵の日本人は眼軸が伸びて近視、それで眼底に無理な力が掛かって破れやすい
破れたら緑内障や網膜剥離で失明やぞ - 14 : 2025/01/26(日) 23:19:38.85 ID:SqUasfbVd
-
ほとんど犯罪というか危険運転そのものだな
年寄りが事故起こしたら一律で危険運転を適用しろよ - 15 : 2025/01/26(日) 23:19:47.64 ID:XZz7Gz3U0
-
俺も緑内障で下がちょっと見えない感じの初期なんだけど中期になるとこんなんなるのか😨
- 18 : 2025/01/26(日) 23:23:42.36 ID:+S4CWDCO0
-
初期からおかしいじゃん
- 19 : 2025/01/26(日) 23:24:22.10 ID:T0EhhqQc0
-
白内障逆に真ん中見えなくなるような
イライラするよ邪魔されたみたいで - 20 : 2025/01/26(日) 23:24:36.52 ID:dpJLpH8W0
-
全体的にぼんやりしてたから眼科行ったら乱視だったよ
眼鏡作ったらすんごいくっきり見えるようになった - 21 : 2025/01/26(日) 23:28:23.17 ID:ooM5fs2e0
-
緑内障は実際にはこうはならない
なぜなら眼球を頻繁に動かして欠損した視野を補ってるから
結局のところ健常者と見え方は変わらない
ただ放置すると最終的には失明する - 24 : 2025/01/26(日) 23:30:53.82 ID:NzH0j9HW0
-
>>21
運転中は一点視野になりやすそうじゃね
歩行中と違って - 29 : 2025/01/26(日) 23:43:55.93 ID:o8CkmCN10
-
>>24
下手くそはそうだな - 25 : 2025/01/26(日) 23:32:28.72 ID:P/CdXl0N0
-
>>21
事故ってから気づくんだよな
視野欠けてるって - 28 : 2025/01/26(日) 23:42:01.47 ID:o+wv1Jc4M
-
>>21
なるほど - 22 : 2025/01/26(日) 23:29:08.98 ID:UaGC/U1X0
-
散眼だッッッッ
- 23 : 2025/01/26(日) 23:29:21.01 ID:AdIadyxY0
-
加齢で網膜剥離してるわ
- 26 : 2025/01/26(日) 23:37:42.25 ID:kpYpKHH90
-
人間ドック受けとけば失明レベルまで放置はありえねーよ
- 27 : 2025/01/26(日) 23:39:24.52 ID:2+eIQVnP0
-
初期の看板見えん時点で運転無理やろ
- 30 : 2025/01/26(日) 23:47:44.20 ID:H2RicAqq0
-
人間の脳は15秒位の画像を取り込んで統合してるから気付きづらいってのもある
- 31 : 2025/01/26(日) 23:52:49.80 ID:GswuD/3m0
-
こんど検査に行ってくるわ
- 32 : 2025/01/26(日) 23:54:30.09 ID:5o+za8Qe0
-
メガネかけてるけど全体をカバーできるわけじゃないから実質こんな感じなんだよな
流石にここまで酷くはないけどさ - 33 : 2025/01/26(日) 23:58:25.74 ID:+lZsps+50
-
欠けた部分は治せないらしいから進行止める治療が必要
- 34 : 2025/01/27(月) 00:00:17.29 ID:PvBETPvh0
-
夜に光がキツく感じるのは?
- 35 : 2025/01/27(月) 00:01:09.50 ID:b6JZ4lwbH
-
大雨の時フルフェイスヘルメット付けてスクーター乗るがこれより視界悪いぞ
だけど案外事故らず運転できちゃうんだよな
「緑内障ケンモメン」の運転風景がやばすぎる。これもう死ぬだろ。

コメント