「毎朝、納豆とカップラーメン」つぶやきシローが送る結核罹患後の“健康ライフ”と意識した“死”

1 : 2025/01/27(月) 06:47:19.14 ID:+qeK8Tjp9

「毎朝、納豆とカップラーメン」つぶやきシローが送る結核罹患後の“健康ライフ”と意識した“死”
1/26(日) 8:02 週刊女性PRIME 取材・文/水口陽子(※抜粋)
https://news.yahoo.co.jp/articles/13b66c5e424da0e3dd8f8b5672064dce024fb135
レス1番のサムネイル画像

■“え?っ、なんでオレ?”

 お笑い芸人のつぶやきシローさんの結核が判明したのは、今から14年前の40歳のとき。それまで大きな病気をしたこともなく、まさに青天の霹靂だったそう。その時の体験を語ってもらった。

「テレビ番組の企画で、人間ドックを受けたんです。オレはどの検査でもAで“やっぱ、健康なんだ”と安心していたら、最後の最後で“結核”だと発表されてさ。みんな引いちゃうし、オレもパニクって、死んじゃうのオレは? 収録中だけど、笑えないですよ。なんでオレがぁ??。って。20歳からタバコは吸っていたけれど、どこも悪くなかったんだから。自覚症状なんてまったくなかったですよ」

 結核=死、隔離のイメージがあったつぶやきさんはここに座っていていいのか、と収録中スタッフの様子をうかがっていたという。

「幸い早期発見の『遺伝子レベルの結核』でね。初期だから、結核に感染はしているけれど、発症はしていなかったんです。発症していないから、人にうつすことはない。そりゃあそうだよね、検査の結果が出て、スタッフはそれを承知で、番組を撮っているわけだからさ。もし人にうつすとわかれば、結果が出た時点で、すぐに隔離されてしまいますもんね」

 番組では、喫煙の身体への悪影響も説かれ、禁煙サポートのためのニコチンパッチが紹介された。

「僕も貼ったほうがいいですかねなんて言ってたら、お医者さんに“あなた、死にますよ”と。ニコチンパッチなんて貼ってる場合じゃないだろって感じですね。目が怖かった?(笑)。あれから今日までタバコは1本も吸っていない。すっぱりやめましたよ」

 すぐに抗結核薬を飲む治療が始まった。人に会っても問題はないから仕事に影響することもなく、食事も普通にとり、お酒も飲める。

「毎朝10錠くらいの薬を飲みました。絶対に飲み続けるようにって医師に強く言われたから、それだけは守った。最初は薬のせいでオレンジ色のオシッコが出て。びっくりしたけれど、慣れました。そのころ、たまたま長期のロケがあり、ホテル暮らしをしていたから、1人で部屋飲みするようになってね。結核って痩せて弱々しいイメージだけれど、タバコもやめたしアルコールで太りました(笑)」

■朝は発酵食品をとって免疫力UP

 薬をまじめに6か月間飲み続けて完治した。初期だったこともあるが、早期発見・早期治療が大切だと身をもって実感したという。

 思いがけず大病を経験し、現在は53歳を迎えるつぶやきさん。身体への意識も変わったのか。

「家族で、結核になってる人はいないし、どこかでうつったのかなあ。とにかく免疫力を高めなければって思いました」

 身体にいいものをしっかりとるように心がけている。「朝は納豆に刻みネギをたっぷり。たれは使わず、その代わりトクホマークのキムチと生搾りのエゴマ油、『ヨード卵・光』の生卵を入れてよくかき混ぜ、ご飯にかけて食べてます。みそ汁代わりはカップラーメン。締めは梅干し」

 朝からカップラーメンとは驚きもあるが、好きでやめられないと笑う。

「他のものは身体にいいものも食べているからプラスマイナスゼロかななんて。好きなものを食べないって、ストレスじゃないですか。マイナスにならなければいいと思うんですよ。そろそろ足腰が弱くなってくる年齢だから、移動は自転車で。電車に乗る時は立っているし、エスカレーターは使わない、など意識して身体を使っています」

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2 : 2025/01/27(月) 06:47:51.26 ID:mUvAtG220
聖おま●こ女学院
3 : 2025/01/27(月) 06:48:34.91 ID:lTU9dSFm0
カップラーメンとか塩水だろ
6 : 2025/01/27(月) 06:49:03.08 ID:6f21uX+s0
スマイリーさん
7 : 2025/01/27(月) 06:50:18.67 ID:bgYvCfJL0
納豆は夜食え
14 : 2025/01/27(月) 07:07:27.00 ID:P8IK7tKx0
>>7
血栓云々に良いらしいから夜食べてるが咀嚼めんどいから最近は味噌汁が冷めてから投入してるわ。
あんまり熱いとナットウキナーゼ死ぬみたいだし。
8 : 2025/01/27(月) 06:50:51.21 ID:2BB0cu600
パンパンやなw
9 : 2025/01/27(月) 06:52:11.59 ID:KbODIsr+0
どうでもいいですよ
10 : 2025/01/27(月) 06:52:38.69 ID:eXpNAMPe0
オ●ニーするときはお気に入りのページ開いたエ口本を床に敷き詰めて追い詰められた感の中でイクって言ってたのがずーっと忘れられん
11 : 2025/01/27(月) 06:55:05.11 ID:Ai6XQErl0
カップラーメンって…
ウケ狙いだとしてもつまらん
12 : 2025/01/27(月) 06:57:37.45 ID:njMsYg990
結核って現代でも脅威なの?
17 : 2025/01/27(月) 07:13:53.23 ID:sWYi2oHz0
>>12
抗生物質の効かない奴がいる
13 : 2025/01/27(月) 07:06:25.27 ID:K1cPm/t00
知らない人が映ってた
16 : 2025/01/27(月) 07:10:54.91 ID:LMVm6dNP0
毎朝カップラーメンは流石にヤバ過ぎる…
味噌汁の代わりって事はスープも飲んでるだろうから健康に悪すぎ
ラーメン食べる回数は減らした方がいいよマジで
18 : 2025/01/27(月) 07:14:02.83 ID:FoEqU3sN0
このレベルの芸人でも結婚してる人はいるよな。やっぱ一人もんはダメだよ。早死にする
19 : 2025/01/27(月) 07:15:23.31 ID:uoWzSg6Y0
むろ・・・
20 : 2025/01/27(月) 07:16:16.70 ID:HI/lQh+70
健康ライフつっててカップラーメンてとこはツッコミ待ちなの?
22 : 2025/01/27(月) 07:24:40.23 ID:4c7dyGda0
>>20
カップラーメン以外は健康食ならプラマイゼロって本人も言ってるから良いんでね?
21 : 2025/01/27(月) 07:17:58.11 ID:d8Gu7mK40
蒙古タンメンに納豆入れるのオススメ
23 : 2025/01/27(月) 07:25:37.63 ID:y69vurXM0
>>1
>納豆と卵の食べ合わせが悪いといわれる理由は、生の卵白に含まれるアビジンというタンパク質が、納豆に含まれるビオチンの吸収を妨げるためです。しかし、ビオチンは納豆以外にも多く含まれているため、通常の食事で不足することはほとんどありません。
24 : 2025/01/27(月) 07:25:48.33 ID:xDJadRB70
内村さま~ずの毎年恒例の健康診断かな
25 : 2025/01/27(月) 07:29:05.90 ID:TVbxEEo30
芸能界的にはもう死んでる?
26 : 2025/01/27(月) 07:32:44.87 ID:eviwb2DD0
室井佑月の
27 : 2025/01/27(月) 07:37:19.44 ID:xtmu6icz0
物凄い塩分超過の朝飯だなwww
28 : 2025/01/27(月) 07:41:10.09 ID:vlSBvV/C0
結核はなんでなるんですか?

風俗?

29 : 2025/01/27(月) 07:41:12.26 ID:DeK/9jhN0
普通生後1歳になる前までにBCGワクチンを接種するんだけど
こいつチョンコロだから接種せずに結核に掛かってんだ?
30 : 2025/01/27(月) 07:42:32.82 ID:EEFEVrSy0
40過ぎたら次々来るからな
それまでの不摂生が祟る
身体なんて一回壊したらもう戻らない。以後は補いながら生活することになる
31 : 2025/01/27(月) 07:43:20.03 ID:eU7ET4xs0
納豆は夕飯で食えよ
32 : 2025/01/27(月) 07:43:44.60 ID:z1DI3POF0
人間ドックってことは内さまかな
33 : 2025/01/27(月) 07:44:45.52 ID:6neI1xV80
>>1
たいして苦労してないじゃん
34 : 2025/01/27(月) 07:46:00.77 ID:CVvrE1Pt0
タバコやめたのに酒飲むて意味あんの?
35 : 2025/01/27(月) 07:46:18.30 ID:rMCnubMV0
インスタントラーメンの創始者は毎日インスタントラーメン食べて90歳以上生きたからな
36 : 2025/01/27(月) 07:48:06.74 ID:EqkaKTEh0
東京は江戸時代の頃重労働のための力つけさせるために
少ないおかずでたくさんの米食べさせるために味を濃くしろって言われてそうなった
そのせいで今でも味が濃いし味覚障害が多い
その後改善すれば良かったのに味覚障害が飯作ってるから改善しないんだよな
そりゃみんな高血圧とか病気になるよね
37 : 2025/01/27(月) 07:48:25.11 ID:wmE57/6o0
無知で申し訳ないけど移らないの?
38 : 2025/01/27(月) 08:00:43.64 ID:xtmu6icz0
>>37
無症状のキャリアだったら感染しないんでは
症状出てたら感染るよ
だからゴホゴホ咳してる奴は近付かないのが吉
39 : 2025/01/27(月) 08:02:15.23 ID:uecu7LPC0
独身だっけ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました