
- 1 : 2025/01/31(金) 15:09:08.63 ID:0G/ik5gX9
-
1970年代に大ヒットし、千葉真一主演で映画化もされた漫画「ドーベルマン刑事」などで知られる伝説の漫画家・平松伸二氏が監修したセルフオマージュ作品「ブラック・エンジェルズNEO~善なる者を守る正義の使徒、時代を超えて甦る~」が31日から配信される。
今年8月で古希を迎える平松氏。75年に連載を開始した原作の魅力を損なうことなく、現代の社会問題や価値観を取り入れ、今を生きる読者に新たな価値観を提案する意欲作として監修に臨んだという。
また、同日から2月22日まで、漫画家・タレントの浜田ブリトニーが経営する東京・浅草の「漫画ギャラリーCAFE オカオカ」で「連載デビュー50周年企画 平松伸二展 vol.1」を開催。本作の原稿を特別編さんしたポスター、主人公の等身大パネル、平松氏の直筆イラストなどが展示される。
(よろず~ニュース編集部)
https://yorozoonews.jp/article/15602209
1/30 - 2 : 2025/01/31(金) 15:10:44.56 ID:L0/pmWo60
-
松田鏡二の髪型がウニの集合体みたいなんだけど
- 3 : 2025/01/31(金) 15:11:57.42 ID:vsWszMf80
-
>>1
平松伸二の代表作は『キララ』だろ? - 5 : 2025/01/31(金) 15:14:06.41 ID:amB2OGhR0
-
ブラックホークがスイングアウトするというすごいマンガ
主人公がダブルアクションのパイソンをファニングで撃って読者がずっこけた大藪作品を超えた - 6 : 2025/01/31(金) 15:14:49.37 ID:cTfCKhCr0
-
天国に昇ろう!
- 7 : 2025/01/31(金) 15:16:15.50 ID:ufmnle+I0
-
途中から主人公が死んでたんだっけ?
- 8 : 2025/01/31(金) 15:16:54.67 ID:sX1IjkkC0
-
地獄に堕ちろ~!!
- 9 : 2025/01/31(金) 15:17:26.37 ID:2QDX9tkC0
-
思い浮かべながらガチャ研磨したわ~♪
- 10 : 2025/01/31(金) 15:17:30.12 ID:iwjRDDLC0
-
ホワイトエンジェル編で脱落した
現代版必殺仕事人 - 11 : 2025/01/31(金) 15:24:00.52 ID:aN4sLOM90
-
ドーベルマン刑事の方は復活したけど打ち切りやったな
- 12 : 2025/01/31(金) 15:24:55.66 ID:YnX5mjQZ0
-
だいたいレイプされるんだよな、この作者のヒロインは
- 15 : 2025/01/31(金) 15:28:36.45 ID:pDyZsxXX0
-
>>12
子供の頃は股から血が出てることの意味がわからんかったわ - 13 : 2025/01/31(金) 15:25:59.34 ID:FDm9F4Gd0
-
東京で大地震が起きたのかどうなのか
- 14 : 2025/01/31(金) 15:26:52.42 ID:OMCaFrts0
-
平松は前に訃報なかったか?
- 16 : 2025/01/31(金) 15:30:02.50 ID:sWdlHfDD0
-
チャリンコのスポークで脳天突き刺すけど
これ仕事人の簪屋のヒデの武器も同じで脳天ブス
でもそんな細いの突き刺すだけで即死するのか? - 17 : 2025/01/31(金) 15:30:35.31 ID:nU84wme10
-
いい加減アニメ化しろ
ジャンプ黄金期作品なのに不遇すぎる平松伸二
北斗の拳の原哲夫はパチ●コマネーでウハウハなのにブラックエンジェルズは23年前に1回だけスロットになっただけだもんな - 18 : 2025/01/31(金) 15:31:19.51 ID:LpeppeV20
-
現代版必殺仕事人
まぁ胸糞悪い内容の漫画だわな - 19 : 2025/01/31(金) 15:32:00.90 ID:ixsQoJsy0
-
意外と女性キャラが色っぽいんだよな
- 20 : 2025/01/31(金) 15:32:05.52 ID:TeDTPWup0
-
なんか途中からはサイキックバトルみたいになって
テイストがすっかり別物に変わり果てちゃうんだっけ - 21 : 2025/01/31(金) 15:32:06.28 ID:MA2BmfN/0
-
ドーベルマン刑事で小学生ながら強姦罪というものを知った。
- 22 : 2025/01/31(金) 15:32:14.97 ID:/u9jhr4S0
-
聞け~地獄の響きを~って中居にやってほしいわ。
- 23 : 2025/01/31(金) 15:32:24.01 ID:iLfqJUCD0
-
ドーベルマン刑事だったっけ、覚醒剤を化学調味料に混ぜてとか取るとか、梅毒にかかると子供が奇形児とか
- 24 : 2025/01/31(金) 15:34:01.71 ID:3r7pIlUz0
-
チート過ぎる松田
- 25 : 2025/01/31(金) 15:37:12.96 ID:pDYolR8B0
-
はよボンヂ
- 26 : 2025/01/31(金) 15:37:38.25 ID:Vy3Spttz0
-
>>1
ドーベルマン刑事で、芸能界のえらいさんの供物にされた若いタレントがジサツする話あったなー。「ウソっぱちよーーー!」とか言って飛び降りるやつ。
なんか最近の芸能界のニュース見ながら思い出してた。
- 27 : 2025/01/31(金) 15:37:57.51 ID:6Y0aBHb30
-
コブラより古い漫画かよ
- 28 : 2025/01/31(金) 15:39:13.24 ID:Vy3Spttz0
-
>>1
悪に染まった子供、読みながら、最後は元に戻ると思ってたわ - 29 : 2025/01/31(金) 15:40:14.49 ID:Ha5owNQA0
-
地獄へ落ちろザンケツキってやつだっけ
- 30 : 2025/01/31(金) 15:40:25.52 ID:5vJaNB+00
-
竜牙会編は面白かった
ホワイトエンジェル編辺りからつまらなくなってきた竜牙会の蛇皇院と松田の戦いがベストバウトだと思う
- 31 : 2025/01/31(金) 15:42:12.53 ID:h2J0YkYx0
-
絵が濃い人
- 32 : 2025/01/31(金) 15:43:31.83 ID:f1jo8RQV0
-
デジタル作画の悪いところが出てる。
コメント