50代の佐賀県職員2人、無能すぎてクビになる

サムネイル
1 : 2025/02/01(土) 11:29:18.20 ID:Te9eEwI/0

佐賀県が50歳代の男性職員2人を、地方公務員法に基づき、「能力不足」として分限免職処分にしていたことが分かった。処分は2024年2月29日付。能力不足での分限免職処分は、県では初めてという。

 県人事課によると、男性2人は、▽業務の指示に従わない▽資料を紛失する▽数日でできる仕事に3か月かかり、仕上がりもよくない――といった勤務態度だったという。

 県は2人に対し、22年末から2か月間、業務観察を行ったり、23年4月から半年間、能力向上支援プログラムで指導したりしたが、能力不足と判断したという。

 同課は「県職員として求められるレベルを維持することを意識して職員を育成する」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d0a4e2c47d135e83921b665479cabe8f87c6d096

2 : 2025/02/01(土) 11:30:04.47 ID:XngqxsJm0
ゾンサガ映画発表おめでとう!!
3 : 2025/02/01(土) 11:30:13.85 ID:tcxf29440
氷河期の無能(笑)
4 : 2025/02/01(土) 11:30:42.20 ID:ty68Aq350
30年間何してたんだよ
8 : 2025/02/01(土) 11:32:16.53 ID:Nsj2Djiv0
>>4
ほんこれ
5 : 2025/02/01(土) 11:31:22.06 ID:jyZn322/0
会計年度任用職員やないの
6 : 2025/02/01(土) 11:31:52.76 ID:6D7qskWAd
これぼく
7 : 2025/02/01(土) 11:32:14.16 ID:ypoksqzK0
(ヽ´ん`)「無能ですみませんでした」
10 : 2025/02/01(土) 11:32:36.47 ID:VonbFEwh0
能力不足で首に出来るんだな
12 : 2025/02/01(土) 11:33:08.93 ID:NYUxco0Z0
重度の発達か
13 : 2025/02/01(土) 11:33:14.03 ID:uXqhz79P0
数日の仕事に3ヶ月かけてみてえ
16 : 2025/02/01(土) 11:33:41.61 ID:Nsj2Djiv0
>>13
これは単に放置してただけだろ
14 : 2025/02/01(土) 11:33:22.20 ID:tcxf29440
ガ●ジみたいな奴はどこにでもおるわな。
15 : 2025/02/01(土) 11:33:40.26 ID:ngzgQrNpr
地方公務員の世界にはそんな奴たくさんいるけど
この2人はコネがなかったんだろうな
18 : 2025/02/01(土) 11:34:30.12 ID:tcxf29440
指示に従ってやる事普通にやればええだけなのに、なぜガ●ジはこの程度が出来ないのか
20 : 2025/02/01(土) 11:34:41.65 ID:/YZjgHB10
分限だから退職金は普通にでる

50代なら早めの丁寧退職ってとこだろ

21 : 2025/02/01(土) 11:34:46.52 ID:hCLo3VaU0
議員にもやってくれ
22 : 2025/02/01(土) 11:34:52.70 ID:4d6rDMf10
脳疾患かも知れない
23 : 2025/02/01(土) 11:34:59.47 ID:Imt95Rre0
50台てバブル期じゃね?
28 : 2025/02/01(土) 11:36:24.22 ID:FuMs69Ez0
>>23
そう
だからこの世代に民間に行けなかった無能のゴミ捨て場になってる
24 : 2025/02/01(土) 11:35:33.76 ID:q7Z0s6gH0
公務員試験クッソ難しいのに?
25 : 2025/02/01(土) 11:35:41.14 ID:DHHZ6jc1M
これもしかしてケンモメン?
26 : 2025/02/01(土) 11:35:49.55 ID:4d6rDMf10
トランプもクビにして欲しい
27 : 2025/02/01(土) 11:36:09.89 ID:puyu7adZ0
鬱になって頭が回らないというのもありそうだな
雇い主都合になるから割り増し退職金はくれるのかな
29 : 2025/02/01(土) 11:36:30.82 ID:QR43tkYg0
無能な50代はこんな感じで切りまくれー
30 : 2025/02/01(土) 11:37:04.71 ID:W/+OFAaJ0
この前のずっと草むしりしてジム行ってたみたいなやつだろ?
31 : 2025/02/01(土) 11:37:10.70 ID:IAqeO/EI0
県職員に採用されるぐらいだから無能ではなかったんじゃないか
39 : 2025/02/01(土) 11:38:40.00 ID:H6cCSdAA0
>>31
手足が生えてりゃどこの企業もウェルカムだったバブル期採用世代やぞ
32 : 2025/02/01(土) 11:37:21.82 ID:tzP71EET0
パソコンが苦手なんかね…うちの会社にもいたわ、パソコン以外は有能だったけど
33 : 2025/02/01(土) 11:37:25.43 ID:FpkDZqKe0
それぼく
35 : 2025/02/01(土) 11:37:56.77 ID:/XgLgu+5a
障碍者枠でやれば
36 : 2025/02/01(土) 11:38:18.76 ID:d8one9090
厳しくて草
民間ならこんなことでクビにならないしクビになったとしても会社都合だから失業手当も厚い
公務員には失業手当ないからな
37 : 2025/02/01(土) 11:38:21.07 ID:Q0Df0PuX0
(ヽ´ん`)これ…私だ…
38 : 2025/02/01(土) 11:38:33.22 ID:5U8j1KbF0
うちには発達障害が職員としていたが突然叫び出すとかで使えないのでさすがにクビにしたわ
でも障碍者枠の臨時職員として再雇用している
これも多分同じだと思うぞ
40 : 2025/02/01(土) 11:39:03.36 ID:oR3Tul5w0
神戸製鋼時代の安倍晋三じゃん
41 : 2025/02/01(土) 11:39:05.46 ID:SxAVvtKv0
トランプの発言が正しいことが証明されてしまった
43 : 2025/02/01(土) 11:39:24.06 ID:pCdSZFof0
いいぞもっとやれ
44 : 2025/02/01(土) 11:39:24.34 ID:jgWr2Ru80
鬱にして能力出せなくしたら簡単に解雇できるな
45 : 2025/02/01(土) 11:39:26.05 ID:l9k02APA0
いや、採用したお前の責任やろ
46 : 2025/02/01(土) 11:39:30.78 ID:tu1iPMx80
50代になると急に上司に逆らったり仕事しなくなったりする人いるよね
53 : 2025/02/01(土) 11:40:54.20 ID:awdgxKYH0
>>46
独身だともう守るもの無くなるタイミングだからな
47 : 2025/02/01(土) 11:39:48.11 ID:n5sXhy3d0
公務員でもクビになる時代か
48 : 2025/02/01(土) 11:39:54.57 ID:V4VaJytQ0
全国でやれ
50 : 2025/02/01(土) 11:40:25.72 ID:lDz26A3m0
これ能力というよりやる気なかったんだろ
51 : 2025/02/01(土) 11:40:30.85 ID:PnYw6l0R0
こいつも職員の頭数に入れられて
人の補充なんてされないから
マトモなやつが仕事を受け持つことになって割を食う
52 : 2025/02/01(土) 11:40:50.21 ID:PQnjOIbMM
多分サボってたんだと思う
必死にやって数日でできる仕事3か月もかからんやろ
54 : 2025/02/01(土) 11:41:03.67 ID:K5nmQ+3F0
問題はそんな無能者がなぜ採用されたかだ
多分縁故採用だな
56 : 2025/02/01(土) 11:42:11.76 ID:PmEW8byt0
この年代だと地元有力者の口利き一つで就職できた時代だな
57 : 2025/02/01(土) 11:42:15.47 ID:W/+OFAaJ0
この前の草むしり中にずっとジム行ってたみたいなやつだろ?
58 : 2025/02/01(土) 11:42:18.29 ID:5HuB3ZGX0
こんな無能を何十年も雇うなよ
59 : 2025/02/01(土) 11:42:39.48 ID:lIeQp1IVM
さすがバブル
60 : 2025/02/01(土) 11:42:51.63 ID:oxJ6vBWh0
こいつらを面接したやつもヤバい。
61 : 2025/02/01(土) 11:43:34.72 ID:M7uDH/LY0
最初から脳に障害があったんだろ
63 : 2025/02/01(土) 11:43:42.58 ID:2om78qCp0
バイデン政権のDEI政策のせいだな
64 : 2025/02/01(土) 11:43:59.34 ID:FUqkQ5EJ0
会計年度職員やな

コメント

タイトルとURLをコピーしました