イーロンマスク 多様性採用やめて テスト実力主義にした結果www(画像あり)

1 : 2025/02/01(土) 12:45:31.85 ID:/0ymUmDu0
画像
レス1番のサムネイル画像
2 : 2025/02/01(土) 12:45:53.94 ID:/0ymUmDu0
ファー
3 : 2025/02/01(土) 12:46:01.02 ID:/0ymUmDu0
スゲー
4 : 2025/02/01(土) 12:46:09.27 ID:/0ymUmDu0
やばい
5 : 2025/02/01(土) 12:46:11.84 ID:s4NgR6Ig0
よかったな
6 : 2025/02/01(土) 12:46:37.01 ID:250xpAeUM
発展場やん
7 : 2025/02/01(土) 12:47:00.23 ID:JqNS/USa0
女が増えると売り上げもサービスも下がる
8 : 2025/02/01(土) 12:47:14.95 ID:W1O69tR50
下の画像の奴らもイーロンマスクの横暴に意見したらクビになって集団訴訟起こしてるぞ
9 : 2025/02/01(土) 12:47:38.62 ID:dNYHDwWv0
今回の管制官も上みたいになってたらこわい
10 : 2025/02/01(土) 12:47:48.84 ID:yN3uMM8U0
尚マトモな検索すら出来ない等改悪を続ける上にインプレbotは放置している模様
11 : 2025/02/01(土) 12:48:11.68 ID:ic8uUp8p0
結局何か物事を成し遂げるのに女は要らないんや
33 : 2025/02/01(土) 12:54:24.60 ID:j9AXxdPH0
>>11
羅福莉
はい論破
12 : 2025/02/01(土) 12:48:39.98 ID:OOVNDxpbH
最新はどうなっとるんやろな
22 : 2025/02/01(土) 12:50:10.09 ID:W1O69tR50
>>12
機械学習エンジニアグループをクビにしたらおすすめタブと検索機能が壊れていまだに直ってないぞ
13 : 2025/02/01(土) 12:49:07.20 ID:s4NgR6Ig0
アジア系ばっかで草
14 : 2025/02/01(土) 12:49:13.47 ID:GsE2qKdj0
でも今のXゴミクソじゃん
15 : 2025/02/01(土) 12:49:23.99 ID:sJb13bib0
インプレ稼ぎのフェイクニュースに偽情報の場に成り果てる
16 : 2025/02/01(土) 12:49:24.67 ID:Ihfl7L8w0
なお前のほうがマシの模様
17 : 2025/02/01(土) 12:49:36.95 ID:geOJxneZ0
Xとかいうゴミアプリに比べればTwitter時代のほうがマシやったで
18 : 2025/02/01(土) 12:49:37.12 ID:GDGn0pOWd
イーロン「トランプ再選させるためにSNS買うわ」
↓二年後
イーロン「トランプ再選や!」

世界一の大富豪ってすげえわ

19 : 2025/02/01(土) 12:50:00.11 ID:j0vJXXYO0
アメリカの有名大学も一般入試だけだと全員中国人になるらしいな
24 : 2025/02/01(土) 12:50:59.49 ID:BhoJdEJP0
>>19
東大も中国人の入学が増えてるよ
日本人は勉強しないから
30 : 2025/02/01(土) 12:53:07.68 ID:FNuZfXws0
>>24
国策で日本のキッズに勉強辞めさせたの自民党、官僚やからね
彼らは自分たちのために統一教会、中国資本、アメリカに国の切り売りしてるから当然と言えば当然
49 : 2025/02/01(土) 12:59:14.47 ID:j0vJXXYO0
>>24
世界中のどんな入試よりガオガオのほうが難しいんだろうな
56 : 2025/02/01(土) 13:01:37.13 ID:QpQnn/IX0
>>19
アメリカの大学入試制度でペーパーテストだけで合格できる枠が極めて限られてるのは
中国人が入ってくる以前にペーパーテストだけで合否決めたらユダヤ人ばっかりになったこと
ペーパーテストだけで合格してくる人間には人間性がおかしい人間が多過ぎて使い物にならないこと
という課題があったから枠を極小にした経緯があるんよ
63 : 2025/02/01(土) 13:03:57.42 ID:cAyq1sMZ0
>>19 日本でも基地外みたいな予備校あるだろハチマキしめてみたいな。中国のトップ高だとそれが当たり前でそれを小学校からでそんな連中でもTOP3の大学に入れるのは群で1人。合格と同時に大通りをパレードで市長が飛んできて「君に全てがかかってるぞ!」と涙ながらに握手をして親族一同五体投地からの万歳
20 : 2025/02/01(土) 12:50:04.08 ID:L8+5cmwe0
女性でも優れた人物なんて腐るほどおるよ
でも結果自分の生き方を肯定するためにそうでない女性にもその生き方を強制したのが最高にメスやねん
21 : 2025/02/01(土) 12:50:09.59 ID:/0ymUmDu0
>>1
東アジア人とインド人が多いねIT系
23 : 2025/02/01(土) 12:50:14.10 ID:QzFjlmf60
ソフトになった畠山いるやん
26 : 2025/02/01(土) 12:51:25.39 ID:sJb13bib0
>>23
メルカリで現役時代の私物売った後どうしてんだろ
25 : 2025/02/01(土) 12:51:02.86 ID:FNuZfXws0
女とかいう無能
下駄がなければこの有様
27 : 2025/02/01(土) 12:51:57.11 ID:AWv5byd70
世界を支えてるのはワイらのようなチーウシやったんやねぇ…
28 : 2025/02/01(土) 12:52:10.19 ID:w6yxu/r80
ちゃんとインド女おるんやな
29 : 2025/02/01(土) 12:52:19.15 ID:QpQnn/IX0
これ結構むずい問題なんよww
技術的能力の優劣であれば明らかに後者の軍団の方が高いねんけど
”そもそもツイッターをメジャーにさせた”のは前者なんやろ?w
一般消費者に対するサービスではそもそも相手の懐に入り込めないと意味が無い
後者は明らかに客を見て仕事するタイプではなく、「凝った技術」を作るのが好きやからな
後者がツイッターの創業チームであればそもそもツイッターをメジャーに出来てない
32 : 2025/02/01(土) 12:54:06.88 ID:rj5kKsyP0
前から思ってたけど、従来の写真の女性って、◯スしかおらんよね
普通、何人かはかわいい人いてもおかしくないのにどうしてなんやろ🤣
34 : 2025/02/01(土) 12:54:36.45 ID:h0gsutIL0
仕事してて思うけど中国人のあの知能の高さはなんなんやろうな
問題起こしまくる人種ってイメージだったのにいざ一緒に働いたら奴らのIQの高さは異常
韓国系や東南アジア系も優秀な人材多いけど中国だけ頭抜けてて張り合うのも馬鹿らしくなるわ
36 : 2025/02/01(土) 12:56:03.48 ID:2BeBXikb0
>>34
まあ上積みのやつらはズバ抜けてるやろ
インドと同じや
41 : 2025/02/01(土) 12:56:44.19 ID:H/hzWr+D0
>>34
人口は正義
45 : 2025/02/01(土) 12:57:35.49 ID:L8+5cmwe0
>>34
歴史的な伝統やもん
頭が善ければ有利に生きられるって社会を早期に構築できた漢民族はすごい
けど形骸化して闇の時代を迎えた
48 : 2025/02/01(土) 12:59:06.43 ID:Q1t9i6FDa
>>34
個人的にはむしろエリート層ではない中国人の方があまり接点がないのでピンと来ない
50 : 2025/02/01(土) 12:59:33.30 ID:HTb4tW9W0
>>34
そりゃ人口多いから程度が低いやつは低いし
高いやつは高いよ
競争が起きないとレベル上がんないのよ
54 : 2025/02/01(土) 13:00:46.63 ID:RLO9UNQC0
>>34
大学のとき1/3くらいチャイナ留学生やった
あの人ら先生にどんどん手をあげて質問するし
日本人らはシーンとしてるのに
その質問も知己に富んでてすごい盲点ついてたり
頭の良さほんますごいわ
37 : 2025/02/01(土) 12:56:16.98 ID:UZAX05cm0
前の方が使いやすかった定期
40 : 2025/02/01(土) 12:56:39.96 ID:4PVx7uK40
>>37
Xアンチいて草
38 : 2025/02/01(土) 12:56:35.21 ID:1qosPY5i0
中国はあれだけ人口いる中での上澄みだからな
そりゃめちゃくちゃエリートや
39 : 2025/02/01(土) 12:56:35.46 ID:9sH1Pmeo0
中国とインドの上澄みは凄すぎる
42 : 2025/02/01(土) 12:57:10.87 ID:q4D2Gl4y0
中村悠平おるやん
43 : 2025/02/01(土) 12:57:10.88 ID:QpQnn/IX0
前者をディスるとしたら、ツイッターのそもそものメンバーの質がどうであったか?やねん
ツイッターをメジャーにしていった面子の中に、前者のような意識高い系が侵食してきて仕切ってたのであれば前者は東大生と同じ学歴だけが高い実務無能な意識高い系としてバカに出来るけど
この前者の適切なマーケティングがなければツイッターがメジャーになれなかったのであれば前者は無能じゃない。ITの技術は無くてもマーケティングの技術はある
46 : 2025/02/01(土) 12:58:31.49 ID:VXlKJGAI0
中国人て本当に優秀な人も多いけど
やたらカンニングする人が多いらしい
あっちは勝てば何でもいいだろ、インチキしてもバレなきゃいいんだろって価値観だから
47 : 2025/02/01(土) 12:58:52.80 ID:RLO9UNQC0
チー牛の楽園
52 : 2025/02/01(土) 13:00:20.52 ID:zVRlS8950
救ってくれよ日本を
53 : 2025/02/01(土) 13:00:27.93 ID:9dOcMbfb0
実力じゅなくてイエスマンで固めた結果やろ
57 : 2025/02/01(土) 13:02:02.25 ID:LlzoTRiY0
そら留学するようなのはエリートしかおらんだろうしな
58 : 2025/02/01(土) 13:02:02.50 ID:g1WY3Envd
多様性じゃなくて顔採用やろ
59 : 2025/02/01(土) 13:02:21.68 ID:75L8WD0Fd
ガチの実力主義にしたら女なんてほぼいなくなるの悲しいね
61 : 2025/02/01(土) 13:03:35.33 ID:QpQnn/IX0
>>59
ペーパーテストだけであればそうとは言い切れんやろ
日本の医学部入試でそのまま点数評価したら女が多過ぎるから男を恣意的に合格させてた事が発覚したやろ?
60 : 2025/02/01(土) 13:03:15.89 ID:afAF4QC80
いうほど変わってなくね

コメント

タイトルとURLをコピーしました