3年前ワイ「やった!33歳無職からIT系正社員になったぞ」 ▶現在の年収 3 6 0 万

サムネイル
1 : 2025/02/02(日) 17:29:35.69 ID:Gj7t3W/rH0202
2 : 2025/02/02(日) 17:29:52.46 ID:Gj7t3W/rH0202
終わりだよこの国
4 : 2025/02/02(日) 17:30:38.28 ID:bYkYikZA00202
33の無職からならマシでしょ
5 : 2025/02/02(日) 17:30:39.45 ID:6dMYF4S200202
33歳無職から3年で360万の正社員になれるなんて奇跡だろ
6 : 2025/02/02(日) 17:31:19.17 ID:elGOwsqt00202
十分出世してるじゃん
8 : 2025/02/02(日) 17:31:34.44 ID:S+IbGBKh00202
底辺ITやが、私も年収390万くらいですわ
9 : 2025/02/02(日) 17:31:56.81 ID:kKa5qfQW00202
猫ミームの動画でよく見るやつ
10 : 2025/02/02(日) 17:32:06.80 ID:FlKKrQ6Q00202
な?ITは人売りのが儲かるだろ?
11 : 2025/02/02(日) 17:32:19.86 ID:Xwoqa4HR00202
うわっ日本人の給与低すぎ
12 : 2025/02/02(日) 17:32:56.48 ID:cPskE2IB00202
IT業界なんて待遇いい会社に常に転職してナンボの世界じゃん
3年も居たんだし。もう無職から拾って貰った恩は十分返したろ
13 : 2025/02/02(日) 17:33:24.79 ID:3Z3UZrbU00202
頑張ってるじゃん
14 : 2025/02/02(日) 17:33:25.53 ID:j0/3p97g00202
360万じゃ生活費にもならんやろ
15 : 2025/02/02(日) 17:34:02.67 ID:ybXUFg5G00202
リアルすぎて笑えん
16 : 2025/02/02(日) 17:34:03.77 ID:mthJw1S500202
ナマポ貰って遊んでる方がマシw
17 : 2025/02/02(日) 17:34:15.64 ID:ZTghgVb800202
33のゴミカス雇ってくれただけ奇跡だと思わなきゃいかんぞ

普通ならまーず雇わん

19 : 2025/02/02(日) 17:34:41.35 ID:8plNOHNE00202
リモートならいいんじゃない
20 : 2025/02/02(日) 17:34:43.36 ID:f0P53tu9a0202
次の転職で600万やね
22 : 2025/02/02(日) 17:34:55.81 ID:vYCyJHE300202
3年経ったら人材になるから転職すればあっさり上がるよ
25 : 2025/02/02(日) 17:35:39.63 ID:s6qsSnfa00202
3年経験あるなら転職でかなり上がりそうだけど
26 : 2025/02/02(日) 17:35:45.45 ID:CiFirAqt00202
まだマシじゃね
28 : 2025/02/02(日) 17:35:56.71 ID:1I67H8YUH0202
日本正社員の中央値290万だから十分だろ
29 : 2025/02/02(日) 17:36:00.73 ID:9qPJPCKr00202
今36歳か
今年転職しなきゃ後悔するぞ
転職→婚活→ゴール

もう転職は今しなきゃならない

30 : 2025/02/02(日) 17:36:08.43 ID:t3oNd8T500202
無職からなら成功してる
次の転職で400万になる
次の転職で450万
次の転職で500万…
限界は600万くらいだが…
31 : 2025/02/02(日) 17:36:11.39 ID:s6qsSnfa00202
まあでも拾ってもらった恩義はあるから転職しにくいか?
33 : 2025/02/02(日) 17:36:14.91 ID:+QjAqHvK00202
やべぇ、ハッとした。。
年収300万なんだが
34 : 2025/02/02(日) 17:36:32.88 ID:FVNshcYN00202
働いたってことは転職に強いってことだ!
さぁスキルを活かして転職だ!
35 : 2025/02/02(日) 17:36:39.13 ID:kbYYLVGY00202
48からポリテク半年いって年収420万だった去年
もう上は無理だな
週休1日きつい
36 : 2025/02/02(日) 17:37:20.04 ID:kbYYLVGY00202
Pythonさえできればこんなのから脱却できるのに
37 : 2025/02/02(日) 17:37:47.10 ID:H2IFXWb900202
ITの人って転職しながらドンドン年俸あげてくイメージだわ
そういうチャンスあるんだろ?
38 : 2025/02/02(日) 17:38:08.53 ID:kbYYLVGY00202
休みたいもっと
39 : 2025/02/02(日) 17:38:16.83 ID:Qon+vxNe00202
無職からのジョブチェンジ成功してるじゃん
3年前のまま無職なら今も無職
40 : 2025/02/02(日) 17:38:24.63 ID:piORpdtmd0202
>>1
ワイくん8番のモジュールは?
42 : 2025/02/02(日) 17:40:59.51 ID:CcbE3xAZ00202
なんで技能があるのに低年収なの?
43 : 2025/02/02(日) 17:41:08.64 ID:as6oMC/V00202
33まで職歴なしならしょうがない気持ちする
経験積んで更に転職すれば上がるでしょ
44 : 2025/02/02(日) 17:41:19.26 ID:u2P2EnYS00202
もっと給料いいところに転職したら?(´・ω・`)
45 : 2025/02/02(日) 17:41:52.35 ID:fz4x2YYm00202
景気が崩れたら転職も難しくなるからさっさと次探せ

コメント

タイトルとURLをコピーしました