- 1 : 2025/02/03(月) 08:35:50.96 ID:O5c+nZXP0
-
おまえらの方が先にアジアに悪さしてんじゃねーか
https://5ch.net/ - 2 : 2025/02/03(月) 08:36:39.28 ID:O5c+nZXP0
-
イギリスとフランスはやっぱりえげつねえよ
- 3 : 2025/02/03(月) 08:37:14.08 ID:iw1mAD320
-
1945年までタイってどういう立ち回りしてたのかな
- 4 : 2025/02/03(月) 08:38:15.30 ID:GzY1kNnI0
-
タイさんさすがだぜ
- 5 : 2025/02/03(月) 08:38:19.71 ID:ya5SDTUa0
-
>>1
ここから盛り返した中国すごいな
わーくには未だにアメリカ領だけど - 9 : 2025/02/03(月) 08:39:21.61 ID:Z5pdrx6a0
-
>>5
っぱ核武装と人口よ - 22 : 2025/02/03(月) 08:44:08.01 ID:n0vnjv8G0
-
>>5
毛沢東同志が有能すぎた - 6 : 2025/02/03(月) 08:38:22.35 ID:2uksB6wLd
-
日本が解放者として賞賛されなかったのはなぜ?
- 8 : 2025/02/03(月) 08:39:01.26 ID:gJoshZMg0
-
>>6
また別の征服者だったから - 25 : 2025/02/03(月) 08:46:01.75 ID:6RSpgOBV0
-
>>6
されてるよ。 - 7 : 2025/02/03(月) 08:38:27.03 ID:7h9vPenj0
-
まあ泥棒と泥棒の戦争だよ
中国東南アジアでやったことは悪だと思うがマレー半島とかでイギリスにやったことについては別に悪とは思わないし世界的にも別に非難されていない - 10 : 2025/02/03(月) 08:39:36.54 ID:30/55AL90
-
タイは、英国とフランスの間でうまく立ち回った
- 11 : 2025/02/03(月) 08:39:38.87 ID:ZJq9wr9J0
-
そりゃ国際社会が植民地主義や帝国主義を見直し始めていたにもかかわらず
後追いで猿真似してんだからそうなるわ - 16 : 2025/02/03(月) 08:41:00.91 ID:FcrMPNeT0
-
>>11
スエズ戦争なりインドネシア独立戦争なりヨーロッパが植民地を見直し始めてた気配はそこまでないよ
アフリカの独立も戦後米ソに圧力かけられたから仕方なく、だからね いまだにフランスはアフリカで散々悪どいことやってるからな - 33 : 2025/02/03(月) 08:49:54.79 ID:HmDgn4es0
-
>>16
塩の行進が1930年だし見直しが議論されてたのは間違いないだろ - 12 : 2025/02/03(月) 08:39:42.57 ID:IbJGAtLi0
-
でも日本もこれの劣化コピーしてたよね
- 13 : 2025/02/03(月) 08:40:28.17 ID:eQdZMaKY0
-
勢力圏とかいう言い出したら満州おかしいだろうが
- 14 : 2025/02/03(月) 08:40:31.19 ID:gK87ZnFS0
-
イギリスとロシアはやはり凄いな
オランダも人口の割に高コスパだね - 17 : 2025/02/03(月) 08:41:14.70 ID:qIcjaTX60
-
どっちも帝国主義のクズだよ
今もな - 18 : 2025/02/03(月) 08:41:45.79 ID:w0taZuUH0
-
むしろ日本とドイツは植民地取りに遅れたんやで
- 19 : 2025/02/03(月) 08:43:01.75 ID:zFGcY/5N0
-
この広大な領地を日本のせいで失ったんだからそりゃ恨むよね
日本が無かったらもう200年は植民地のまま - 21 : 2025/02/03(月) 08:44:07.04 ID:eQdZMaKY0
-
>>19
ナチスがヨーロッパ席巻したおかげなんだよなぁ - 20 : 2025/02/03(月) 08:43:22.16 ID:cjZ+NeCY0
-
マジで弱い国ばかり狙ってる日本…
- 23 : 2025/02/03(月) 08:44:10.36 ID:me3QgI+U0
-
アメリカがいま頑張ってるね
- 24 : 2025/02/03(月) 08:45:24.95 ID:RWt2665C0
-
この状況で中国征服戦争始めたアジア国家があるらしいな
- 30 : 2025/02/03(月) 08:48:52.88 ID:0kHK9KgJ0
-
>>24
もともと清は満州族の国だった
満州を日本が手に入れた時点で
中国本土狙うのは自然の流れ - 26 : 2025/02/03(月) 08:47:03.69 ID:DdTamXBa0
-
象さんがいるタイは強いな
- 27 : 2025/02/03(月) 08:47:24.62 ID:CJjADXwZ0
-
タイがすごすぎるな
ジャップは辺境すぎてスルーされただけ - 28 : 2025/02/03(月) 08:47:42.74 ID:iItXEZCf0
-
イギリスすごいよな
大英帝国言ってるのは伊達じゃないわ - 29 : 2025/02/03(月) 08:47:54.74 ID:al9CI+Ux0
-
わーくにはアジアの救世主やな←
- 31 : 2025/02/03(月) 08:48:59.26 ID:iT8av99n0
-
だから解放って言ってたんだけど、それが日本化だったので失望された。
- 32 : 2025/02/03(月) 08:49:15.97 ID:9LE13yP60
-
オランダ如きがデカい植民地持ってたのな
- 35 : 2025/02/03(月) 08:50:11.02 ID:R7fj3txL0
-
これを知らない馬鹿左翼が多い
- 36 : 2025/02/03(月) 08:50:35.92 ID:1ChndfH60
-
タイってやり手だったんだなすげえわ
- 37 : 2025/02/03(月) 08:51:03.86 ID:IIxWjFUz0
-
こんな状況だったのに
「植民地化された!ずっと恨むニダ!!」
なんて言ってる国って韓国🇰🇷くらいじゃないのw - 38 : 2025/02/03(月) 08:52:27.11 ID:Kemf5H500
-
日本も欧米と一緒にアジアを侵略した以上、白人も日本人もクズ
- 39 : 2025/02/03(月) 08:53:15.86 ID:z1Lh6z0g0
-
今に至る事の発端はロマノフvs英国ですからねぇ
- 40 : 2025/02/03(月) 08:54:08.28 ID:vfCQGAVvd
-
現地の王様が統治するより先進国が統治した方が庶民にとって良かったのでは
- 49 : 2025/02/03(月) 08:56:44.75 ID:PxMtE/e30
-
>>40
うーんこの帝国主義者(笑) - 41 : 2025/02/03(月) 08:54:30.39 ID:LXpFf4kM0
-
もしイギリスが戦争に負けてたらどうなってたんかな
世界中の植民地から賠償請求されてとんでもないことになってそう - 43 : 2025/02/03(月) 08:55:20.04 ID:zFR6HBAe0
-
詳しい説明サンクス
これなら中国が赤化するのも当然な気がする - 44 : 2025/02/03(月) 08:55:56.18 ID:Ddak8sEV0
-
タイが凄い
白人列強に勝ってるやん - 45 : 2025/02/03(月) 08:56:04.04 ID:2IzowE/J0
-
イギリスを恨まないで大日本帝国を恨む中国父さんって、もしかして洗脳されちゃってるの?
- 52 : 2025/02/03(月) 08:57:49.16 ID:NES0zSge0
-
>>45
イギリスの後継国家のアメリカ相手によーやっとるやん - 46 : 2025/02/03(月) 08:56:29.29 ID:Hp3nKK7Or
-
へ~タイみたいな後進国でも独立政権持ってたんだな
- 47 : 2025/02/03(月) 08:56:30.01 ID:0M6sbPyc0
-
タイはなんで頑張れてたんよ?
- 48 : 2025/02/03(月) 08:56:34.32 ID:w0taZuUH0
-
日本は鎖国してたから遅れた
鎖国してなかっらインドあたりでヨーロッパとバチバチにやり合ってたのではないか - 50 : 2025/02/03(月) 08:56:44.76 ID:yfnie0qK0
-
その後本当に解放したのも白人なんだがな
とっくに植民地支配なんて古くなってたからなんだがな - 51 : 2025/02/03(月) 08:57:08.19 ID:5ERprIJG0
-
シンガポールが陥落した時アイルランド人は大喜びした
- 53 : 2025/02/03(月) 08:57:56.71 ID:VpSR+vlJ0
-
これ誇張して描かれてるよ
- 54 : 2025/02/03(月) 08:58:29.90 ID:/+Hd/j15r
-
固有の領土(笑)
- 55 : 2025/02/03(月) 08:58:42.97 ID:PJGrsTko0
-
†勝てば官軍負ければ賊軍†
【画像】「白人ってやっぱりクズだったよね」って画像が見つかる これ最後は全部大日本帝国のせいって押し付けられたよね

コメント