
- 1 : 2025/02/03(月) 15:45:43.16 ID:v8vNnFlV0
-
結婚式 250万
指輪 80万
新婚旅行 150万😭😭😭😭
- 2 : 2025/02/03(月) 15:46:47.82 ID:Mfc1023I0
-
ええやん
- 3 : 2025/02/03(月) 15:47:06.94 ID:ES/KoX3R0
-
ワイ独身だけどこういうの相手は全く出さんものなん?
- 4 : 2025/02/03(月) 15:48:16.79 ID:rHTK9qHx0
-
指輪はともかく結婚式と新婚旅行は折半やろ
- 5 : 2025/02/03(月) 15:48:17.38 ID:7A4lywjQM
-
人生楽しんでておめ
- 6 : 2025/02/03(月) 15:50:29.66 ID:qH7tEcanr
-
新婚旅行150万ってどこ行ったんや?
- 13 : 2025/02/03(月) 15:54:21.72 ID:v8vNnFlV0
-
>>6
アメリカや - 7 : 2025/02/03(月) 15:52:20.29 ID:35VUcL9a0
-
ようやっとる
- 8 : 2025/02/03(月) 15:52:48.91 ID:vSyLbc2b0
-
やるやん
- 9 : 2025/02/03(月) 15:53:38.67 ID:GuultXJ5M
-
それは使いすぎだわ
- 10 : 2025/02/03(月) 15:53:43.94 ID:6b+L1tA30
-
親に出させろ
- 11 : 2025/02/03(月) 15:53:47.93 ID:jApWGISk0
-
ええやん
ワイはたとえ500万円があって払いたくて払いたくて仕方なくてもこれができひんのや - 12 : 2025/02/03(月) 15:54:04.54 ID:vSyLbc2b0
-
結婚式自腹切る夫婦なんておるん?
お祝い+親に出させれば下手すりゃプラスになるやろ - 14 : 2025/02/03(月) 15:54:49.33 ID:v8vNnFlV0
-
>>12
実際は親が出してくれた - 49 : 2025/02/03(月) 16:19:02.66 ID:FYWGm/xh0
-
>>14
嘘つき - 15 : 2025/02/03(月) 15:55:51.93 ID:fhMGzkic0
-
結婚式はガチでマイナス要素しかない
- 16 : 2025/02/03(月) 15:56:53.14 ID:QXWLpE6n0
-
その10倍あるのに結婚してくれる相手がいないんやが
- 17 : 2025/02/03(月) 15:57:24.79 ID:v8vNnFlV0
-
>>16
ワイと結婚して - 18 : 2025/02/03(月) 15:58:07.31 ID:IelNg9vX0
-
6年で貯めたならもう1度くらい余裕やろ
- 21 : 2025/02/03(月) 16:02:25.28 ID:Aim3RwsV0
-
おめでとう
- 22 : 2025/02/03(月) 16:03:16.51 ID:6UZDuEJT0
-
自慢きっしょ
- 23 : 2025/02/03(月) 16:04:06.41 ID:8nI+mbQ20
-
ワイはプーケット1週間で五つ星泊まって旅費込み51万だったけどどんな豪華なアメリカ旅行やねん
- 26 : 2025/02/03(月) 16:05:13.57 ID:v8vNnFlV0
-
>>23
セドナ行ったんや - 24 : 2025/02/03(月) 16:04:34.90 ID:z75VpJZQ0
-
相手は一銭も出さんのか
- 29 : 2025/02/03(月) 16:07:42.40 ID:v8vNnFlV0
-
>>24
これ以外にも新居とか色々かかるし、一緒に貯めた分も含まれてる - 25 : 2025/02/03(月) 16:05:13.09 ID:iU492ajh0
-
嫁さんは処女?
中古なら500万も使うのは馬鹿みたい - 34 : 2025/02/03(月) 16:11:31.39 ID:sHbqLkDmd
-
>>25
イッチこれが効いたのかスルーしてて草 - 38 : 2025/02/03(月) 16:12:35.43 ID:v8vNnFlV0
-
>>34
効くわけないやろ - 27 : 2025/02/03(月) 16:05:40.30 ID:22/ba5om0
-
20残ってるやん
- 28 : 2025/02/03(月) 16:06:31.40 ID:6u/Q/RSl0
-
こんなもんに金かけるなら新生活のために使った方がはるかにQOL上がるよな
- 30 : 2025/02/03(月) 16:08:15.78 ID:v8vNnFlV0
-
>>28
間違いない、旅行は思い切って良かったが - 31 : 2025/02/03(月) 16:09:11.90 ID:j4n6hxcRH
-
残クレでアルファード買うタイプww
- 32 : 2025/02/03(月) 16:10:41.80 ID:mRkEBPLh0
-
ブライダルで掛け持ちで働いてるけど、式やるやつはほんま馬鹿だと思う
式あげても半分の夫婦が離婚するんやで
そういう奴らのおかげで食えてるとは言え絶対にワイはやらないわ - 33 : 2025/02/03(月) 16:10:46.99 ID:q+BY5dFG0
-
ワイの1000万は家の頭金で消えたで
- 37 : 2025/02/03(月) 16:12:20.65 ID:v8vNnFlV0
-
>>33
家はまぁ資産やから - 35 : 2025/02/03(月) 16:12:00.51 ID:qH7tEcanr
-
こう見ると結婚式ってほんまぼったくりやな
- 39 : 2025/02/03(月) 16:12:56.75 ID:v8vNnFlV0
-
>>35
そら衰退するわな - 40 : 2025/02/03(月) 16:13:48.67 ID:mRkEBPLh0
-
>>35
ボッタクリやけど、さらに悲しいのは半数は離婚するんやで…
ドブに金とはまさにこのこと
200万円のシュレッダーにかけるのと同じ
頭バグってなきゃできん - 41 : 2025/02/03(月) 16:14:22.00 ID:dXV/Vgkc0
-
>>35
結婚式に限った話やないけど、貸衣装のくせにクソ高いのがマジで理不尽やわ
タキシードなんか買うのと変わらへん - 42 : 2025/02/03(月) 16:15:58.81 ID:mRkEBPLh0
-
ワイの友達も24歳の時に結婚して
3年で離婚や
その式の金ワイにくれや、、、 - 43 : 2025/02/03(月) 16:16:25.18 ID:gxjYBYQR0
-
結婚式とか行ったらあいつ呼んでないなとか考えちゃうしやめたほうがええわ
- 45 : 2025/02/03(月) 16:17:59.28 ID:GypkqBIZ0
-
披露宴とかいう誰も得しない文化さっさと廃れろ
- 47 : 2025/02/03(月) 16:18:24.62 ID:Uy9dYQQz0
-
式なんかアホちゃうw
指輪もいらんやろ
二人で海外旅行でも行って終わりでええやろ
コメント