
- 1 : 2025/02/04(火) 03:46:05.58 ID:8H3YdAyM9
-
反捕鯨団体「シー・シェパード」の元代表が釈放されたことを受け、フランスのパリ市は3日、元代表に名誉市民の称号を正式に授与しました。
パリのイダルゴ市長は3日、「クジラなどの海洋生物を救うことは正義であり、称賛を集める闘いだ」として、ワトソン氏の活動をたたえて正式に名誉市民の称号を授与しました。
ワトソン氏をめぐっては、日本の調査捕鯨船に対する妨害を指示したとして、日本が国際手配し、デンマーク領で身柄を拘束されましたが、デンマーク司法省は日本への身柄引き渡しを認めず、去年12月に釈放しました。ワトソン氏は、日本などへの妨害活動を続ける考えを示しています。
「シー・シェパード」創設者 ポール・ワトソン氏
「日本、アイスランド、ノルウェーの捕鯨を阻止する。もし日本が海に戻るのであれば、我々はそこに行く」ワトソン氏はフランス政府に亡命を申請していて、フランス国籍を取得したいとしています。
日テレNEWS NNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/c55f9cf149eca89c6b080457c74427308adff62d - 2 : 2025/02/04(火) 03:49:33.48 ID:dLZvxDlG0
-
頭悪いよね、白人なんて
- 36 : 2025/02/04(火) 04:18:42.60 ID:6m8+Cspy0
-
>>2
目覚めた人だからね😩 - 3 : 2025/02/04(火) 03:49:43.80 ID:3GChi+sW0
-
じゃあ海産物一切食うなよww
- 4 : 2025/02/04(火) 03:50:26.95 ID:sQwxmDe60
-
おフランスのレベル低すぎwwww
- 37 : 2025/02/04(火) 04:20:39.41 ID:6m8+Cspy0
-
>>4
アフリカから搾取する国
メローニ激怒 - 5 : 2025/02/04(火) 03:50:29.03 ID:/pbVj/3b0
-
クジラ>>>>>越えられない壁>>>>>ジャップ
- 6 : 2025/02/04(火) 03:50:45.59 ID:gNM0vAB/0
-
たのしい世界になってきたな
- 7 : 2025/02/04(火) 03:50:46.30 ID:NghSgjSv0
-
でも鯨って不味いよね
- 11 : 2025/02/04(火) 03:54:17.24 ID:sZWYNhE40
-
>>7
そもそも食ったことないだろ
ここのジジババは普通に食べてたが - 28 : 2025/02/04(火) 04:06:05.70 ID:Hc5H3pkj0
-
>>11
うちの母も不味い言ってた - 8 : 2025/02/04(火) 03:51:12.63 ID:leuJ5DQP0
-
フォアグラ作ってる奴等に言われたくねーわ
- 9 : 2025/02/04(火) 03:51:51.30 ID:oKgaqF3Q0
-
自分らがギロチンで殺した王政の遺産を
誇らしく観光名物にしてるアホ民族 - 10 : 2025/02/04(火) 03:53:20.69 ID:rCY5lZ610
-
じゃあ牛豚も食うな
- 12 : 2025/02/04(火) 03:56:09.77 ID:aosv5zwC0
-
人種差別テロ集団なのに
- 13 : 2025/02/04(火) 03:56:18.96 ID:3F7nulE60
-
ただちに、日本政府はフランスの植民地主義に抗議し、ニューカレドニアの独立を支持すべき。
- 14 : 2025/02/04(火) 03:56:27.91 ID:A0QiUy/H0
-
>>1
意識高い系アホのひろゆきとかが憧れるパリの実態 - 15 : 2025/02/04(火) 03:56:48.85 ID:3F7nulE60
-
クジラの解放よりも、ニューカレドニア住民の解放へ
- 16 : 2025/02/04(火) 03:57:32.49 ID:oK7ReRMi0
-
「アンヌ・イダルゴ」
やっつけてやろうかと思って調べたが、苦労してるべっぴんのババァなので思い止まった。
捕鯨は日本の文化であり、ばーさん分かってくれ
- 17 : 2025/02/04(火) 03:58:29.48 ID:Y2AUCsP80
-
ブリジット・マクロン男やったんやろ?w
フランスの退廃ぶりがあまりに気の毒すぎる。海賊に肩書きくらいええやん、、お似合いで
花持たせよ? - 18 : 2025/02/04(火) 03:59:40.79 ID:EVeVZ+U40
-
>>1
オマエラ鯨油の為だけに乱獲してたクセに何言ってんだよ
贖罪のつもりか。
迷惑なんだよ - 27 : 2025/02/04(火) 04:05:38.53 ID:To+uYm6u0
-
>>18
普通に食用に肉も食ってただろ
全国の給食に使われてらぐらい有名な食材だぞ - 19 : 2025/02/04(火) 04:00:08.04 ID:lDC4Tgm80
-
フランスと断交しよう
日本にとってボジョレーヌーボーぐらいしか関わりの無い国
ミシュランとか上から目線で格付けするのが前から気に食わなかったし - 21 : 2025/02/04(火) 04:02:15.50 ID:VRrNfLVk0
-
>>19
でも知恵遅れ大国の日本はミシュランの星で思考停止して食べに行って
思考停止しながらさすがミシュランの星持ち!ってうまいうまいって食べる訳だからな
トリュフラーメンとか知恵が遅れてないと食わないようなもんを有難がってる - 24 : 2025/02/04(火) 04:04:24.24 ID:HHPlDRzJ0
-
>>21
自分と違う価値観認めるのは難しいことやからしゃーない - 20 : 2025/02/04(火) 04:01:21.05 ID:+1Uq29Xu0
-
フランスはやはりおかしい奴らだ
フランス革命は最後は
恥さらしのクズの奴らの手に落ちた失敗した例
同じくロシア革命もそう
クズの手に落ちた - 22 : 2025/02/04(火) 04:02:43.51 ID:v8TXX6Nm0
-
>>1
さすがクライミングで小さい女の子をいじめたり柔道で八百長ルーレットしたフランスだ。 - 23 : 2025/02/04(火) 04:03:58.66
-
やっぱフランスってクソ国家だな
- 25 : 2025/02/04(火) 04:04:52.16 ID:l0qS17Ym0
-
武力抗議団体を褒賞するとか「欧州の韓国」の異名は伊達じゃないですなw
- 26 : 2025/02/04(火) 04:05:04.89 ID:+QHuKLw40
-
ジャップはパリ五輪ボイコットすべき
- 29 : 2025/02/04(火) 04:07:19.57 ID:ANVOkcMg0
-
今日のベルサイユは大変なクジラですこと
- 30 : 2025/02/04(火) 04:08:58.56 ID:Vyj/rYRj0
-
何がシーシェパードだwwwww
ワン公がwwwww - 32 : 2025/02/04(火) 04:09:33.15 ID:G9JEt4v90
-
今度着たら沈めてやれ
- 33 : 2025/02/04(火) 04:11:48.25 ID:sD9xgC9n0
-
クジラは新鮮なら普通に美味いだろ
食べたこと何度かあるけど馬刺しに近い
ただ新鮮じゃない奴はクソ不味い
一度半額で刺身買ったけど不味くて食えたもんじゃなかった - 35 : 2025/02/04(火) 04:16:31.97 ID:Ovfe65iY0
-
何でクジラ特別扱いなの?
- 40 : 2025/02/04(火) 04:22:25.22 ID:3F7nulE60
-
>>35
クジラは頭が良いから保護対象。
アメリカでは次はタコが規制の対象になってる。 - 38 : 2025/02/04(火) 04:20:58.74 ID:9EZHYX1J0
-
オーストラリアでサメの被害が増えてるんだって
- 39 : 2025/02/04(火) 04:21:38.04 ID:wqYryBI20
-
大型のクジラは日本の漁獲量の十数倍の魚やイカ等を食べるらしい
フランスは海産物食うの辞めてから口を開け - 41 : 2025/02/04(火) 04:23:03.91 ID:+9QU5ZRw0
-
バスク地方のルーツが全世界のクジラに悲劇をもたらしたんだよなw
コメント