【動画】”サイレントヒル2リメイクさん、嫌儲でさざ波すら起きず終わる👈これなんでなん?

サムネイル
1 : 2025/02/04(火) 09:21:44.05 ID:CtxoNmqQ0

JR静岡駅南口広場に商業用建物を整備
https://www.47news.jp/12121687.html

2 : 2025/02/04(火) 09:22:05.59 ID:CtxoNmqQ0
[8K] Silent Hill 2 without Fog looks Photoreal! 8K NextGen graphics – Ul… https://youtu.be/68wfuc5iN
https://youtu.be/68wfuc5iNag?si=-LYT0DpPOj5JA_vz
3 : 2025/02/04(火) 09:23:34.91 ID:kDp8IRGD0
静かな蛭
4 : 2025/02/04(火) 09:23:52.32 ID:cltxidHXd
クロックタワーの方が好きら
5 : 2025/02/04(火) 09:24:10.37 ID:XINRty/T0
過去作品はリメイクじゃなく面影無いくらいでもいいからシステム一新してくれ
6 : 2025/02/04(火) 09:24:46.63 ID:VC4tZGyf0
暗い雰囲気の鬱ゲーだからな
7 : 2025/02/04(火) 09:25:54.65 ID:2pvixJz/r
そもそもリメイクとかやる気しない
8 : 2025/02/04(火) 09:25:58.04 ID:PQnAozeu0
当時はシックスセンス的な
実は自分が~だったみたいなのが斬新だったからな
実は自分が幽霊だった
実は自分が殺していた
実は自分が糖質で回りが正常だったとか
ありふれすぎたから今更ってな
9 : 2025/02/04(火) 09:25:59.34 ID:2B1eOw3va
ケンモメンの人生のほうがよっぽど怖いからな
10 : 2025/02/04(火) 09:26:22.07 ID:JtIjo0lf0
ガワが小綺麗になりましたと言われても、よほど思い入れがない限り既に内容を知っているゲームをわざわざやる気しないわ
11 : 2025/02/04(火) 09:26:30.81 ID:9zdoyzIMd
普通に出来が悪かったからだろ
マジで面白くなかったし
これならps3のHDエディション再販してくれとしか
12 : 2025/02/04(火) 09:28:06.54 ID:q+g1jUu20
そもそもリメイクやらん
13 : 2025/02/04(火) 09:28:51.81 ID:lGOUCBlw0
ケンモメンはまず嫁いないから
病気の嫁を枕で殺しておいて手紙もらって探しに来たとか感情移入できないだろ

母ちゃん殺した罪悪感なら嫌儲でももっと盛り上がってた

14 : 2025/02/04(火) 09:29:14.59 ID:ggTwPZK70
ローラちゃんのモデルぶっこ抜いたエ口動画とかないかなあ
15 : 2025/02/04(火) 09:29:30.69 ID:rnEUpIL30
鉄パイプで変な形したやつ殴るだけのクソゲーだから
16 : 2025/02/04(火) 09:29:31.04 ID:moRTvj4La
実況見ていて面白くはなかったから買わなかった
17 : 2025/02/04(火) 09:29:38.38 ID:6KK30pNba
高すぎ定期
18 : 2025/02/04(火) 09:30:37.60 ID:lGOUCBlw0
一応それでも200万本売れてコナミの株は昨日から爆上げだぞ
19 : 2025/02/04(火) 09:30:51.31 ID:+msab+h8d
実績コンプしたよ
シリーズ初プレイだったけど最後は泣けたわ
inwater以外はそうでもなかったかな…
20 : 2025/02/04(火) 09:32:02.42 ID:lzg9vL+I0
嫌儲は怖がだからな ホラーゲームは流行らないんだ
21 : 2025/02/04(火) 09:33:53.51 ID:sXIdCdHG0
ニコニコ出身実況者がほぼほぼやってたよ
22 : 2025/02/04(火) 09:34:12.70 ID:4INdchuJH
バイオre4みたく
ワッと盛り上がる派手なゲームじゃないでしょ
23 : 2025/02/04(火) 09:34:15.45 ID:xOjajQN60
犬endはチープな昔のが良かったな
24 : 2025/02/04(火) 09:35:54.32 ID:r7Q56IPO0
ケンモくんなんだかんだでホラー系苦手な人多いからな。
25 : 2025/02/04(火) 09:36:12.33 ID:+msab+h8d
怖すぎてマップを500回開いてたのをクリア後にバラされたのは笑ったわ
最短ルートで駆け抜けたかったんよ
26 : 2025/02/04(火) 09:36:19.88 ID:zqfs2JuP0
一周しかしてないから他のエンディングみてない
27 : 2025/02/04(火) 09:36:32.28 ID:gBJaRA7e0
やってるけどキャラの動作の遅さ、戦闘中のカメラワークのクソさにイライラしてくる
29 : 2025/02/04(火) 09:38:52.05 ID:lGOUCBlw0
>>27
サイレントヒルは素人が戦うゲームだからオリジナル時代からわざともっさりにしてるらしい
28 : 2025/02/04(火) 09:37:37.51 ID:0pAIzYAh0
伝説の神ゲーときめきメモリアルリメイクで旧バージョン(PCエンジン、プレイステーション)版も見直されている
ゲームソフトブランドとしてコナミは安泰
30 : 2025/02/04(火) 09:39:06.99 ID:g0ERf+j40
扉の先が怖くて先に進むのが嫌だったホラゲーはバイオ7以来だった
31 : 2025/02/04(火) 09:39:54.72 ID:KnOE413f0
言うてリメイクだし結末知ってるからな
32 : 2025/02/04(火) 09:40:10.35 ID:by8hMQGA0
フルプライスなのにインディークオリティ
33 : 2025/02/04(火) 09:40:38.42 ID:c16zgfXj0
なんかただウロウロしただけで飽きて売ったわ
34 : 2025/02/04(火) 09:41:07.80 ID:bonfAWmG0
ホラーは性質上こっちが不利だから嫌い
35 : 2025/02/04(火) 09:41:57.75 ID:PWz3IzHj0
バイオを違ってすげー疲れるのは上へ下へ視点移動が激しいからな気がする
バイオがよくできてるのを再認識するだけだった
36 : 2025/02/04(火) 09:44:06.82 ID:+msab+h8d
>>35
ボス戦が特に躊躇だけど敵にダメージ与えてる感があんまないんだよね
カプコンはその辺やっぱ上手だわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました