- 1 : 2025/02/04(火) 16:49:33.22 ID:9JtvvZiB0
-
普通のLANケーブルじゃ駄目なの?(´・ω・`)
USB Type-Cから直接LANに接続できる変換ケーブル
サンワサプライは、USB Type-Cポートから直接LANポートに接続できる変換ケーブル
「500-LAN6KC03」および「500-LAN6KC05」を発売した。
前者は長さ3mで直販価格が2,980円、後者は5mで3,480円。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1660049.html
- 2 : 2025/02/04(火) 16:50:51.36 ID:++9dp5Wa0
-
家のルーター設定とかに使うんだろう
- 3 : 2025/02/04(火) 16:50:59.62 ID:5+/ilskg0
-
ノートPCにLANポートついてないからじゃ?
- 4 : 2025/02/04(火) 16:51:07.92 ID:3/D5Vbuv0
-
ノートPCにはLAN差込口付いてないから…
- 5 : 2025/02/04(火) 16:51:17.64 ID:he2Y+JRk0
-
今どき有線LANなんて誰が使ってるんだよw
- 8 : 2025/02/04(火) 16:52:06.96 ID:5NZnckWL0
-
>>5
これな - 6 : 2025/02/04(火) 16:51:27.96 ID:rinQOJj7d
-
LAN端子がないノーパソが増えてる
- 7 : 2025/02/04(火) 16:51:54.77 ID:YFvoYeog0
-
どうせLANアダプター使ってLANケーブル接続するんだから
一体化すればよくね精神 - 9 : 2025/02/04(火) 16:52:07.37 ID:aBGFFUTm0
-
今時、LANポート付いてるノートPC使ってるの?
どんだけ貧乏なんだよ😂
- 10 : 2025/02/04(火) 16:52:13.83 ID:30y55i4ud
-
最近のノートにはLANの穴がない
- 11 : 2025/02/04(火) 16:52:54.15 ID:zrM+3dQvr
-
USBイーサネットアダプターの端子の大きさも切り詰めたい人向け
- 12 : 2025/02/04(火) 16:53:43.55 ID:DZItd9wj0
-
LANのツメの折れやすさは異常
- 13 : 2025/02/04(火) 16:54:01.76 ID:GeHH/nubM
-
スマホで有線テザリングするやつ
- 14 : 2025/02/04(火) 16:54:20.90 ID:7Jh1FIb00
-
LANポートないPCをLANハブに直接できるケーブルってことやろ
- 15 : 2025/02/04(火) 16:54:42.82 ID:tL/TTr3b0
-
タブレットはLANケーブル刺さらないからだろ
- 16 : 2025/02/04(火) 16:54:54.26 ID:JXAoi0VG0
-
WiFiがない病棟で使うんだろ
- 17 : 2025/02/04(火) 16:55:11.60 ID:ddfTLTuV0
-
これLANの爪が折れたら買い換えやん。
- 18 : 2025/02/04(火) 16:56:30.53 ID:YcUB/ao60
-
貴重なCポートをんなもんで潰すとか相当仕事できなさそうなやつだな
- 19 : 2025/02/04(火) 16:57:30.41 ID:l9vsPJ2F0
-
タイプシーって何でもできるな
- 20 : 2025/02/04(火) 16:57:41.99 ID:30y55i4ud
-
それにしてめLANケーブルだけはマジで一度も小型化規格でなかったな
- 21 : 2025/02/04(火) 16:58:42.54 ID:acR/xSCx0
-
マカー専用
- 22 : 2025/02/04(火) 16:59:00.07 ID:JcMdyGAP0
-
iPhoneとノパソのLAN端子繋いで使える?
それともUSBCの方が速いのかな - 24 : 2025/02/04(火) 17:00:06.40 ID:8s2v8vH2M
-
セキュリチーにうるさいところはウィーフィー使えないらしい
- 30 : 2025/02/04(火) 17:02:22.21 ID:aBGFFUTm0
-
>>24
こういう変な言葉を使うオジサンって偶にいるけど、自分が滑り倒してる事に気付いてない
なんというか、若者言葉を使いたがるキッズと脳みそ一緒って感じ - 25 : 2025/02/04(火) 17:00:28.94 ID:wYtFNGal0
-
PC薄くするためにはLANポート邪魔らしい
今の若者ウィーフィーしか知らないの増えてる - 26 : 2025/02/04(火) 17:00:45.70 ID:knXysEaQ0
-
最近はHDMIもLANもついてない
- 28 : 2025/02/04(火) 17:02:00.38 ID:GSFAOOsr0
-
>>26
USB-Cケーブル1本で映像出力、電源供給できた時は感動したね - 27 : 2025/02/04(火) 17:01:28.56 ID:I0bTq5Vt0
-
スーパーハッカー用
- 29 : 2025/02/04(火) 17:02:14.05 ID:Ypie3SLc0
-
意外と便利なんだよなコレ
- 31 : 2025/02/04(火) 17:03:49.72 ID:K+9IqXpB0
-
Wifi 壊れやすいからな
サンワサプライ。「USB Type-c →LAN」何に使うのこのケーブル。教えてケンモメン!

コメント