
- 1 : 2025/02/06(木) 11:30:37.56 ID:X+IWP53D0
-
男性職員2人が50代で分限免職に驚く声 急に能力不足になった?佐賀県の見解は
<省略>
「職員1人は、回覧する書類に資料を添付してほしいと指示を出したにもかかわらず、指示通りにしませんでした」
県は2024年2月29日付で2人を分限免職にしたが、人事課は25年2月5日、うち1人についてJ-CASTニュースの取材にこう説明した。
この職員はさらに、何度も注意したにもかかわらず書類を発送せず、上司に指示されてもすぐに業務に当たらなかったという。
もう1人の職員は、繰り返し指示しても、文言や数量のチェックなど基本的な確認を怠った。
また、外部の人との打ち合わせ記録を紛失したり、数日でできる事業費の算定作業を3か月かけたりしてその内容も不十分だったという。県では、人事院が06年度に示した指針に基づき、半年間にわたって職員を指導する「職員能力向上支援プログラム」を翌07年度から実施している。
2人のこうした勤務態度は、その間に見られたという。今回の処分は、「人事評価又は勤務の状況を示す事実に照らして、勤務実績がよくない場合」などは免職できるとした
同法第28条1項などに基づき行った。懲戒処分とは違い、退職金は全額支給されることになる。<省略>
https://news.yahoo.co.jp/articles/299f536040a3f34115d4ee6c2776ea1c7202da16 - 2 : 2025/02/06(木) 11:35:27.08 ID:Pdu1WYUi0
-
3年後
「AIを使いこなせないなんて怠慢だ解雇だ」 - 40 : 2025/02/06(木) 12:32:32.25 ID:ouGmd5cl0
-
>>2
さらに三年後
「大変だ!AIが故障してしまった!しかも復旧作業や代替作業できる人員もいない!」
「え?今さら復帰しろ?もう遅い」 - 3 : 2025/02/06(木) 11:37:19.63 ID:V8iI6dfR0
-
ポンコツは即クビにしろ
- 4 : 2025/02/06(木) 11:38:10.29 ID:MLTIHZMz0
-
退職金は出るんだと
- 5 : 2025/02/06(木) 11:40:41.60 ID:jVhHGnws0
-
文言チェックを怠ったから分限免職か
- 7 : 2025/02/06(木) 11:43:44.64 ID:EQlEAqjP0
-
>>5
承認者がイチからチェックしなきゃならんのだぞ?
作成確認なにやってんのってハナシだわ
書類作って完結じゃねーよ
内容確認しろよ……ってヤツの多い事多い事 - 19 : 2025/02/06(木) 11:58:23.45 ID:jVhHGnws0
-
>>7
ぶんげんチェックとぶんげんメンショクを掛けててそこが笑うとこ - 39 : 2025/02/06(木) 12:32:20.21 ID:iwlcNZ/v0
-
>>19
もんごん
と読むものだと思ってたのだが…俺がおかしいの? - 6 : 2025/02/06(木) 11:43:27.53 ID:Vam5P/Dy0
-
不当解雇だと騒ぎまくる方々が現れそう
- 8 : 2025/02/06(木) 11:44:32.65 ID:MmljzRhk0
-
それが私のSAGAだからあ
- 10 : 2025/02/06(木) 11:45:17.55 ID:4dZPQAMg0
-
他県もちゃんと調査しとけよ
県民が調査できる制度も導入しろや - 11 : 2025/02/06(木) 11:45:43.61 ID:4T18K8mF0
-
まあ実際には「言うこと聞かない」これがメインの理由でしょ
- 12 : 2025/02/06(木) 11:46:26.81 ID:YxrmqSTm0
-
もっとガシガシ切りまくれよアホ
無能の高給取りとか国を滅ぼす元だぞ - 13 : 2025/02/06(木) 11:48:13.19 ID:7hHuOK+i0
-
クビ切りダイナミック!!
- 14 : 2025/02/06(木) 11:49:19.39 ID:3tfNeP2v0
-
ここに書き込めるのは佐賀の七賢人を言える人だけ
- 15 : 2025/02/06(木) 11:54:03.74 ID:2E68JpIq0
-
左が
騒ぎだしそう - 16 : 2025/02/06(木) 11:55:32.39 ID:uHJWeBqv0
-
ここまで無能だと知的ボーダーかなんか入ってそうだけどな
- 17 : 2025/02/06(木) 11:55:53.97 ID:yKH9itFm0
-
石破「ドキッ」
- 18 : 2025/02/06(木) 11:57:32.73 ID:IfBfsPUX0
-
かみは バラバラになった
- 22 : 2025/02/06(木) 12:03:18.37 ID:bTMVK6+10
-
ひでーな出産したら解雇かよ
- 24 : 2025/02/06(木) 12:16:04.86 ID:nU3/2VOb0
-
でも公務員試験は合格してるんでしょう?
途中でぶっ壊れたのかな? - 25 : 2025/02/06(木) 12:16:20.53 ID:0DGEM6MN0
-
わたしが町長です
- 26 : 2025/02/06(木) 12:16:42.11 ID:2+A+9MbA0
-
無能はルドン送り?
- 27 : 2025/02/06(木) 12:17:03.31 ID:+1hFAmMA0
-
誰がAGAじゃい
- 28 : 2025/02/06(木) 12:17:54.45 ID:cA7Nhhmk0
-
お?無能差別か?
- 31 : 2025/02/06(木) 12:22:21.65 ID:l0g37Yl90
-
コネで入った知恵遅れじゃねえの
- 32 : 2025/02/06(木) 12:22:29.05 ID:/7nSdVOa0
-
無能かどうかの判定を民間がしないと意味無い
- 33 : 2025/02/06(木) 12:22:32.36 ID:Og5wxPJF0
-
まぁ仕事しなきゃそりゃそうだろうな
- 34 : 2025/02/06(木) 12:28:08.64 ID:HFPOyiBv0
-
>>1
能力が無いならそうなるか - 35 : 2025/02/06(木) 12:28:37.12 ID:0mL7zh8m0
-
鬱から復帰した職員かもな
昔はバリバリやれてた人も鬱になると変わる - 36 : 2025/02/06(木) 12:29:09.12 ID:5kSDXKF90
-
俺の知ってる職員よりは優秀そうじゃん
全国で頼むわ - 37 : 2025/02/06(木) 12:31:15.49 ID:fYb5N1yl0
-
まあ公務員ってこういうイメージだよな
- 38 : 2025/02/06(木) 12:32:06.99 ID:Txi06kEI0
-
全国でもっとやれ
公務員はこんなのたくさんいる
だから仕事できる人に集中する
民間も似たようなとこあるけど
コメント