- 1 : 2025/02/06(木) 13:12:03.82 ID:H6r3cGB30
-
- 15 : 2025/02/06(木) 13:12:15.25 ID:H6r3cGB30
-
- 38 : 2025/02/06(木) 13:12:34.21 ID:H6r3cGB30
-
- 39 : 2025/02/06(木) 13:12:41.62 ID:b0h2pIJT0
-
中抜き
- 40 : 2025/02/06(木) 13:13:46.11 ID:G+nDZYRhM
-
>>1
全然それじゃあに成ってねえよ4ね
- 41 : 2025/02/06(木) 13:13:58.80 ID:21HvQ6kL0
-
日本より高いわけないでしょ
日本が世界一なんだから
- 52 : 2025/02/06(木) 13:16:12.32 ID:QEpWG/Ee0
-
>>41
何その嘘吐きパヨクの嘘
消費税なんて全然少ないやん
- 42 : 2025/02/06(木) 13:14:12.05 ID:DY0r2voHM
-
中抜きやろ
- 44 : 2025/02/06(木) 13:15:00.56 ID:W0K12wjD0
-
社会保険料を勘定に入れてないだろ
あれ実質税金だぞ
- 45 : 2025/02/06(木) 13:15:06.53 ID:1Nm9NlNj0
-
社会保険料やら年金を税金としてカウントしないのはなんなんだよただの言葉遊びだろ
- 46 : 2025/02/06(木) 13:15:17.69 ID:H6r3cGB30
-
国民の大半は英米の半分の税金しか納めてないらしい

- 47 : 2025/02/06(木) 13:15:30.46 ID:kXV8K9Be0
-
もっと税率上げたら成長するんじゃない?
- 49 : 2025/02/06(木) 13:15:55.10 ID:bGGLUxPT0
-
日本は底辺労働者でも社会保障費のせいで30%ぐらいあるからなw
だから低賃金ほど厳しい
- 57 : 2025/02/06(木) 13:16:57.53 ID:QEpWG/Ee0
-
>>49
底辺がそんなにあるわけないやん
- 50 : 2025/02/06(木) 13:15:57.82 ID:xhOwuDsra
-
アメリカは税軽い代わりに小さな政府定期
- 51 : 2025/02/06(木) 13:16:09.32 ID:ZaS2vHDK0
-
日本はわけのわからん税金が沢山あるからな
それ含めたら6割超えるとか言われてるのに
- 53 : 2025/02/06(木) 13:16:25.76 ID:Wb9gBbpyM
-
社会保障費は?
出直してこい
- 55 : 2025/02/06(木) 13:16:39.87 ID:029KSAgq0
-
アメリカの4500万と日本の3000万を比べるのはフェアじゃない
- 56 : 2025/02/06(木) 13:16:51.79 ID:6HXHeG450
-
その税金がどう使われてるかだろ
- 58 : 2025/02/06(木) 13:17:18.35 ID:tqd2yVGH0
-
いや、政府も無能だぞ
だってチョッパリだし
チョッパリ労働者も無能だけど、チョッパリだし
- 61 : 2025/02/06(木) 13:17:53.41 ID:QEpWG/Ee0
-
>>58
バカパヨク政府やもんな
無職ゴキパヨの声とか無視する政治家が必要
それは俺はずっと言ってる
- 59 : 2025/02/06(木) 13:17:20.60 ID:QEpWG/Ee0
-
俺はずっと消費税上げろって言ってる
- 62 : 2025/02/06(木) 13:18:09.37 ID:tqd2yVGH0
-
左のネトウヨなんかは何故かチョッパリ労働者は勤勉で優秀ホルホルして政府叩くが、チョッパリ政府も労働者も無能なごみだから
コメント