不登校の小中学生34万人👈こいつら学校行かないでなにしてんの?おちんちんいじり?

サムネイル
1 : 2025/02/07(金) 19:36:56.12 ID:HyHXB+rB0

不登校の小中学生 過去最多34万人余に 11年連続で増加 文科省
http://www.tintin.jp/

2 : 2025/02/07(金) 19:37:36.63 ID:RWMwizGc0
体罰が減ると不登校が増えるんだよな
49 : 2025/02/07(金) 19:49:32.39 ID:AkhgSOmV0
>>2
義務教育として戸塚ヨットスクールJrへぶち込んだほうが良いな
3 : 2025/02/07(金) 19:37:36.90 ID:5Rym3dU70
お前らと同じことしてんだろ
21 : 2025/02/07(金) 19:42:16.66 ID:sqIIRcPr0
>>3
じゃあおちんちんいじりだな
4 : 2025/02/07(金) 19:37:56.29 ID:h5J36oH40
Vtuberでも目指してるんでしょ
12 : 2025/02/07(金) 19:39:08.71 ID:h2GdMQyy0
>>4
目指してて、実際になにか行動してたらまだマシ
99%はなりたいなあと思ってるだけで何もしてないと思う
5 : 2025/02/07(金) 19:37:59.45 ID:2OkpOIN80
2000万かかった
損切りできないガチャ
6 : 2025/02/07(金) 19:38:08.86 ID:/gn2E3BE0
将来有望なケンモメンだよ
7 : 2025/02/07(金) 19:38:17.61 ID:RWMwizGc0
バチーンと叩かないから根性が育たない
8 : 2025/02/07(金) 19:38:46.15 ID:oypWeG420
行かなければならないなら、苦痛でも行くけど
行かなくてもいいなら、特に理由はなくても行かないで好きなことするからね
10 : 2025/02/07(金) 19:38:58.67 ID:dsy9v80h0
1人不登校からのニートしてる若いやつ支援してるけど人間が腐ってるわ
てっきり苦悩してるもんだと思ってたから拍子抜けしたわ
色々いるなほんと
11 : 2025/02/07(金) 19:39:01.87 ID:7RGAO2w50
普通にケンモウやってるけど
13 : 2025/02/07(金) 19:39:20.63 ID:VrRTFKRP0
スマホ取り上げろ
14 : 2025/02/07(金) 19:39:54.37 ID:7atwrHmK0
パソコンが悪い
15 : 2025/02/07(金) 19:40:06.57 ID:hjo/k7t7a
子供の数…半減
障害児、老人、不登校、ひきこもり、社会保険料…倍増

もう終わりだ猫の国

16 : 2025/02/07(金) 19:40:37.19 ID:YhgiV6L10
家から引きずりだして学校行かせろよ
将来俺達養わないといけないのに甘えてんじゃねぇ
17 : 2025/02/07(金) 19:40:53.14 ID:HSGREzZ90
スティックのりや口紅が入るか試してる
18 : 2025/02/07(金) 19:41:33.37 ID:MRXR1EZY0
女子小学生vtuberとしてロリコンから金巻き上げてるよ
賢い生き方だと思う
19 : 2025/02/07(金) 19:41:55.70 ID:9a1nL5Gc0
小中引きこもり「40歳台、50歳台のくせに美少女アニメ見て、ちんちん弄って引きこもってるおっさんたちに言われたくないです。」
30 : 2025/02/07(金) 19:43:39.59 ID:YhgiV6L10
>>19
本当のことでも言っていいことと悪い事の区別もむかねぇガキがよ
47 : 2025/02/07(金) 19:48:57.92 ID:rHT9eFmG0
>>19
日本人は260年間鎖国して引きこもりしてた国だからな
40歳台、50歳台は世界一の学力になるまで努力したから小中高で引きこもりはいませんでした。
40歳台、50歳台は世界一の学力になるまで努力したから小中高で引きこもりはいませんでした。大事だから2回書きました。

40歳台、50歳台は世界一の学力になるまで努力したから今はご褒美で貴族をしてるわけで引きこもりとは違います。はい。

20 : 2025/02/07(金) 19:41:57.57 ID:hEgvHa+F0
女が子供産まないのと同じで権利の主張の結果だから
無理矢理にでも行かせろ
そしたら半分は助かる、半分は死ぬかもだけど
未来の日本はこいつらの面倒見てくれないから親が死んだら詰む
22 : 2025/02/07(金) 19:42:25.36 ID:3SYiNgSp0
34万とは
新宿区民みんな不登校みたいなもんか
23 : 2025/02/07(金) 19:42:27.27 ID:O53xBlkg0
ケンモみたいなやつら増やしてどうすんだよ
24 : 2025/02/07(金) 19:42:57.03 ID:oEg0XHlt0
ケンモメンになる為の訓練だろ
25 : 2025/02/07(金) 19:43:22.57 ID:CnzfSZtA0
少子化が止まらない中で
こどもの不登校数、いじめ認知件数、自殺者数、虐待相談件数が過去最多てどういうことなの
26 : 2025/02/07(金) 19:43:32.14 ID:oHKC/wk+0
無責任に無理に学校行かなくていいよと言った結果wwwwwwwwwwww
27 : 2025/02/07(金) 19:43:32.56 ID:5Rym3dU70
自分の部屋とかない貧困家庭だったから考えられんかったな
居場所がない
28 : 2025/02/07(金) 19:43:33.72 ID:R830VaeX0
社会に出ても協調性がないから、歯車としては使えないだろうな
29 : 2025/02/07(金) 19:43:38.95 ID:+DyKI41r0
お股のお豆さんいじりだょぉ
31 : 2025/02/07(金) 19:44:34.92 ID:jQd8Ux/J0
徴兵への備え
32 : 2025/02/07(金) 19:44:36.00 ID:TTekRdve0
嫌儲で安倍晋三
33 : 2025/02/07(金) 19:44:57.40 ID:Wdw+Wzo90
教室に教師二人だろ
35 : 2025/02/07(金) 19:45:08.85 ID:sSm51i6r0
おちんちんいじりのほうが学校より大切でしょうが
42 : 2025/02/07(金) 19:47:30.05 ID:pEyIdz4M0
>>35
学校行きながらでもおちんちんいじりはできるだろ
37 : 2025/02/07(金) 19:45:56.12 ID:mYR1F907d
大事なのは最終学歴だぞ
真面目に小中高行っても最後が高卒じゃなんにもならない
55 : 2025/02/07(金) 19:51:27.13 ID:yKxM4n5N0
>>37
だけどお前ら、最終が旧帝院でも「学部は?ロンダか?」とか言ってくるじゃん
69 : 2025/02/07(金) 19:56:35.17 ID:rHT9eFmG0
>>55
そもそも院は単なる塾だし前期後期だから最高学府じゃないし

最高学府の4年制大学を首席で卒業した学士の学位持ちは当たり前に大学院から推薦くるから大学院に行けるけど大学院は馬鹿と落ちこぼれと知的障碍者と学歴ロンダの馬鹿しか行かないのを知ってるからなw

73 : 2025/02/07(金) 19:57:47.00 ID:VubGRXEj0
>>37
追跡調査して中学のとき不登校の生徒は高校進学率低い、高校中退率高い、大学進学率低い、学卒後就労率低いってことがわかってる。
こういうこというと必ず、「オレは…」とか「知り合いが…」とかいうアホいるけど、マクロ視点では、不登校になったら色々不利になるのは明白。
「物語」として楽しいから、不登校からの逆転ストーリーが語られるけど、多くの現実は違う。
82 : 2025/02/07(金) 20:03:10.76 ID:oypWeG420
>>73
目的があって不登校するわけじゃないからな
家にいる間、登校と同じカリキュラムの時間ぐらい家庭学習をしてるならともかく
他者との比較がないから同年代に対し自分のランクが下がってる危機感もないので、勉強しなくても成績が取れる小中学生の感覚のままになっちゃうし
75 : 2025/02/07(金) 20:00:07.44 ID:pEyIdz4M0
>>37
大事なのは今現在経済的に自立できてるかだろ
学歴なんて社会出ればどうでもいい

ちな大卒な

39 : 2025/02/07(金) 19:46:20.64 ID:0YQlMPMb0
コロナの対応が悪すぎたんだよ日本は
学校来るな公園行くな友達と会うな集まるなマスク外すな習い事すんな家族と外食も行くなを丸1年も強制した国他にあんのかな
2年も経ってマスク外してもええんやで?言われても心は閉じこもりのまんまだわな
40 : 2025/02/07(金) 19:47:00.80 ID:hT0dKpW50
基本的に引きこもりはオ●ニーばっかしてるよ
41 : 2025/02/07(金) 19:47:14.88 ID:Mtb+ncX+0
逃げてもいい、頑張らなくていいって風潮が広まりすぎたからな
43 : 2025/02/07(金) 19:47:52.84 ID:2leUIVwq0
俺らの時代とマジでぜんぜん違うんだよ
学校イヤって言ったら、行かなくていいって親が全力で甘やかして認める
食い物の好き嫌いも、ワガママも、ぜんぶ個性だから容認すべきってのが現代の親
56 : 2025/02/07(金) 19:51:56.96 ID:NvjRzL7a0
>>43
そんな甘やかされたやつは将来ケンモメン以下の悲惨な末路を迎えるのに…
59 : 2025/02/07(金) 19:53:21.20 ID:3SYiNgSp0
>>43
会社に馴染めなくても個性とはならんからな
いきなり生身で宇宙に放り出されるようなもんだな
61 : 2025/02/07(金) 19:54:44.72 ID:pEyIdz4M0
>>43
行かなくてもいいと思うが転校するなりオンラインで教育受けるなりはしたほうがいいな

社会出たら誰も助けてくれん

44 : 2025/02/07(金) 19:47:56.28 ID:dINQE3Fy0
switchいじりだろ
こんな簡単にネトゲ出来たらそりゃ引きこもるわ
45 : 2025/02/07(金) 19:48:03.58 ID:Sz3B1gPf0
多すぎだろ
クラスに1人は不登校かよ
46 : 2025/02/07(金) 19:48:26.26 ID:LFd9DFS60
必要な知識はネットで全て学べる
学校行ってもイジメでジサツするリスクを負うだけ
日本のカスみたいな賃金で働くより仮想通貨やってた方が稼げるから学歴も就職も不要
48 : 2025/02/07(金) 19:49:18.28 ID:0/lmA2Jl0
日本で最も多く子供を虐待してるのは教師だからな
50 : 2025/02/07(金) 19:49:42.53 ID:yK/oHdYK0
JCはオ●ニーばっかしてそう
51 : 2025/02/07(金) 19:50:47.56 ID:weNlMTy50
30代無職のおじさんだけどなんか勉強だけしてる
働くの怖いけど勉強は怖くないからね
52 : 2025/02/07(金) 19:50:55.64 ID:GKxB8gkX0
今はネットがあるからいいけど
俺の時代にはゲームとラジオぐらいしかなかったわ
53 : 2025/02/07(金) 19:51:06.39 ID:2OkpOIN80
不登校の子どもに「逃げてもいいんだよ」みたいな
悪魔のささやきをする悪いオトナがいますよね。
54 : 2025/02/07(金) 19:51:23.46 ID:VubGRXEj0
スマホとかタブレットとかSwitchいじってたらあっという間に夕方になるんじゃん。

教育テレビしかなかった時代とは隔世

57 : 2025/02/07(金) 19:52:49.71 ID:ziLP/wtd0
引きこもりのZ世代に人気なのがれてんジャダムというユーチューバー
動画の内容は和室界隈や勘違いティックトッカーをひたすら馬鹿にするもの
58 : 2025/02/07(金) 19:53:20.01 ID:KydggK1E0
家で勉強してるならいいけどYouTube見てるだけなんだろ?このガキ共
生活保護か作業所以外になれるものないじゃん
60 : 2025/02/07(金) 19:53:24.87 ID:6mL5e8ux0
てか甘やかす馬鹿親が増えたんだよな
行きたくなかったら行かなくていいみたいに
62 : 2025/02/07(金) 19:54:58.72 ID:nqzKpoLt0
YouTubeが無かったらこの半分以下だったろうな
あれは良いものだけど確実に子供には害
63 : 2025/02/07(金) 19:55:11.37 ID:Xq5C8sYQ0
文学作品でも読んでるんだよきっと
64 : 2025/02/07(金) 19:55:17.02 ID:1f7CZo6O0
時代の流れだな
65 : 2025/02/07(金) 19:55:25.41 ID:uHWI1jiY0
子供の時に3ヶ月以上不登校になると処分されるとかになればいいのにな
将来のお荷物を育てる意味はないと思うが
人間社会では無理な可能性高いよ
てか生物として終わってる
67 : 2025/02/07(金) 19:55:58.43 ID:+DyKI41r0
おちんちんいじり: 幼児だからしょうがない/可愛い
お股いじり: 汚らしい/滾る

なんでなのん

68 : 2025/02/07(金) 19:56:16.48 ID:dlTZmcGU0
子供の数は過去最小なのに不登校は過去最多ってすごい時代だよな
70 : 2025/02/07(金) 19:56:37.30 ID:7KGAeImyr
すげーな
俺も中学生の時に3ヶ月学校来なかったやついたけど、いつの間にか退学してたし
殆どそういう層と関わりないからマジで想像つかない
71 : 2025/02/07(金) 19:56:37.70 ID:jH8XdWJY0
俺は社会復帰できたけど中学生で2年間の不登校期間を経験した時はマジでしこりまくりだったよ
72 : 2025/02/07(金) 19:57:17.18 ID:GLDypKN80
昔のエ口フラ漁りだけでも一日潰せたのに今のエ口宝庫とエ口ガキの性欲結び付いたらやばいよな
74 : 2025/02/07(金) 19:59:48.87 ID:zne+n9HvM
将来のゴミ、ナマポ民量産か
全員今のうちに死刑で良いなこれ^_^
76 : 2025/02/07(金) 20:01:09.77 ID:70jKdCGz0
今どきはフリースクールもいっぱいあるし
自治体が不登校児向けにネットで学習支援してるとこも多い
学力面はどうにでもなるんだろうけど
学校生活送ってないのは社会性とかの面で後々怪しそう
84 : 2025/02/07(金) 20:04:14.87 ID:oypWeG420
>>76
公立よりやばいメンバーしかいないところに、公立がダメでドロップアウトした奴が通えると思う?
77 : 2025/02/07(金) 20:01:10.48 ID:LFd9DFS60
仕事で役立つのは英語だけ
日本の学校の英語教育レベルはカス
ネイティブの通信教育を受けた方が遥かに良い
79 : 2025/02/07(金) 20:01:36.26 ID:feUR+tuNM
嫌儲に人材途切れなさそう
80 : 2025/02/07(金) 20:01:43.93 ID:vqloQQxC0
家のインターネッツを切れば良いんだよ
81 : 2025/02/07(金) 20:02:16.32 ID:CX1hQPui0
プロゲーマー目指してるんだろ なれなかったらニート

コメント

タイトルとURLをコピーしました