30年間の停滞の原因が日本人が無能なせいとか言うけどそんなに差があるわけないだろ。絶対に政府の経済政策が間違ってたんだろ

1 : 2025/02/10(月) 01:26:52.26 ID:Ag+W+dcr0

どうなんだよ

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像
https://itest.5ch.net/

37 : 2025/02/10(月) 01:27:17.39 ID:Ag+W+dcr0
39 : 2025/02/10(月) 01:28:41.34 ID:Ag+W+dcr0
🤨
40 : 2025/02/10(月) 01:28:41.55 ID:CmEuhhav0
面接官「この経済成長無しの空白の30年失われた30年は何ですか?この30年間以上の空白期間何やってたのですか?」
日本壺自民党ザイム真理教「そっ、それは…」
面接官「世界中の国が成長しているのに、日本だけが停滞していますよね?」
41 : 2025/02/10(月) 01:28:52.27 ID:QH0WvHFi0
単に投資不足なんだから
投資減税や利下げでいいよ
42 : 2025/02/10(月) 01:29:28.06 ID:WE8rdWlS0
無能が経済政策の音頭とるのを無能が支持し続けたからだろ
43 : 2025/02/10(月) 01:29:41.22 ID:r+ySwCP/0
小泉「日本をぶっ壊す!」
44 : 2025/02/10(月) 01:30:24.30 ID:m3PBVG740
そうやって自分の問題点から目をそらしすぐ他人に責任転嫁する国民性こそが停滞の原因なのでは?
45 : 2025/02/10(月) 01:30:34.06 ID:ecv1CteW0
自分さえ良ければいいと言った日本人の性格が悪いせいだと思う
46 : 2025/02/10(月) 01:31:01.11 ID:Fm5D6LVl0
チョンモメンはなぜかデフレは間違ってなかったっていうからな
氷河期は捨てられたとか泣くくせに自分達を救わなかった経済の無策を擁護する「救えない人たち」
47 : 2025/02/10(月) 01:31:09.25 ID:3gvGNf6r0
自民党統一教会が原因の一つだろうね
文鮮明はサタン
48 : 2025/02/10(月) 01:31:11.04 ID:joW/NIIF0
支那チョン土人が伸びてる時点で日本人が無能という主張は間違いとわかる
49 : 2025/02/10(月) 01:31:15.77 ID:7S+wV+pi0
そりゃそうだろ
当たり前すぎて
50 : 2025/02/10(月) 01:31:15.84 ID:NboAQa1D0
英語できない、プログラミングできない、金融知識ない
どこが有能なの?
51 : 2025/02/10(月) 01:31:30.56 ID:vXQ1xZQz0
NISAも国内投資だけ非課税にすりゃいいものを
なんで国外投資も対象にしたんだか
52 : 2025/02/10(月) 01:31:47.85 ID:Nbrxgyz10
国のせいにするな
日本人が無能なだけだぞ
53 : 2025/02/10(月) 01:32:01.01 ID:wDB8s/Im0
停滞じゃなく沈没やぞ
埼玉の陥没事故を見ればわかるが
小泉改革で日本の技術力は地の底に落ちてしまった
54 : 2025/02/10(月) 01:32:50.15 ID:OI2WFhv10
そりゃ水道管整備するはずの税金を使途不明金で消し去るほどだからな
55 : 2025/02/10(月) 01:33:28.03 ID:yxS6fOof0
政治家が無能なら国民も無能
可能性
56 : 2025/02/10(月) 01:33:37.36 ID:wSb4yzue0
その政府を選んだのは国民だろ
57 : 2025/02/10(月) 01:33:39.31 ID:eOpJeCmJ0
30年前と今とで違うのは中台韓に世界的な一流メーカーが誕生してる
30年前には無かった
中台韓が日本の真似をして製造業、メーカーを始めて当然日本の商売はめちゃくちゃ取られている

これを経済政策だけでどうにかできるわけ無いだろ

73 : 2025/02/10(月) 01:36:47.86 ID:wSE/AEDKd
>>57
少し勘違いしてるが、中韓は製造だけで成長したんじゃなくエンタメやデジタルで複合成長をしたこと

その間の何十年も日本は製造しかしてなかった

58 : 2025/02/10(月) 01:33:53.43 ID:h/hUCXWy0
今の日本人の性格が邪悪すぎるからって科学的に解明されているからそのせい
59 : 2025/02/10(月) 01:34:03.89 ID:5grDXJej0
政府=自分だぞ
なに逃れようとしてるんだ
67 : 2025/02/10(月) 01:35:31.56 ID:1nQFRIcId
>>59
これな
民主国家では政府と国民は同一です
60 : 2025/02/10(月) 01:34:18.72 ID:u6MKRP9s0
亀の甲羅で占いしてた方がマシレベル
61 : 2025/02/10(月) 01:34:40.88 ID:JSB7MnmYa
無能な日本人を作ってしまうのもまた政治である
元々が大衆というバカをいかに使いこなすかが政治
62 : 2025/02/10(月) 01:34:43.05 ID:1nQFRIcId
日本人はバブルで世界一豊かになってマジメに働かなくなったからな
63 : 2025/02/10(月) 01:34:54.74 ID:cTu7UTbu0
選挙に行かない5割の馬鹿と自公に入れる2割の馬鹿で日本は滅んだ
64 : 2025/02/10(月) 01:35:06.16 ID:5krwInVp0
国のレベルは政治家のレベル
政治家のレベルは国民のレベル

日本人1人1人が無能ってことw

65 : 2025/02/10(月) 01:35:11.15 ID:WifeXsnB0
日本人が世界有数の無能民族だからだよ
66 : 2025/02/10(月) 01:35:24.10 ID:lQcpI8QV0
それを変えられない追及もできない
68 : 2025/02/10(月) 01:35:43.63 ID:Lv1PXnVU0
いや悪いけど経済成長後の日本人てほんと腑抜けだよ
75 : 2025/02/10(月) 01:37:32.28 ID:1nQFRIcId
>>68
豊かになると働かなくなるのは全世界共通や
70 : 2025/02/10(月) 01:36:11.98 ID:6a0NSx1r0
日本人が無能てのはその通り
人口ボーナスで成長しただけってのが定説
71 : 2025/02/10(月) 01:36:24.64 ID:hHsP87kL0
政府のせいだよ
もっと言えばアメリカのせいでもある
そんで簡単に騙される愚衆のせいでもあるが
愚民を育てる政策をして来てるので
やっぱり政治のせいでしかないよ
72 : 2025/02/10(月) 01:36:39.38 ID:4B8oxOeAH
国民がバカだから脳死状態で自民党に投票し続ける
76 : 2025/02/10(月) 01:37:46.15 ID:9nNuH9fvM
政府の改革ができなかったのは国民の無能の結果
デモでもテロでもやればよかった
77 : 2025/02/10(月) 01:37:57.78 ID:0b5p+jlR0
一流大学卒でもバカばっかだからどうしようも無い
78 : 2025/02/10(月) 01:37:58.11 ID:WifeXsnB0
ぎりぎり団塊は世界有数のスーパーサイヤ人レベルだったけど、それ以下の世代が人類史上類を見ない無能世代だった
それだけ
79 : 2025/02/10(月) 01:38:03.70 ID:tFywMsUk0
日本中がリベラルに染まった結果や
80 : 2025/02/10(月) 01:38:05.56 ID:IHH9PDH10
成長自体アメリカ様のおかげでしょ
日本人が無能なのは変わらない
96 : 2025/02/10(月) 01:41:46.59 ID:CmEuhhav0
>>80
戦前のアメリカ→国力は大日本帝国の100分の1で雑魚で常任理事国ですらない

戦前の大日本帝国→国力は雑魚アメリカの100倍で常任理事国で世界最先端技術を持ってる超大国で無敗で日清戦争の戦勝国で日本が建国した中華民国や満洲国だけでアメリカの10倍以上の国力。日露戦争の戦勝国の日本が建国したソ連、第一次世界大戦の戦勝国の日本が管理してた広大な太平洋諸島。

81 : 2025/02/10(月) 01:38:07.96 ID:FZ/IskP60
政府が30年間間違い続けててもそのまま誰も何もせず来たならどの道終わりだよ
83 : 2025/02/10(月) 01:38:52.25 ID:wDB8s/Im0
今の70代80代が現役の頃は誤魔化せていたが
氷河期が上に上がってくるにつれ技術の空洞化が深刻な事態になってる
1億総中流を捨てた結果がこれ
能登すらまともに復興できないのが今の日本の実力
84 : 2025/02/10(月) 01:39:00.65 ID:kIC/qQBW0
小泉竹中が一番悪い
若年者を非正規奴隷にすれば未婚化で少子化で衰退の一途だとバカでもわかる

献金目的で企業が超有利になって賃上げすらままならないのも害悪

とりあえず政権交代しないと話にならない

85 : 2025/02/10(月) 01:39:05.66 ID:WifeXsnB0
日本人に産まれてしまい本当に後悔している
国ガチャ大ハズレ
86 : 2025/02/10(月) 01:39:56.06 ID:VzcdQK970
そもそも他国とは資源、人種、国のシステムその他で最初から条件が全然違う
無能がどうとかじゃない
87 : 2025/02/10(月) 01:40:13.36 ID:eOpJeCmJ0
経済政策で世界で勝てると思ってるおつむがもう駄目
政治のせいにするおつむがダメ
日本は経済政策で成り上がったのか?
89 : 2025/02/10(月) 01:40:42.68 ID:twBWCbcG0
USAIDって嫌儲で全然話題になってないけど大丈夫か???
136 : 2025/02/10(月) 01:53:20.98 ID:irhuidh30
>>89
陰謀論やろ
90 : 2025/02/10(月) 01:40:51.67 ID:CmEuhhav0
戦前のアメリカ→国力は大日本帝国の100分の1で雑魚で常任理事国ですらない

戦前の大日本帝国→国力は雑魚アメリカの100倍で常任理事国で世界最先端技術を持ってる超大国で無敗で日清戦争の戦勝国で日本が建国した中華民国や満洲国だけでアメリカの10倍以上の国力。日露戦争の戦勝国の日本が建国したソ連、第一次世界大戦の戦勝国の日本が管理してた広大な太平洋諸島。

91 : 2025/02/10(月) 01:41:08.05 ID:UUgEIOOmM
まだ自分たちの間違いを認められないのやばいな🥺
92 : 2025/02/10(月) 01:41:11.36 ID:Mz/EebEt0
政府が無能すぎて官僚が優秀すぎた
94 : 2025/02/10(月) 01:41:23.55 ID:Wnlwm83a0
吉本芸人のせいだと思ってる
95 : 2025/02/10(月) 01:41:35.34 ID:eOpJeCmJ0
ほんとさこういう馬鹿なスレいつまで立てんだよ
98 : 2025/02/10(月) 01:41:59.78 ID:rieDxh/cH
>>1
OSも半導体も国産のあったけど潰されたんだよ
強いて言えばITサービスは英語ベースの海外に市場規模で負けまくる
日本はそこが弱い
中国は自国民だけで世界に比肩できる市場規模あるし資源もある
ここが日本と違う
100 : 2025/02/10(月) 01:43:04.31 ID:NbYeHWLnd
>>98
能がなかったものは全部「潰された」って言い訳すれば楽でいいよね
99 : 2025/02/10(月) 01:42:57.37 ID:twBWCbcG0
USAIDの話しせず???
101 : 2025/02/10(月) 01:43:56.89 ID:yCIF+btJ0
冷戦構造が大ハマリしただけ
冷戦終わればこうなるのはわかってた
にしても倍は長持ちさせられたけどな
103 : 2025/02/10(月) 01:44:37.69 ID:8x7Jt6gf0
アメリカみたいに能力主義でやってればな
104 : 2025/02/10(月) 01:44:52.93 ID:cTu7UTbu0
国賊が苦しむのは自業自得だけど野党に入れる3割のまともな日本人が巻き込まれて死ぬのがかわいそうすぎる
105 : 2025/02/10(月) 01:44:54.36 ID:otoSzAO80
消費税増税して消費にとどめさしたからやで
不況時には減税するのが普通なのに増税かましたのがジャップ
107 : 2025/02/10(月) 01:45:09.48 ID:QTX4gHlt0
民主党に政権交代した時がラストチャンスだった
自民にもどってからのこの衰退っぷりよ
何が癌細胞かようわかったろ
108 : 2025/02/10(月) 01:45:39.34 ID:gqQ87uyg0
でも日本は敗戦国だからなぁ
自国ファーストの政治が出来ないのは当たり前としか、戦勝国さま優先よ😤
109 : 2025/02/10(月) 01:45:51.39 ID:dG6HKfW40
【造語症:neologism】
オリジナル単語を自然に創る症状。主に精神病疾患者が「一般的ではない、辞書に載っていない造語」を創作し、
さも当たり前のように使う症状。統合失調症の典型的な症状であり、アスペルガー症候群にも多くみられる。
自分と他人との境界線が薄い(あるいは無い)という事が原因として「自分が当たり前に使う言葉」は
「他人も認識出来る」という思考が原因とされている。
110 : 2025/02/10(月) 01:46:04.78 ID:twBWCbcG0
USAIDの話しせず????
113 : 2025/02/10(月) 01:46:49.05 ID:oeguXUrr0
50代以上のジャップが「下はマトモなんだけど上がカスなんだよね」論を嘯く様を見ると溜息しか出ない
115 : 2025/02/10(月) 01:47:14.19 ID:Y7wfomO60
停滞ならどれほど良かったか
116 : 2025/02/10(月) 01:47:16.59 ID:XyGHXwpm0
高度経済成長期やバブル時代が超ラッキーだったかもしれんな
他の国が本格的に台頭する前でもあったし
118 : 2025/02/10(月) 01:48:05.13 ID:sF/PXAO70
戦後復興でいろんな企業にバフがかかってたのがバブル崩壊きっかけで全部崩れただけ
また更地にされたら景気良くなるよ
119 : 2025/02/10(月) 01:48:59.74 ID:NRvw9zes0
まぁ日本の将来は限りなく暗いな
家電・自動車・ゲームなどの十八番産業は全て中国にボコボコにされてるし
代わりに台頭してるのが観光業だからな
未だにニュー速+の還暦ジジイはアメリカが中国を倒してくれる!と願うけど、その実アメリカに2000億ドルカツアゲされてるのが日本なんだよな
121 : 2025/02/10(月) 01:49:30.49 ID:CmEuhhav0
薩摩は信用創造を全員知ってたから信用創造で不換紙幣発行で税金無しで税金を財源とせずに世界最強の薩摩藩をつくりあげて薩英戦争の戦勝国となり、薩摩藩が戦勝国になったから天皇陛下は敗戦国イギリス大英帝国の陸軍の大元帥となった。
軍事力は信用創造で余力無限に生み出した結果で世界最強

明治維新は『復古』だから明治にクリエイトされたのではなく『復古』ですでに昔から日本にあった。

122 : 2025/02/10(月) 01:49:34.49 ID:lXTgefw60
デフレだったのに増税してさらにデフレにしたもんな
増やしたマネタリーベースも株価と海外に行っただけだし
132 : 2025/02/10(月) 01:52:55.05 ID:n0TGzwGx0
>>122
増税して政府に10兆円の投資予算を与えても何も社会の発展につながらないからな

減税して10兆円民間企業に投資させたほうがマシ

東大卒の官僚に10兆円与えるのと、MARCHや早慶卒に10兆円与えるのだと、まさかの後者のほうが社会を発展させるという逃げられない結果が突きつけられてる

123 : 2025/02/10(月) 01:50:08.52 ID:D02sjVpJ0
中国と韓国の追い上げが始まったとき、相手を馬鹿にするばかりで警戒することも緊張することもなく
並ばれたときも、相手の悪い部分ばかりを殊更に取り上げて優れた部分を見ようとせず、自省もしなかった
そしてついに抜き去られたと悟ったとき、過去の日本人の偉業を称える動画を見て心を慰めたり、なろう小説に逃避することを選んだ
125 : 2025/02/10(月) 01:50:37.26 ID:eOpJeCmJ0
中国人にしたら日本人とそう大差のない自分たちがなぜ何十年も貧しかったか?ってなるんじゃねえの
まだ日本人の平均所得の何分の1かだろ
差が無いと言うならどこの国も似たようなものになって平均化すんじゃねえの
126 : 2025/02/10(月) 01:50:39.66 ID:7DMZMaGS0
英語ができずソフトウェア雑魚だから海外に販路を自ら整備できない
米テックに後乗りするだけだから米国の植民地のまま
127 : 2025/02/10(月) 01:50:56.91 ID:aHpRtT9U0
政治・経済って一緒くたにされる意味を知らんヤツいるな
中韓の成長企業が自由競争の中で自然発生したとでも思ってんのか???
国の政策が思いっきり関わってんだっつの
128 : 2025/02/10(月) 01:51:44.04 ID:7DMZMaGS0
先進国の価値は土地を自ら整備していく能力だと改めて定義した方がいい
129 : 2025/02/10(月) 01:51:59.36 ID:dJhx8+Tk0
欧米の植民地だからに決まってるじゃん
現実見ろよ
131 : 2025/02/10(月) 01:52:53.67 ID:NRvw9zes0
>>129
最近は中国の植民地でもあるぞ
148 : 2025/02/10(月) 01:58:23.89 ID:dJhx8+Tk0
>>131
縄文弥生文化圏を駆逐し、太平洋戦争ではアジア周辺諸国を侵略した倭人にふさわしい末路
他民族にやってきたことがかえってきているだけ
何の驚きも同情もない

せいぜい統一自民党を拝みながら滅びればいいと思います

130 : 2025/02/10(月) 01:52:45.51 ID:P1o9anjQ0
自民党に入れ続けたり選挙に行って野党に入れなかった無能な国民のせい
俺みたいなまともなのまでそいつらに足引っ張られた
133 : 2025/02/10(月) 01:52:58.55 ID:7DMZMaGS0
海外に自己流のシステムを構築できる能力がないなら終わり
135 : 2025/02/10(月) 01:53:20.50 ID:K9tIBLkD0
あ~あと他責思考も問題だな
何か問題が起きると〇〇が悪いと評論家になっちゃう日本人ばっかりになった
それお前も原因の1つだぞと指摘されたら逆ギレ
こんなのばっか
146 : 2025/02/10(月) 01:58:09.66 ID:XyGHXwpm0
>>135
今の日本は誰かの不祥事や不倫を叩くのが1番盛り上がるし、御意見番気取りな人間も多いからな
そら、国や経済が発展するわけないわ
153 : 2025/02/10(月) 02:00:14.19 ID:K9tIBLkD0
>>146
1億総コメンテーターだからな
なんか全てにおいて他人事なんだよ
だから政治や経済に不満があっても選挙には行かない
137 : 2025/02/10(月) 01:53:26.94 ID:pSHZpnyF0
ぶっちゃけ全盛期の日本を経験できた人って羨ましいよな
衰退していく日本しか見れないの悲しい
140 : 2025/02/10(月) 01:55:21.30 ID:CmEuhhav0
>>137
全盛期の日本=超1流国で無敗で常任理事国で大日本帝国のピークの時代
138 : 2025/02/10(月) 01:53:41.12 ID:tlopeN3j0
30年前から丁度ダウンタウンやら中居やら吉本とジャニーズが全テレビ局牛耳りだした時期と重なるのは気になるね
139 : 2025/02/10(月) 01:53:50.91 ID:UGYJp6qnH
税金は取ってんのにトリクルダウンが起きない程度にしか流してないからな
企業にすら元々流れてない
143 : 2025/02/10(月) 01:56:27.48 ID:twBWCbcG0
>>139
USAIDに回してたじゃん
日本人終わったよ
144 : 2025/02/10(月) 01:57:15.35 ID:K9tIBLkD0
>>139
投資全盛の時代だからな
国が金を落としても金融資産になってるだけで市中のキャッシュは増えない
だから消費も伸びない
投資の利益ってある意味においてタンス預金と同じ
投資でいくら利益が出ても景気には影響少ないんだよ
141 : 2025/02/10(月) 01:55:24.40 ID:8x7Jt6gf0
無能でも食って行けるなら誰も能力上げようとしないって
142 : 2025/02/10(月) 01:55:35.29 ID:7DMZMaGS0
南米のとあるインフルエンサーがアメリカのwebサービス上で芸能人やって個人として金稼いでるだけな状況と同じになるなら終わり
145 : 2025/02/10(月) 01:57:17.87 ID:JSIbUPLbd
突然有能だったのが無能になったって考える方がアホだろ
149 : 2025/02/10(月) 01:58:52.80 ID:K9tIBLkD0
>>145
現役世代は時代とともに変わる
有能が無能になるのは世代交代の中で起きたと説明できる
155 : 2025/02/10(月) 02:01:15.27 ID:JSB7MnmYa
>>145
中国見てればそれもあり
毛沢東まではゴミのような経済してた
鄧小平という天才は資本主義を分かっていた、資本とは何ぞ?を分かっている、キンペーも
日本の場合は共産主義の対義語が資本主義だと思っている無能が多い、共産主義と対立するのは自由主義
日本は政治家までこれ
161 : 2025/02/10(月) 02:03:43.60 ID:JSB7MnmYa
>>155
という事で政治が変わると国はガラリと変わる
日本だって新自由主義が来てからおかしくなってるんだし
「自由」という言葉に無条件で飛びつき自由は良いものだと思考停止
147 : 2025/02/10(月) 01:58:21.90 ID:A2L6gy290
上の方に座ってる奴は無能だよ
150 : 2025/02/10(月) 01:59:05.61 ID:SJO9prKo0
左翼の工作結果
大企業化できず技術は漏洩援助賠償
152 : 2025/02/10(月) 01:59:38.96 ID:r+zLHG6Z0
迫り来るウ●コに恐怖せよ
154 : 2025/02/10(月) 02:01:10.15 ID:Xk3YW2QF0
円高が進みすぎて海外競争力なくなっちゃったからね
輸入品が安くて生活は楽だったけど
156 : 2025/02/10(月) 02:01:21.49 ID:aM6w6pjo0
それはそうw
人種間で遺伝的な知能だの物理的な差異は少ない(雑種交配は簡単にできる)
それでも列島民が生まれるとすれば日本社会や責任者たる政府が間抜けってわけ
157 : 2025/02/10(月) 02:01:31.32 ID:XJvrE14b0
最初は失われた10年とか言ってたけどずっと失われ続けて30年になってもうた
165 : 2025/02/10(月) 02:04:35.26 ID:fxTJhXned
>>157
これ本当に真面目な話としてさ
安倍晋三が存命のときは不景気とは言えなかったけど今なら言えるから急に「実は30年間ずっと失われ続けてました」って言い出したんだよね
158 : 2025/02/10(月) 02:02:28.29 ID:M7x71VVJ0
労働分配率が極端に低いのに、異次元の金融緩和なんかやったらそら国がぶっ壊れるわ
159 : 2025/02/10(月) 02:02:42.29 ID:qgXOLCEd0
でもさ、お上に従順で生きてて何が楽しいのかわからない意思のない虫みたいなジャップより、

アメリカのタトゥー入れまくって薬物やってるような底辺の方が”人間”らしい気がしないか?

実際アメリカ人は最低時給が22ドル、ジャップは6ドルだし、人間としての最低価値が3倍以上違う。

160 : 2025/02/10(月) 02:03:40.12 ID:uHg+IKRV0
30年間、誰も停滞から抜け出す術を知らなかったんだよ
全員無能な政府だったとしか言いようがない
162 : 2025/02/10(月) 02:04:22.61 ID:Xk3YW2QF0
>>160
誰も抜け出す術を知らないなら
国民全員が無能ってことじゃないの
166 : 2025/02/10(月) 02:05:50.68 ID:aM6w6pjo0
>>162
本当に旧民主と円高がチャンスでした
五輪リニア万博に裏金選挙
それぶちこわしたやったバカのやったことがこれ
163 : 2025/02/10(月) 02:04:23.61 ID:A2L6gy290
上級国民はコネを支配することで利益を貪ってるが仕事は現場に全部丸投げしてんだよ
いざというときに上級国民が対処できないと、必要な裁量権が無く他機関や秘匿情報にアクセスできないから現場が混乱して
日本は仕事が回りません
164 : 2025/02/10(月) 02:04:26.36 ID:7CJk4mcW0
衰退というか
生き埋め
167 : 2025/02/10(月) 02:06:18.28 ID:Ov1hJSRu0
何が言いたいのこの爺さん
30年以上日本が停滞してるのは事実じゃん

誰かも言ってたな

政治は結果、だってさw

169 : 2025/02/10(月) 02:07:04.54 ID:dJhx8+Tk0
安倍晋三みたいな知的障碍者の詐術に10年弱も騙されるのはジャップも知的障碍者だからと言う他ない
170 : 2025/02/10(月) 02:07:23.37 ID:TNvC+b3/0
学者に頼めば竹中が出てくるし自民党の世襲に頼めば安倍アホウが出てくるし野党に任せてみたら大震災が起きるし
自民党が与党に戻ればトリクルダウンとかアベノミクスとかわけわからんこと言いだすしでグダグダ何十年もやってたら時間切れで終わった
171 : 2025/02/10(月) 02:07:26.23 ID:JSIbUPLbd
メディア見ててもとにかく新自由主義の押し付けが凄まじいね
嫌われるのも当然
テレビのコメンテーターには必ずネオリベ系が1人はいる
172 : 2025/02/10(月) 02:07:35.68 ID:nJBQpEzJ0
これからは停滞どころか、衰退するんだよな…
どう足掻いても上り目がない
みんなその事実から目を背け続けている
173 : 2025/02/10(月) 02:08:49.76 ID:WE8rdWlS0
>>172
そもそも少子高齢化が続いてる間は昔からずっと衰退一直線だよ
どうやったって発展する未来ないんだもの

コメント

タイトルとURLをコピーしました