- 1 : 2020/05/31(日) 18:11:00.787 ID:4miqIfWrd
- もちろん譲り渡しも売買もせず自分で使うだけ
よく光熱費で目つけられるって聞くけどこれならバレないんじゃないの? - 2 : 2020/05/31(日) 18:11:43.633 ID:aJ6auKd30
- 栽培も違法なんだが
- 5 : 2020/05/31(日) 18:12:08.600 ID:4miqIfWrd
- >>2
それは分かってる。バレるかバレないかの話 - 3 : 2020/05/31(日) 18:11:44.676 ID:TECCGHoj0
- ニオイ気をつけてればバレんやろな
- 4 : 2020/05/31(日) 18:12:08.521 ID:QXAXMLxqd
- アホなんか?天然物と押入栽培は全く別もんやぞ
- 6 : 2020/05/31(日) 18:12:35.377 ID:4miqIfWrd
- >>4
何がどう違うんだ? - 14 : 2020/05/31(日) 18:16:15.379 ID:Y9ctflqSM
- >>6
自生してるやつはそういう成分ほぼ無いらしい
大麻栽培の許可もらって育ててる人が大麻で捕まった時テレビでやってた - 18 : 2020/05/31(日) 18:17:48.203 ID:4miqIfWrd
- >>14
じゃあなんで押入栽培してる奴がいるんだ?
警察24時に出てた奴は馬鹿みたいに装置作ってまで栽培してたぞ - 21 : 2020/05/31(日) 18:25:39.909 ID:Y9ctflqSM
- >>18
そういう人はこのスレでいう
大麻としての成分がめっちゃ入ってる種子か苗を仕入れて育ててたんじゃないの
質問の意図があまり読み取れんかったから答えになってなかったらすまん - 23 : 2020/05/31(日) 18:35:07.012 ID:4miqIfWrd
- >>21
その成分がめっちゃ入ってる種子はカナダ行っても普通では手に入らないってこと? - 8 : 2020/05/31(日) 18:13:37.826 ID:GN7JWGrD0
- 吸ったら匂いでバレるって聞くけどどんな匂いすんだよ
- 9 : 2020/05/31(日) 18:13:40.672 ID:KNfWcSwt0
- 何でバレないと思うの?
- 10 : 2020/05/31(日) 18:14:18.591 ID:nb5zYoLK0
- カナダでしてくるだけにしといたほうがいいよー
- 11 : 2020/05/31(日) 18:14:42.957 ID:jIlhsth30
- 草やってそうな友達がカナダに旅立ったんだがやっぱりそれ目的。
- 12 : 2020/05/31(日) 18:15:23.309 ID:0iP4VKaE0
- ずりーよ!!!!!
- 15 : 2020/05/31(日) 18:16:21.408 ID:i/O6v89p0
- まあ、バレないこともあるが、割とバレると思った方が良い
- 19 : 2020/05/31(日) 18:22:55.309 ID:e+0V/16td
- 日本の大麻は成分薄いよ古来からあるけど日本では食用に進んでるギリシャだか中東だかは紀元前から大麻を気持ちいいものとして使ってた歴史がある
種類が違うのかな?気持ちよくなりたきゃ種は海外産がいいよ - 20 : 2020/05/31(日) 18:25:08.994 ID:rS+yO7mqd
↑ここまで全員経験者- 22 : 2020/05/31(日) 18:26:24.088
- そういやユダヤ教の神殿の遺跡かなんかで大麻成分が発見されて儀式にラリ要素を用いていた説が浮上中
- 24 : 2020/05/31(日) 18:38:50.893 ID:iqjoUUQ40
- 世の中の大麻のほとんどが自生してるやつなのに成分なしとか笑うわ
- 25 : 2020/05/31(日) 18:39:41.549 ID:N09F2Sl80
- ケシ(七味)
- 26 : 2020/05/31(日) 18:43:52.874 ID:rS+yO7mqd
いつもだいたいいるめちゃくちゃ詳しく人こないね- 27 : 2020/05/31(日) 18:47:22.193 ID:m6ZOWR+O0
- UZIも漢もバレたので派手にやるとバレる
- 28 : 2020/05/31(日) 18:57:05.381 ID:caKrO5CB0
- 北海道に自生してる大麻を品種改良した道産子ってブランドですらヘボいのに
カナダで大麻の種買ってきて家で栽培してもバレたりするの?

コメント