
- 1 : 2025/02/11(火) 12:25:59.52 ID:NPQdNs9hd
-
https://itest.5ch.net/subback/poverty
底辺や負け組の男が『コンサル』を嫌うのってなんでなの?Xでコンサルは使えない!2000万円払っても数ページの経営分析と抜本的な改善提案しかしてくれなかったって炎上してて思ったけど
底辺の弱者男性がコンサルを毛嫌いするのって何でなの?
明らかに優秀だし仕事もきちんとやってくれるじゃん
システムの導入や要件定義とかでも活躍してくれるしなあ
女性は底辺でもコンサルを毛嫌いしてないのになぜか負け組や底辺の男だけがコンサルを毛嫌いしてる感じ - 2 : 2025/02/11(火) 12:26:19.08 ID:NPQdNs9hd
-
確かに
- 3 : 2025/02/11(火) 12:26:23.76 ID:NPQdNs9hd
-
🦀
- 4 : 2025/02/11(火) 12:26:28.01 ID:NPQdNs9hd
-
蟹江敬三
- 5 : 2025/02/11(火) 12:26:36.15 ID:NPQdNs9hd
-
イェール
- 6 : 2025/02/11(火) 12:26:46.44 ID:vIbbOAcld
-
反論できなかった…
- 7 : 2025/02/11(火) 12:26:52.06 ID:vIbbOAcld
-
論駁できなくて悔ちいよ、俺は
- 10 : 2025/02/11(火) 12:27:14.62 ID:vIbbOAcld
-
全ての正論族に送る。。。
- 11 : 2025/02/11(火) 12:28:25.03 ID:tOPf/6EUd
-
ただの高級派遣だよ
- 13 : 2025/02/11(火) 12:28:42.82 ID:xm0roK0Sd
-
実際戦コンとは仕事したことないからわからんけど
会計系は会計士か税理士、それか海外会計が必須だし
労務系は弁護士か労働法系で博士課程前期くらいは出てないと話にならないインテリだからなあ - 14 : 2025/02/11(火) 12:28:47.48 ID:OB+F4m770
-
これは信頼できるソース
- 15 : 2025/02/11(火) 12:29:05.30 ID:WanR3+NE0
-
ウチの会社に間借りしてたコンサル2人は社長に詐欺師認定されて追い出されたよ
- 17 : 2025/02/11(火) 12:29:20.22 ID:KUCTFZeC0
-
マジかよデトロイトトーマス許せんな
- 18 : 2025/02/11(火) 12:29:44.94 ID:8BcGbkxY0
-
デタラメばっかで社会の質下げるもんな
- 19 : 2025/02/11(火) 12:29:55.52 ID:GzUcsgID0
-
携帯の契約する時にキャリアショップの店員に相談するようなもんだから
- 20 : 2025/02/11(火) 12:30:08.23 ID:8BcGbkxY0
-
コンサルってたいてい発達障害らしいよな
- 21 : 2025/02/11(火) 12:30:41.69 ID:8BcGbkxY0
-
You Tubeと同じことでビジネス成立するからヤバいよな
- 22 : 2025/02/11(火) 12:30:49.07 ID:DXaswbpy0
-
25歳で800万
20後半で1000万以上後は転職市場で無双してソニーでもトヨタでも行ける(最近は総合商社やPEファンドも多い)
- 23 : 2025/02/11(火) 12:30:49.48 ID:+cdIFZsy0
-
じゃあ責任も取れよ
- 24 : 2025/02/11(火) 12:31:08.20 ID:pOT+WwZq0
-
2000万払う底辺と負け組
- 25 : 2025/02/11(火) 12:31:21.42 ID:KUkST0CMa
-
今、潰れまくってるじゃん
インチキだって証明してるぞw - 30 : 2025/02/11(火) 12:32:32.54 ID:DXaswbpy0
-
>>25
つぶれてるのは
所謂中小やベンチャーブティック系のファーム
(ほぼ数人でやってる名ばかりコンサル)難関大が入る大手は安泰
- 26 : 2025/02/11(火) 12:31:37.27 ID:IPXewD9md
-
コンサルの言う通り事業展開して失敗してもコンサルは責任取らないから嫌いなんだよ
- 27 : 2025/02/11(火) 12:31:44.43 ID:DXaswbpy0
-
設備投資がないから高給なのよね
商社と同じメーカーがあの売上に対して社員が薄給なのは設備投資があるから
- 29 : 2025/02/11(火) 12:32:14.88 ID:kPfoXP+Gd
-
>>27
極論デリヘルと同じだからなw - 34 : 2025/02/11(火) 12:33:18.49 ID:DXaswbpy0
-
>>29
そうそうw
今はほぼテレワークで男も育休余裕で取るからかなりホワイト化してる - 28 : 2025/02/11(火) 12:31:46.19 ID:o6fmLUVK0
-
まともなヤツなんて0.01%もいないから
ほぼ詐欺師みたいなことやって現場を滅茶苦茶にするから毛嫌いされるんだよ被害のないどうでも良い仕事与えられてるやつにはわからんだろうがな
- 31 : 2025/02/11(火) 12:32:58.01 ID:q3Vc9oYqM
-
あいつらIT企業の俺に比べてたいしたスキル無くてワロタ
- 37 : 2025/02/11(火) 12:33:38.61 ID:DXaswbpy0
-
>>31
なのにIT企業社員より高給 - 43 : 2025/02/11(火) 12:35:26.60 ID:HgC5rk/Q0
-
>>37
むしろ最近は大手コンサルがIT会社化してきてるよ - 47 : 2025/02/11(火) 12:37:01.06 ID:DXaswbpy0
-
>>43
むしろの意味が分からん
IT企業より高給なのは変わらないそして言うとおりITの領域まで手を出してるからSIerからしたら死活問題だろうね
- 32 : 2025/02/11(火) 12:33:07.37 ID:ItNho/ap0
-
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
@hfapfafafw15744 - 36 : 2025/02/11(火) 12:33:27.68 ID:eRfwTJaC0
-
コンサル嫌いは底辺や負け組というレッテル貼りをすることによってプライドを守ってる底辺コンサルさんバレバレですよ
そんなことしてるからまともなコンサル会社へ入れなかったんだよ - 38 : 2025/02/11(火) 12:34:12.30 ID:hQf3Q4rL0
-
データがあっても活用できる技術がないから意味ない
- 39 : 2025/02/11(火) 12:34:24.48 ID:VKWkqhGL0
-
弱者男性
コンサルに限らず虚業という言葉を好んで使う
製造業を尊ぶが、売れないもの劣ったものをせっせと作ってればそりゃもう虚業だろうという発想はない - 40 : 2025/02/11(火) 12:34:27.66 ID:zrF9jAPG0
-
あの手この手で補助金、助成金もぎ取る為だけに存在する元官僚系コンサルとかもいるしなぁ…
- 41 : 2025/02/11(火) 12:34:38.66 ID:xJZuHS1E0
-
>明らかに優秀だし
急に決めつけるの無能そう
- 42 : 2025/02/11(火) 12:35:26.09 ID:yH6qERvg0
-
コンサルは今潰れまくってる癖に自分達をコンサルする事を忘れてるよな
- 44 : 2025/02/11(火) 12:35:56.55 ID:7l2sRDrL0
-
前の会社でも厳しい状況になってからコンサル入れたけど学生時代にやりそうなしょうもないレクリエーションさせられたな
使えない認定されてた20代がキャッキャ言いながら楽しんでたわ
最初は積極的にコンサルに協力してチーム組んでた人等は見切りつけて辞めてったよ - 48 : 2025/02/11(火) 12:37:08.24 ID:xJZuHS1E0
-
>>44
コンサル入れるのは経営陣のアリバイだからな - 45 : 2025/02/11(火) 12:36:30.97 ID:5Lp8Ku1Br
-
理想を押し付けるだけで現場に合わせた改革を出来ない無能コンサルが多すぎる
無能コンサルを信じ切って使えないシステム導入して不便になった企業いくつもあるだろ - 50 : 2025/02/11(火) 12:38:18.06 ID:DXaswbpy0
-
>>45
社員がやると社員の責任になるから
コンサル入れて責任押し付けてるだけだよ
経営者とコンサルからしたらWin-Win社員側は薄給で可哀想なまま
- 46 : 2025/02/11(火) 12:36:37.48 ID:mkfdvMTo0
-
ただの男叩きフェミ
- 49 : 2025/02/11(火) 12:37:49.51 ID:Kijulpch0
-
短期の雇われ社長業みたいになっていきそう
- 53 : 2025/02/11(火) 12:39:02.36 ID:3l2UV9QA0
-
AIで真っ先に消えそうな仕事
コメント