- 1 : 2025/02/11(火) 18:44:15.87 ID:0Cmjmcxb0
-
- 2 : 2025/02/11(火) 18:45:05.12 ID:0Cmjmcxb0
-
これもうニュー速(USAID)だろ
- 3 : 2025/02/11(火) 18:45:05.33 ID:sWhXIgOi0
-
パナマ文書とどっちが盛り上がってるの?
- 5 : 2025/02/11(火) 18:45:40.13 ID:qcU7VA4h0
-
まさかぺこらさんもUSADAじゃないだろうな
- 6 : 2025/02/11(火) 18:46:30.38 ID:6C3J4TJ/0
-
1はUSAID😡
- 7 : 2025/02/11(火) 18:46:39.27 ID:+QFSbv1XM
-
USA IDかと思ってたわ
- 9 : 2025/02/11(火) 18:52:21.80 ID:0k8i1omh0
-
>>7
違うの?
- 18 : 2025/02/11(火) 19:03:30.82 ID:+QFSbv1XM
-
>>9
なんか色分け見たらUS AIDじゃない?
- 21 : 2025/02/11(火) 19:09:59.06 ID:qeyyyMYb0
-
>>18
U SAIDじゃないの?
- 22 : 2025/02/11(火) 19:30:36.60 ID:zlce6cbP0
-
>>7
マイナンバー制度かよ
- 10 : 2025/02/11(火) 18:53:08.88 ID:411bygtK0
-
チー牛流行ってない連呼してたのがUSAIDだということが判明して海外では大ニュースになってる
ダンマリなのは日本だけ
- 11 : 2025/02/11(火) 18:53:22.92 ID:m1RXnpG70
-
(ヽ´ん`)🤝🍔🇺🇸
- 12 : 2025/02/11(火) 18:54:16.69 ID:otAHO19C0
-
俺達はアメップから人道支.援という名目で助成金を貰って書き込んでるわけじゃないぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 15 : 2025/02/11(火) 18:59:36.04 ID:O9IE6cCyH
-
うるさいだ
- 17 : 2025/02/11(火) 19:03:09.67 ID:1kE0sLi90
-
普通ですよ
むしろ日本ではさすが知の集合体と言った所か
嘘ばっかり国民を騙してきたオールドメディアと自民党がスルーしてるのが答え合わせ
- 19 : 2025/02/11(火) 19:06:13.18 ID:T8FHgXW40
-
CIAからさらに分かれて権力持っちゃったのかね
- 20 : 2025/02/11(火) 19:09:34.39 ID:XSugMX2o0
-
というか、俺は一連の情報戦の戦勝者なのであって
こういう場合は敗戦者が何をするか考えるべきなんだよ
- 23 : 2025/02/11(火) 19:57:29.79 ID:3cIq5lizM
-
うさいど😺
- 24 : 2025/02/11(火) 20:13:18.03 ID:lgEBkcSm0
-
>>1
ステマとネット工作の最上流なんだからそりゃ叩くわ
- 25 : 2025/02/11(火) 21:37:15.57 ID:VzXw5Fl8H
-
アメリカ
CIAが全職員に対して
早期退職の勧告
- 26 : 2025/02/11(火) 21:37:37.88 ID:jUnfhrHG0
-
US AID
だろ
- 27 : 2025/02/11(火) 23:10:31.83 ID:PdA+rnRt0
-
こいつCIAだろって有名人が無風だからUSAIDは別口かCIA内の政争かな
- 28 : 2025/02/11(火) 23:12:31.07 ID:+07HS6Ua0
-
(ヽ´ん`)クックック….豚丼..!
- 29 : 2025/02/11(火) 23:21:50.85 ID:OPYYdooc0
-
嫌儲工作員もUSAIDに買収されて、賄賂受け取ってそう
- 30 : 2025/02/12(水) 08:09:38.30 ID:sA1E2Qtp0
-
>>29
なんか昨日ぐらいからUSAID関連のスレで
真っ赤なIDのやつに絡まれるわ
- 31 : 2025/02/12(水) 08:11:22.06 ID:T9JKV4DTM
-
陰謀論者が水を得た魚のようにはしゃいでる
- 32 : 2025/02/12(水) 08:13:31.61 ID:p4ZIrj4H0
-
茶化しても無駄だぜ無知中年共
お前らの中でNEDについて解説できる奴いるか?
コメント