
- 1 : 2025/02/12(水) 18:58:25.10 ID:K6/0Qsd20
-
「減税反対」を鮮明にした立憲民主党・野田佳彦代表、党内からの批判を執行部は黙殺
好機ととらえた財務官僚は「どう自分たちの政策をやってもらうか」とアプローチ野田佳彦・代表は1月22日、会見で減税論をこう批判した。
「減税を訴えたほうが選挙に有利で野党連携もしやすいが、それでいいのか。
未来世代から搾取する政治はやめるべきだ」その前日の21日には、同党の小川淳也・幹事長も会見でこう言ったのだ。
「減税の主張しか有権者の耳に入らなくなっている。
これは政治不信の極まった姿であり、痛切にその責任を感じている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6aa6aae1bc7718dfc7f6c7f334629f9733ba5e5d - 38 : 2025/02/12(水) 18:58:54.58 ID:f0vrpU/j0
-
俺が良ければいいんだよ
- 65 : 2025/02/12(水) 19:04:40.68 ID:CN+mP+nq0
-
>>38
これ
子供いない独身なら尚更正しい - 39 : 2025/02/12(水) 18:59:11.59 ID:ekogmnRRM
-
今苦しいんだが
- 40 : 2025/02/12(水) 18:59:35.64 ID:eHgsSesW0
-
金持ちにとっては微々たる増税でも
ギリギリで生活してる貧乏人は
死んでしまうんです - 57 : 2025/02/12(水) 19:02:59.07 ID:W0JiT2KP0
-
>>40
ギリギリの連中を救うのが税金なんだが - 41 : 2025/02/12(水) 18:59:36.06 ID:yq/NlHL30
-
未来の世代?
そんな奴らはもういないよ - 97 : 2025/02/12(水) 19:09:03.04 ID:skciY4IQ0
-
>>41
これ
野田のせいで生まれてくるはずの次世代が生まれずこの国は終わる☺😭😭😭☺ - 178 : 2025/02/12(水) 19:19:31.56 ID:ZoIKdX4X0
-
>>41
生まれないのが究極の楽ってことか - 42 : 2025/02/12(水) 18:59:37.27 ID:odPK7+gE0
-
老人の医療費負担増やしてから言えば
- 43 : 2025/02/12(水) 18:59:42.07 ID:ID9uuk+VM
-
財務真理教
日本に未来はないよ - 44 : 2025/02/12(水) 18:59:46.97 ID:Zu8U31Np0
-
今の世代が苦しんでるんだけど
- 45 : 2025/02/12(水) 18:59:48.05 ID:e04FIvlL0
-
じゃあ社会保障ガッツリ削れよ
未来の世代が苦しむことになるんだから - 46 : 2025/02/12(水) 19:00:13.00 ID:Jb9ZBd1X0
-
野田は相変わらず自民寄りだな
というか未来の世代が今まさに苦しんでるでしょーーが!! - 47 : 2025/02/12(水) 19:00:22.00 ID:VGhdP3lm0
-
未来の世代の親が苦しむだろ
その前に - 48 : 2025/02/12(水) 19:00:46.40 ID:VLeHgRV80
-
世界トップクラスの重税国家だから減税するのは当然
- 49 : 2025/02/12(水) 19:00:51.16 ID:YC1UxJo50
-
過去の世代が減税受けたせいで今の俺等は苦しんでるのか?違うだろ豚野郎
- 50 : 2025/02/12(水) 19:00:56.00 ID:Q5C3rwAed
-
じぁあ年寄りの年金廃止しろや
- 52 : 2025/02/12(水) 19:01:10.81 ID:vn/eWFomM
-
現在のジャップはどうでもいいってこったな😰
- 53 : 2025/02/12(水) 19:01:25.40 ID:Y+J7GmIK0
-
歳出削減しねぇくせに何言ってんだタコ
- 54 : 2025/02/12(水) 19:02:13.21 ID:NihAN6Tt0
-
未来の世代というか貧困氷河期が野垂れ死ぬ
- 55 : 2025/02/12(水) 19:02:30.00 ID:tw/w/Mc1d
-
日本に未来などない
- 56 : 2025/02/12(水) 19:02:38.26 ID:DLz1h7m/0
-
立憲クラッシャーすぎるだろこいつ
- 58 : 2025/02/12(水) 19:03:29.66 ID:CdEd+8hu0
-
安倍晋三の狂信者で民主政権のときから売国奴と呼ばれた男だからな
- 59 : 2025/02/12(水) 19:03:31.29 ID:RuWdIchU0
-
職業野党って感じだよな
増税主張して選挙勝てるわけないのになぜか主張するし国民民主党が野党トップになったらいいんだよw
- 223 : 2025/02/12(水) 19:24:28.59 ID:zLAxiFIo0
-
>>59
まあ夢ばかり語っても旧民主党の鳩山みたいになる
与党になると国民民主も財源が無いとかで財務省の言いなりの現実路線になる - 60 : 2025/02/12(水) 19:04:06.96 ID:zjzQyAmv0
-
解体しろ
- 61 : 2025/02/12(水) 19:04:08.02 ID:DSdSAjJo0
-
今助けないと未来の世代なんて生まれないぞ
- 62 : 2025/02/12(水) 19:04:19.15 ID:W0JiT2KP0
-
公務員減らせ~とかもよく見るけど
真っ先に削られるのはケースワーカーや福祉課だろう
そういう想像力がないバカども - 63 : 2025/02/12(水) 19:04:27.55 ID:qdYlMUe+d
-
いいに決まってるやろ
そうされて今があるわけだ - 64 : 2025/02/12(水) 19:04:35.70 ID:v6OSl9Z80
-
お前らが増税したおかげでZ世代はどうなりましたか?
- 66 : 2025/02/12(水) 19:04:43.90 ID:edkCj5eS0
-
チョンモメンが大好きな立憲共産党が増税するって言ってんだから従えよ
- 84 : 2025/02/12(水) 19:07:19.83 ID:fZ6RQ436r
-
>>66
嫌儲民でも完全に立民に愛想つかしてるから良いことだ - 67 : 2025/02/12(水) 19:04:45.61 ID:mPuazfp70
-
今までそうやって来ただろ
- 68 : 2025/02/12(水) 19:05:18.89 ID:edkCj5eS0
-
チョンモメンはタマキンじゃなく立憲を支持してます🤗
- 69 : 2025/02/12(水) 19:05:25.23 ID:BvDFEi6E0
-
>>1
あのー、緊縮増税のせいで現役世代が生活に苦しんでるし、少子高齢化で未来の世代なんて存在しなくなりそうなんですけど…. - 81 : 2025/02/12(水) 19:06:53.41 ID:W0JiT2KP0
-
>>69
庶民がタワマン買えずに苦しんでるのはインフレのせいだろ - 112 : 2025/02/12(水) 19:12:00.57 ID:BvDFEi6E0
-
>>81
インフレになる前から緊縮増税デフレによる20年間のゼロ成長で苦しんでたんですけど - 70 : 2025/02/12(水) 19:05:37.62 ID:jr2Ie6sW0
-
増税したあげくサービスは劣化してくんだからジャップ詰んでるよ
せめて高齢者やナマポ向けのサービスをばっさり削って納税層に報いなきゃ - 71 : 2025/02/12(水) 19:05:37.99 ID:K6GLrjrT0
-
増税した未来が今なんだわ
- 72 : 2025/02/12(水) 19:05:40.18 ID:p1e8wu130
-
今の世代も苦しんでますが?
- 73 : 2025/02/12(水) 19:05:49.08 ID:WUlZLQTZ0
-
どう足掻いても未来が楽にはならんから今楽にしろ
- 75 : 2025/02/12(水) 19:06:15.58 ID:bHtbPNcH0
-
今までも未来の世代に負担を押し付けてきたわけだしこれからもそうしようや🥴
- 76 : 2025/02/12(水) 19:06:18.26 ID:tTYxvfc40
-
子供居ないやつらが増えたんだからどうでもいいって言うだろ。
- 77 : 2025/02/12(水) 19:06:32.26 ID:5KmmnWsKM
-
増税した結果今苦しんでるんだが
- 78 : 2025/02/12(水) 19:06:35.05 ID:mZeNs8cQ0
-
そんなに消費税増税が間違いだったと認められないか野田
- 79 : 2025/02/12(水) 19:06:50.27 ID:dQvnfWKmM
-
言いたいことは分かる
だが、万博や五輪、こども家庭庁とかゴミみたいな税金の使い方を精査せず言っていいことじゃないよな?
4ね - 80 : 2025/02/12(水) 19:06:51.51 ID:o3LjoLNG0
-
まずは自助で公助が機能してないんだから税金なんて必要ないでしょ?
年貢とか上納金に名前変えたら? - 128 : 2025/02/12(水) 19:13:20.76 ID:2dsySwly0
-
>>80
公助が機能してないから財源必要なんだろう? - 82 : 2025/02/12(水) 19:06:54.68 ID:7RIL1Kjn0
-
今苦しかったら子供も産まないから日本に未来なくね?
- 83 : 2025/02/12(水) 19:06:59.10 ID:+Lj9ZK3U0
-
お前らが増税してきた未来が今だろ
今充分苦しいけどどうしてくれんの? - 85 : 2025/02/12(水) 19:07:20.74 ID:qOl9wZCD0
-
今苦しいが
- 86 : 2025/02/12(水) 19:07:26.14 ID:j5InP5hd0
-
他の立憲議員たいていまともなのに以前と変わったクラッシャーを党の代表の頭に置く歪み
- 87 : 2025/02/12(水) 19:07:29.91 ID:7PPiK5weM
-
貯金出来てない未来世代はさらなる増税に苦しむと思うが
すまない - 88 : 2025/02/12(水) 19:07:37.02 ID:a47xAXlN0
-
減税は不要
給料を倍にしろ - 89 : 2025/02/12(水) 19:07:59.12 ID:sU9OLdnnd
-
これは当たり前じゃね?
そもそも立憲は左派で大きな政府を目指すんだから、減税とかポピュリズムに反対するのは当たり前じゃん
- 90 : 2025/02/12(水) 19:08:01.17 ID:jNU5IFk00
-
うるせー
無駄遣い無くせよ(#゚Д゚)ノ - 91 : 2025/02/12(水) 19:08:06.76 ID:nxGfh220a
-
悪魔の経済学
- 92 : 2025/02/12(水) 19:08:11.11 ID:1edkKc380
-
ほんと早くこいつ議員辞職しろよw ダメだこいつw
- 93 : 2025/02/12(水) 19:08:13.50 ID:Q3fRrd3h0
-
歳出減らせよアホか
- 94 : 2025/02/12(水) 19:08:18.63 ID:hSHAhp0M0
-
本末転倒だろ
今の世代を潰したら、その”苦しむ未来の世代”は生まれて来ないのだが? - 95 : 2025/02/12(水) 19:08:36.74 ID:BZkfkezd0
-
未来の世代を苦しめる為に公務員の給料上げたんですか?
- 96 : 2025/02/12(水) 19:08:59.05 ID:hkd2V9q+0
-
しらねーよ
今を生きろ(ドンッ) - 98 : 2025/02/12(水) 19:09:08.69 ID:TTvbNPZO0
-
増税した20年後も同じこと言ってそう
今できないことが未来にできるわけないし - 99 : 2025/02/12(水) 19:09:09.58 ID:J4I1+D2c0
-
実際のところ安倍政権のせいで今なかなか円安是正できずに物価高で苦しんでるからまあ
- 111 : 2025/02/12(水) 19:11:51.44 ID:FHMt9pfX0
-
>>99
増税だけ合意して杜撰な解散して政権を安倍に返上した挙句、馬鹿みたいな安倍礼賛してるヤツの言う事なんて聞きたくないわ - 100 : 2025/02/12(水) 19:09:11.81 ID:gQNuFmci0
-
無能なおまえらを切って税金の無駄を減らせるようにちゃんと選挙行くから安心しろやw
- 101 : 2025/02/12(水) 19:09:21.84 ID:CQwcxN+h0
-
食品だけでも非課税にするとか考えつかないんだろうな
- 102 : 2025/02/12(水) 19:09:58.73 ID:sLvEsiJ30
-
物価高騰してて
もう生きていけないんだが - 103 : 2025/02/12(水) 19:10:06.18 ID:Uit+BYFb0
-
今死んだら先もないだろ
未来の世代が生まれねえよ - 104 : 2025/02/12(水) 19:11:05.05 ID:YAorH+890
-
小泉と同じこと言ってるじゃん
この国のゴミは痛みに耐えれば好転すると信じてるからこれ効くんだよね - 105 : 2025/02/12(水) 19:11:10.19 ID:ta2INEDZ0
-
今死んだら未来もないわけだが?
- 106 : 2025/02/12(水) 19:11:17.24 ID:yMqZNjWW0
-
今の世代も後の世代も全部救え!
こういう愚直な意見が本当は一番必要だよね
国民自体が賢くある必要なんてないし、その為に代表者が政治してるわけで
みんな賢いフリをすること覚えちゃって、緩やかな衰退ばかり望むようになっちゃった - 107 : 2025/02/12(水) 19:11:17.63 ID:8YOKGkiIM
-
4ねや豚
- 108 : 2025/02/12(水) 19:11:35.13 ID:Du2gOwU40
-
減税しないと未来の世代がそもそも生まれて来ねえだろ
政治家のくせに出生率見たことないのか - 109 : 2025/02/12(水) 19:11:47.99 ID:TmnRvmZM0
-
Z世代以降は給付給付で口を開けて待ってるだけの世代だろ
滅びればいいんだわ - 110 : 2025/02/12(水) 19:11:48.90 ID:IyeqkTnY0
-
正直老人向けの社会保障を金も頭数もない若者世代から取り立てようというのが間違ってて
富裕層の老人から取り立てて老人間で回すようにすれば全然問題無く回る計算になるんだが - 113 : 2025/02/12(水) 19:12:01.82 ID:MbsAwo1r0
-
後期高齢者を絶対に守る!
って気概が感じられる
- 115 : 2025/02/12(水) 19:12:28.46 ID:kch6jMSlr
-
嘘つけ
- 116 : 2025/02/12(水) 19:12:30.07 ID:079ngWAb0
-
豚に滅ぼされる
- 117 : 2025/02/12(水) 19:12:31.65 ID:Du2gOwU40
-
未来の世代を救えるかなんて分からない
だったらせめて今の世代は救えよ - 118 : 2025/02/12(水) 19:12:41.10 ID:PRPTqwlU0
-
未来は食い物にするものだろ
そうやって生きてきたのが今の世代じゃん - 119 : 2025/02/12(水) 19:12:47.81 ID:M5yh8mQU0
-
増税した結果未来の子供が激減してるんだが
- 120 : 2025/02/12(水) 19:12:56.13 ID:lTKRoX4y0
-
未来の国民が生えてくる前に刈り取る政策やってんのが貴様ら議員
- 121 : 2025/02/12(水) 19:13:07.08 ID:IvEJYbkw0
-
お前ら政治家がそういう事してきたわけだが
- 122 : 2025/02/12(水) 19:13:07.42 ID:q4SWRuU70
-
未来に目を向ける余裕の無いのが今でしょ
- 123 : 2025/02/12(水) 19:13:08.14 ID:TTJe0qtd0
-
この国にそんなものはないんだよ
いるとしてもそいつらには重税に耐えるだけの資産が最初から備わってる
苦しみそうな未来の世代なんていないんだよ
今順調に淘汰されてるんだから - 124 : 2025/02/12(水) 19:13:09.29 ID:I9PZZS2T0
-
今苦しいやつを助けるどころかさらにむしり取るやつのいうことなど偽善ですらない
- 125 : 2025/02/12(水) 19:13:12.95 ID:h+n3rYYo0
-
でも国債発行も未来にツケ回してるじゃん
- 126 : 2025/02/12(水) 19:13:16.74 ID:vP9DFsv6M
-
だから円高にすれば解決するんだよ
インフレで減税はやってはいけない - 127 : 2025/02/12(水) 19:13:17.86 ID:VMfbKSS50
-
無駄遣いする馬鹿を排除しない限り増税しても無駄だぞ
逆に言えば無駄遣いする馬鹿が消えれば減税は余裕でできるぞ - 130 : 2025/02/12(水) 19:13:45.28 ID:OlhrPbeS0
-
氷河期世代を苦しめた今の高齢者を切捨ててから言え!
- 131 : 2025/02/12(水) 19:13:47.61 ID:ghWXn9y9M
-
今日の生活が苦しい人たちに未来のことを説いてもねえ
- 132 : 2025/02/12(水) 19:13:58.61 ID:/Br8klDzd
-
いいんじゃね?
未来の受給者がいいって言ってんだから - 139 : 2025/02/12(水) 19:14:46.66 ID:BvDFEi6E0
-
>>132
そもそも未来の受給者なんていなくなりそうなんですが - 133 : 2025/02/12(水) 19:14:07.77 ID:j5InP5hd0
-
>>1
毎回同党の幹事長や部下がまともなこと言うの日本風のコントかよ - 134 : 2025/02/12(水) 19:14:12.96 ID:olvIr+TI0
-
老人福祉を削って減税するのが未来世代を守るよ
- 135 : 2025/02/12(水) 19:14:13.97 ID:24LqY1sL0
-
そう言って消費税開始以来増税し続けた結果当時の未来世代である今の世代が苦しんでるわけだが?
増税の結果なにが起きたかをちゃんと総括しろよ30年経済成長しないという結果が出ただろ - 137 : 2025/02/12(水) 19:14:30.62 ID:5mOYGWP80
-
ほなら一回色々とガラポンしろよ
- 138 : 2025/02/12(水) 19:14:40.26 ID:1UdmCr1N0
-
過去世代が未来を何も考えず未来世代から搾取した結果が今なんだが
俺らに全てを背負えっての?おかしくね? - 140 : 2025/02/12(水) 19:14:49.36 ID:mJXAmBjfa
-
30年苦しめといて何の冗談だよ
今お前等をどうにかしないと10年後も100年後も同じ事やるだろ - 141 : 2025/02/12(水) 19:14:52.13 ID:PRPTqwlU0
-
「未来の世代ために増税してやったぞ」
↑
こいつ将来老害になるよな - 142 : 2025/02/12(水) 19:14:58.81 ID:/zQQsZxj0
-
党首が自民ファンって大丈夫なのか?
- 143 : 2025/02/12(水) 19:15:01.18 ID:wjNMVAAz0
-
どうしたらこういう資本主義の豚を死刑にできるか考えること。
それだけが日本人の物理的に生き延びる道だわ🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤
- 144 : 2025/02/12(水) 19:15:01.54 ID:FTDbOcDm0
-
今苦しくて死にそうなんだよ
公務員を減らせよ - 145 : 2025/02/12(水) 19:15:28.22 ID:nv9gk7GEd
-
いや度重なる増税の結果今が苦しいんだけど
- 146 : 2025/02/12(水) 19:15:29.30 ID:0+W9ZWk70
-
ずっと減税しとけば良いだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 147 : 2025/02/12(水) 19:15:53.63 ID:SNEf0j4V0
-
今が苦しすぎて未来の世代が生まれてこない
- 148 : 2025/02/12(水) 19:16:00.85 ID:cKot8jbu0
-
もうその未来来ちゃってるよ
- 149 : 2025/02/12(水) 19:16:01.64 ID:reMyocGW0
-
自民党のこれまでの政治のせいで税に対して誤った認識が広がってるのが全ての元凶
本来税ってのは富の再分配のためにあるんだから税率が高ければ高いほど庶民は楽になり富裕層に負担がいく
今でも年収700万以下くらいは普段より恩恵の方がデカいと言われている
でもそう感じさせないような自民党の政策のせいで税=悪という認識が広がってしまった - 170 : 2025/02/12(水) 19:19:04.74 ID:BvDFEi6E0
-
>>149
日本のみならずネオリベ企業ばかりになったせいで富の再分配なんて世界的になくなったよ
増税したらその分を投資で上の方でぐるぐる回すだけ - 189 : 2025/02/12(水) 19:20:46.22 ID:P4opZE5Q0
-
>>149
あと安倍と麻生が国の借金を好き放題増やした結果の円安
日本円の信用を地の底まで落とした - 207 : 2025/02/12(水) 19:22:51.95 ID:mCa8DXeP0
-
>>189
公的債務対GDP比なら民主党のほうが増加率高かった定期 - 197 : 2025/02/12(水) 19:22:10.22 ID:mCa8DXeP0
-
>>149
北欧が相続税廃止した現実みろ
北欧の法人税は日本より低い現実みろ
逃げられる富裕層は必ず逃げるから - 150 : 2025/02/12(水) 19:16:02.98 ID:f19qDVR2d
-
少子化進むと未来のこと考える人が減るんだよ
- 151 : 2025/02/12(水) 19:16:09.34 ID:9mLwYELf0
-
社会から労働者の金を吸い上げて
刷って配る金の価値を高めたいww
というゴミのような欲望の権化 - 152 : 2025/02/12(水) 19:16:13.78 ID:eEErEXlq0
-
やはり立憲しかいない てか立憲と石破政権が組むのがベストや🐷🙏🤡
- 153 : 2025/02/12(水) 19:16:17.14 ID:sOOAooR60
-
法人税を増税すればいいと思いまーす
なお日本人自身の主権ではできないが米国様が防衛増税の財源にしろと言えばできる模様
- 162 : 2025/02/12(水) 19:18:00.82 ID:mCa8DXeP0
-
>>153
防衛費倍増の財源として4%増税は自民公明で決まってる
野党も反対しないだろうから通るはず - 154 : 2025/02/12(水) 19:16:23.64 ID:sGk1DEABH
-
こいつに去年秋の選挙で
2度目の騙されてたバカの顔を見たい - 155 : 2025/02/12(水) 19:16:24.72 ID:7Zg76YlP0
-
なんで公金チューチュースキームとかを壊滅させようとしないの?
- 156 : 2025/02/12(水) 19:16:26.50 ID:Np8UN3LkM
-
なんで自分らの給料は減らさない前提で話すの?
まじで死んだら? - 158 : 2025/02/12(水) 19:16:35.18 ID:lTKRoX4y0
-
屁理屈こねる前に失われた30年の失敗を検証しよ?失政の結果が今な訳だし
- 159 : 2025/02/12(水) 19:16:43.41 ID:xahJUcemM
-
>>1
詭弁がすぎる
こいつ財務省の手下だろ - 161 : 2025/02/12(水) 19:17:39.20 ID:jNU5IFk00
-
未来の世代の為に国会議員の定数と歳費を削減しろよ( ・ω・)
- 163 : 2025/02/12(水) 19:18:09.78
-
須藤元気
「消費税減税すべきだとSNSで言ったら、立憲民主党の幹部から電話がかかってきて“消せ”と言われた」 - 164 : 2025/02/12(水) 19:18:17.74 ID:+hDi+m3j0
-
増税しても未来の世代が苦しむだろ馬鹿なんか
- 180 : 2025/02/12(水) 19:19:47.07 ID:mCa8DXeP0
-
>>164
イーロンマスクみたいに歳出削減すればいいのにな
増税しながら公務員給与アップ決めた地獄の岸田政権 - 165 : 2025/02/12(水) 19:18:23.16 ID:92AziaZl0
-
困ってるのは今の人なんですよ!!
今生活してる人を苦しめるのは
欲しがりません勝つまではの精神をまた国民に強いるのか!
まずお前らの収入を改めて国に補填してから言えよ - 166 : 2025/02/12(水) 19:18:33.65 ID:0+W9ZWk70
-
原発事故 今の老人が楽しく過ごすため
インフラぼろぼろ 今の老人が楽しく過ごすため
社会保障費 今の老人が楽しく過ごすため
増税 今の老人が楽しく過ごすため - 167 : 2025/02/12(水) 19:18:45.37 ID:rI5GDeRDd
-
苦しむのは財務省だけ
- 168 : 2025/02/12(水) 19:18:48.20 ID:uwEcWiFH0
-
壺ンプくらい歳出削減してから言え定期
- 169 : 2025/02/12(水) 19:19:00.09 ID:+hDi+m3j0
-
まず未来に人が残らない状況になりつつあるのもわからんのか
はぁだから立憲なんよなあ - 171 : 2025/02/12(水) 19:19:15.60 ID:S3Vy8/z/a
-
減税すると未来が苦しむ経緯を具体的に言え
- 172 : 2025/02/12(水) 19:19:15.74 ID:WLpcjDmG0
-
>>1
それなら今すぐ宗教法人と政治団体に課税しなきゃ - 173 : 2025/02/12(水) 19:19:19.48 ID:olvIr+TI0
-
まあ今の老人福祉を守るなら消費税を上げることにはなる
消費税は金持ち老人から取りやすい税だから
- 176 : 2025/02/12(水) 19:19:30.92 ID:U/RBFDwd0
-
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
- 177 : 2025/02/12(水) 19:19:31.12 ID:e94JRpJX0
-
中抜きで私腹を肥やしてるだけやん
- 203 : 2025/02/12(水) 19:22:30.46 ID:P4opZE5Q0
-
>>177
立憲は中抜きしてない
増税しても立憲政権ならみんなの生活が豊かになる - 179 : 2025/02/12(水) 19:19:44.33 ID:+hDi+m3j0
-
立憲さぁ
未来の世代すら残らない今の状況どう考えてるの
はぁ立憲さあ - 182 : 2025/02/12(水) 19:19:55.70 ID:SidPAaK90
-
減税しなかったら未来の世代なんていなくなるけどなw
- 183 : 2025/02/12(水) 19:20:08.67 ID:Zu8U31Np0
-
増税論者には投票しません
- 185 : 2025/02/12(水) 19:20:33.61 ID:X08sRgjC0
-
お前ら政治家を苦しめたいわ私たちは
- 186 : 2025/02/12(水) 19:20:36.00 ID:rMOtbEVF0
-
増税したから未来の世代が闇バイトした
責任ある世代は減税させる - 187 : 2025/02/12(水) 19:20:39.61 ID:LlbJLlte0
-
もう日本は30年落ち込み続けて苦しんでるけど一体どんな減税をしてきたんだい
- 188 : 2025/02/12(水) 19:20:41.36 ID:PnYMY+yAM
-
とりあえず3万よこせや
送ってくる気配もないぞ - 190 : 2025/02/12(水) 19:20:58.73 ID:trZx+dqs0
-
スタグフレーションのこの国に未来まだあったの?
- 191 : 2025/02/12(水) 19:21:09.81 ID:65owc1npM
-
減税しなくても苦しむから変わらんよ
- 193 : 2025/02/12(水) 19:21:22.92 ID:W5elzuTq0
-
現在自分の生活が貧しいのに
未来の知らん奴のために金負担しないだろ - 194 : 2025/02/12(水) 19:21:26.73 ID:9mLwYELf0
-
社会の底辺から奪って家庭も子供も持てなくしてwww
その分を公務員と政治権者が分けるというゴミのような政治に詭弁を弄するとこうなる
石豚も野豚もクズの集まりでしかない、なんでこんなゴミみたいな政治家を選ぶんです
日本の民主主義は - 195 : 2025/02/12(水) 19:21:43.71 ID:1nUBTwdl0
-
高齢者の福祉を「今」削ればいいだろw
在日中韓人にばら撒いてる金を日本の未来の世代のために使ったらいいだろw - 198 : 2025/02/12(水) 19:22:12.14 ID:DOJWFWdo0
-
定期的にしゃしゃり出てきては増税論を主張して支持者をあきれさせる自民党アシストマン
- 199 : 2025/02/12(水) 19:22:18.10 ID:OaN+RB5s0
-
アベノミクスとやらで儲かった連中から取れよ
金融所得を総合課税にすればいいだけ - 200 : 2025/02/12(水) 19:22:26.41 ID:w90FFrce0
-
増税しなくても儲かる方法を政治で考え無きゃね
- 201 : 2025/02/12(水) 19:22:27.48 ID:MY0OIHUQ0
-
ケンモは今泣いてるんだ!
- 204 : 2025/02/12(水) 19:22:34.03 ID:olvIr+TI0
-
イーロン呼んできて老人と公務員を減らして減税しろ
- 205 : 2025/02/12(水) 19:22:38.39 ID:M+Bw99og0
-
増税したら日本人絶滅するけどいいの?
- 206 : 2025/02/12(水) 19:22:42.51 ID:w4v1Kxdd0
-
今世代を苦しめたら未来が生まれてこないけどいいの?
- 208 : 2025/02/12(水) 19:22:58.84 ID:L0Un+9Mp0
-
経済を一から勉強し直してこいダメおやじ
- 209 : 2025/02/12(水) 19:22:59.45 ID:7FcjiUeH0
-
やまない雨はないとかじゃなくて
今降ってるこの雨が耐えられないつってんの!!!!! - 210 : 2025/02/12(水) 19:23:03.71 ID:mM3ebISh0
-
何が未来の世代だよ
今の日本人に子供産ませないとそんな世代いねえんだよ - 211 : 2025/02/12(水) 19:23:06.89 ID:223OX5aP0
-
減税して政府も縮小しろよ
大したこと何もしてくれないんだから小さな政府で何も問題ない - 212 : 2025/02/12(水) 19:23:20.54 ID:lTKRoX4y0
-
年金からも所得税取ってんだろ?
- 213 : 2025/02/12(水) 19:23:25.09 ID:OaN+RB5s0
-
30年か50年後にアメリカの公文書から
野田は実は自民党のスパイでしたと出て来ても驚かない - 220 : 2025/02/12(水) 19:24:02.20 ID:P4opZE5Q0
-
>>213
山本太郎は壺信者って出てくるかもなw - 216 : 2025/02/12(水) 19:23:43.14 ID:L0Un+9Mp0
-
財務真理教の狂信者子泣きじじい野田
- 217 : 2025/02/12(水) 19:23:44.58 ID:f+c9dV4w0
-
俺ら未来のために生きてねえし
バカかよ野田こいつ - 218 : 2025/02/12(水) 19:23:46.04 ID:M+Bw99og0
-
こいつ泣きながら消費税増税して逃げたカスやろ
- 219 : 2025/02/12(水) 19:23:59.12 ID:h+QV7Xht0
-
減税は必要ないよ
「もうちょっと安けりゃ飲みに行く回数増えていい」程度だから
そんなことより貧困家庭に支援することのほうが大事なことくらい俺でもわかる - 221 : 2025/02/12(水) 19:24:07.16 ID:kMJEwLM10
-
純粋な日本人の次世代は絶滅するよw外人と仲良く逞しく生きる奴しか残らないし上級は日本から出て行く、逞しい次世代は税金も社会保険も払わない、つまり何の心配も要らない、はい論破
- 222 : 2025/02/12(水) 19:24:22.22 ID:5VDXC7X20
-
お前が苦しめた未来が今だぞゲス野郎
コメント