- 1 : 2020/05/31(日) 20:48:07.688 ID:UQ4WnsbWM
- 本当に区別つくのか?
厳密な定義なんて作れないんじゃないか?
そもそも誹謗と中傷が別物じゃない?
批判、非難、批評、誹謗、中傷、侮辱、指摘、意見、感想
もっと色々あると思うが捉え方言い方言葉選び次第じゃないの? - 2 : 2020/05/31(日) 20:48:47.491 ID:/OvN1uPQ0
- >>1
はい誹謗中傷 - 3 : 2020/05/31(日) 20:48:54.161 ID:FLPZaEqB0
- 4ねよ
と
私は死んで欲しいと思ってるって違う?
- 4 : 2020/05/31(日) 20:49:11.865 ID:ttmZEzV+0
- ただの言葉遊びと何ら変わんない
言葉で区別して第三者がスッキリしてるだけ
自己満 - 11 : 2020/05/31(日) 20:52:33.819 ID:OCzLayI9x
- >>4
ほんこれ
日本人は本当に言葉遊び大好き
その言葉の定義はお前の中の定義であって一般的ではないぞといつも思う - 5 : 2020/05/31(日) 20:49:35.332 ID:X8LsiYR10
- ポリコレの検証できて不可逆的な導入をするまで話し合いには応じません
- 6 : 2020/05/31(日) 20:50:13.476 ID:UQ4WnsbWM
- 言葉なんて概念で概念なんてイメージでイメージなんて人それぞれだろ
- 7 : 2020/05/31(日) 20:50:30.341 ID:jiiIlceN0
- スレタイみたいなこと言う人って確実に誹謗中傷してる側なんだよな
建設的な批判してる人はこんなこと言わん - 9 : 2020/05/31(日) 20:50:58.275 ID:UQ4WnsbWM
- >>7
国会議員様だぞ - 13 : 2020/05/31(日) 20:54:14.674 ID:5r5Cy6fGa
- >>9
してる側じゃん - 15 : 2020/05/31(日) 20:55:44.189 ID:UQ4WnsbWM
- >>13
ご本人は恐らく批判のつもり - 8 : 2020/05/31(日) 20:50:38.316 ID:OCzLayI9x
- 批判した後に、誹謗中傷でコメントを締める人が多いんだよなあ
~、ゴミ
みたいな - 10 : 2020/05/31(日) 20:51:27.254 ID:ERLxlyVO0
- 批判:理論的
誹謗中傷:感情的 - 12 : 2020/05/31(日) 20:53:21.267 ID:UQ4WnsbWM
- >>10
例えばバカに対して「あなたはバカですよ」と指摘することは論理的?感情的?
もちろんその人物がバカであると論証できるとして
それを論理的か感情的か分類する方法とその根拠は? - 14 : 2020/05/31(日) 20:55:42.191 ID:5r5Cy6fGa
- >>12
バカって言い方がもう感情的じゃん - 16 : 2020/05/31(日) 20:55:58.664 ID:UQ4WnsbWM
- >>14
その考えの根拠は? - 20 : 2020/05/31(日) 20:59:15.175 ID:9/TXtlPy0
- >>16
横だけど根拠を提示してないからな - 23 : 2020/05/31(日) 21:02:50.688 ID:UQ4WnsbWM
- >>20
「根拠を示して論証できるなら誹謗でも中傷でもない」ってこと?
事実としても誹謗や侮辱的表現ではあると思うがそれが論理的か感情的か明確に分けるのは難しいと思うんだが - 34 : 2020/05/31(日) 21:12:24.423 ID:9/TXtlPy0
- >>23
論理的か非論理的か明確に分けるのはむしろ簡単じゃね
個人的にはその根拠がある論であるかどうかがむしろ重要で
それが誹謗中傷にあたるかそうでないかはあまり関心がない - 37 : 2020/05/31(日) 21:13:58.833 ID:UQ4WnsbWM
- >>34
批判と誹謗中傷の違いが論理的と感情的って話をしてるとこにお前が横から入って来たはずだが?
そのレスおかしくね? - 41 : 2020/05/31(日) 21:15:47.533 ID:9/TXtlPy0
- >>37
お前バカみたいな根拠なき断定は根拠がない時点で
それが中傷目的だろうが批判目的だろうが個人的には無価値としか思えないかな - 44 : 2020/05/31(日) 21:18:40.718 ID:UQ4WnsbWM
- >>41
いや「批判と誹謗中傷の違いは論理的か感情的か」という話をしてるんだから
お前のその感想こそ興味ないよ
何で横から入ってきたんだよ - 38 : 2020/05/31(日) 21:14:03.225 ID:XcLMx3gv0
- >>34
根拠がないで言えば
告発も根拠がないとして潰される可能性も高くなるぞ
不確実要素が多いんだから告発なんて - 42 : 2020/05/31(日) 21:16:47.265 ID:UQ4WnsbWM
- >>38
まったくその通りだな
バカが中傷であるかは裁判で検証して言われた側がバカかどうか事実認定しなきゃな - 22 : 2020/05/31(日) 21:02:44.465 ID:5r5Cy6fGa
- >>16
論証出来るならすればいいのにバカの一言で済ますのは指摘する側が理論的に指摘する気が無いから
んじゃもうバカって言いたいだけじゃん - 17 : 2020/05/31(日) 20:56:09.247 ID:ttmZEzV+0
- 言葉なんてのはただのメディアでしかないんだからそれに異様に執着するのは間違っている
細かく言葉で意味を分けたい辞書好きな人達はそれをわかってないんだと思う - 18 : 2020/05/31(日) 20:58:00.986 ID:UQ4WnsbWM
- 言葉はただの表現であり意思伝達装置で
意味を共通認識してる「つもり」になっているだけ - 19 : 2020/05/31(日) 20:58:43.195 ID:DJGp/pMb0
- Aは間違っているよ←批判
Aは4ね←誹謗中傷 - 21 : 2020/05/31(日) 21:02:02.599 ID:3BD2jeFR0
- 批判というのは何かをよい方向に導く為にに使う
批判の中に人格否定やら中傷的な要素が含まれると発言全てが中傷に分類されて効力を失う - 25 : 2020/05/31(日) 21:05:19.648 ID:UQ4WnsbWM
- >>21
人格に問題ある人物にそれを指摘するのは?
あと他人を謗るのは誹謗では? - 26 : 2020/05/31(日) 21:06:10.038 ID:XcLMx3gv0
- >>21
基本叩かれる側にとっては中傷要素があるように見えるから
全部ダメだな
規制必要かもな
言論と報道・検閲されない自由はすべて規制 - 24 : 2020/05/31(日) 21:05:02.053 ID:XcLMx3gv0
- ??議員「感のいいガキは嫌いだよ」
- 27 : 2020/05/31(日) 21:07:13.190 ID:6PyXcCO40
- まあ批判するにしてもそんなきつい感じで言わんで良いのに…と思うことは多い
- 30 : 2020/05/31(日) 21:11:24.154 ID:UQ4WnsbWM
- そもそもすでに名誉毀損や侮辱罪や業務妨害があって
有名人も「これからは訴える」って言ってるんだから何も変える必要ないんじゃないの?
警察や検察が法の運用態勢を調整するくらいで済むだろ? - 40 : 2020/05/31(日) 21:15:45.785 ID:XcLMx3gv0
- あと名誉毀損は事実でもなり得るからなー
きをつけろよーおまえら
「批判と誹謗中傷は別物」とか言ってるけどさ

コメント