米屋「米不足の原因は大阪万博なんです!」 <-大阪人はどれだけ日本人を苦しめれば気が済むのか…

1 : 2025/02/16(日) 19:44:29.98 ID:jmF3DAPG0

宮根誠司、今度は番組内での“万博指摘スルー”に批判…波紋呼んだ“デーブ叱責”から1カ月、問われる“生放送MC”の資質

2024年5月ごろまで5kg2400円程度だったコシヒカリが、先月4000円を突破するなど、異常な米の高騰が続いている昨今。

後略
https://news.livedoor.com/article/detail/28163336/

レス1番のサムネイル画像

38 : 2025/02/16(日) 19:45:56.30 ID:uBnq9E2X0
万博と関連付けるのはいくらなんでも無理あるやろ
トンキンのネガキャンひどすぎる
60 : 2025/02/16(日) 19:52:25.50 ID:z1EWKsqH0
>>38
万博期間のインバウンド需要を見越して関西向けの卸が大量確保してるんだって
76 : 2025/02/16(日) 20:03:21.74 ID:JAIQYKwA0
>>60
インバウンド向けに米…?
77 : 2025/02/16(日) 20:03:52.62 ID:uBnq9E2X0
>>60
インバウンド向けなら中国米とかでええやん
アホなん?
39 : 2025/02/16(日) 19:46:23.43 ID:4Yo8Exrm0
ケンモメンさあ
維新叩きたいからってなんでも言えば良いってもんじゃないぞ
40 : 2025/02/16(日) 19:46:48.06 ID:FBbloRJu0
>>39
音符が秒速で反応してて草
44 : 2025/02/16(日) 19:48:09.14 ID:X1fteW840
>>39
ほんまやで
41 : 2025/02/16(日) 19:46:48.32 ID:MvpnnxXa0
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
43 : 2025/02/16(日) 19:47:33.71 ID:kDVhTuaI0
万博でインバウンドさらに伸びるからその対応としてコメ備蓄するように
吉村ハンが米問屋に指令出したはあり得る話
53 : 2025/02/16(日) 19:51:11.66 ID:0lGh+GZX0
>>43
例の先物取引関係といい吉村なら
何あっても驚かんよな
紐解いたら見えてくるものがありそう
85 : 2025/02/16(日) 20:06:07.41 ID:lX0D5VC9M
>>53
サラ金の味方の弁護士だから
悪徳商人側の人間
58 : 2025/02/16(日) 19:52:04.18 ID:mCqvy6kg0
>>43
根拠のないことを言うのは嘘をつくのと同じですよ
45 : 2025/02/16(日) 19:48:36.98 ID:40TUWwmv0
吉村はんはようやっとる
49 : 2025/02/16(日) 19:50:13.91 ID:mCqvy6kg0
>>45
吉村はんは昨年の時点でさっさと備蓄米放出しろと
政府に訴えた政治家だよ
石破の対応が遅すぎただけ
50 : 2025/02/16(日) 19:50:25.23 ID:+rXA/ik30
万博で大量に消費する予定だから買い溜めしてるのか
ハーンはようやっとる
51 : 2025/02/16(日) 19:50:39.72 ID:qs0foHYk0
こういうところが宮根のダメなところ
52 : 2025/02/16(日) 19:51:09.35 ID:fqXFHtsF0
ハーン「堂島コメ先物はワシが育てた😤」
54 : 2025/02/16(日) 19:51:21.39 ID:Z4tcc19IH
もう焼き払うべきなんではここ?
55 : 2025/02/16(日) 19:51:35.58 ID:EqLlzvQxd
ほんとにそんなこと言ってるんなら、「コメの高騰は転売ヤーのせい」ってのは嘘っぱち、って事だわな
56 : 2025/02/16(日) 19:51:41.95 ID:4CZvuPpg0
維新信者さん余裕のダンマリ
57 : 2025/02/16(日) 19:51:57.56 ID:ay6SSZeP0
狂ってんのか
なんでも結びつけるペテン師か
59 : 2025/02/16(日) 19:52:12.51 ID:euDI5YIq0
関西の米業者の間では周知の事実
相当買い集めてるって言ってたわ
61 : 2025/02/16(日) 19:52:32.12 ID:vc7I+Gbx0
大阪人許せねえな、皆殺しにしろよ
62 : 2025/02/16(日) 19:54:49.56 ID:hz1C4lMQM
マジかよ宮根最低だな
63 : 2025/02/16(日) 19:54:52.17 ID:7M07e/em0
東京のオールドメディアイカれてて草
64 : 2025/02/16(日) 19:55:25.24 ID:1oVUPQsr0
嫌儲でもやたらジャップ連呼してるのは大阪人だもんな
65 : 2025/02/16(日) 19:55:44.15 ID:sjTtpSHh0
大坂の悪徳商人許せないな
67 : 2025/02/16(日) 19:56:58.74 ID:Ecd3d+XD0
トンキン流石に頭おかしい
68 : 2025/02/16(日) 19:57:04.29 ID:vvr3YPBJ0
米不足は真偽不明だが万博は確実に税金無駄遣いだし中止していいぞ
69 : 2025/02/16(日) 19:58:08.16 ID:pDVpEQxq0
どういう理屈なんだ?
価格が上がってから半年くらいたつぞ
70 : 2025/02/16(日) 19:59:25.84 ID:2kerLSIH0
大阪に全国から集められた米を全部江戸に吸い上げられ
大阪の路上でも餓死者がゴロゴロ出た恨みを今晴らしてるんだな
74 : 2025/02/16(日) 20:03:01.15 ID:chqZpZgR0
>>70
歴史は繰り返す
71 : 2025/02/16(日) 20:00:00.76 ID:2fZm0sgz0
よく分かった
万博をやめれば米の価格も下がって水道インフラも改善して能登も復興して土木関係者の人手不足感も解消していいことしかない
72 : 2025/02/16(日) 20:00:30.65 ID:9LaG1Gxz0
そう言えばスッカリ忘れてたけど万博ねぇ、それだと買占め(転売しない)だから市場に出て来る訳が無いよね
73 : 2025/02/16(日) 20:01:00.41 ID:pymCHhrZ0
万博は失敗確定だろうけど米の高騰が万博のせいってのはちょっとピンとこないな
万博なんか言ってもそこまでのもんじゃないだろ
75 : 2025/02/16(日) 20:03:09.10 ID:GMmGUuUE0
万博が海外にも不評で訪日客全然増えなくて転売ヤー全滅しろ
79 : 2025/02/16(日) 20:04:33.23 ID:hIfpuNG00
常識で考えれば万博関係なくね?
80 : 2025/02/16(日) 20:05:00.28 ID:PtHQcEOjx
繋がっているんだよな負の連鎖てやつは
81 : 2025/02/16(日) 20:05:01.69 ID:8xEBgWJV0
はやく原因見つけないと誰か殺されて終わるハメになる
82 : 2025/02/16(日) 20:05:17.58 ID:d9dZ+7040
どういうこと?
工事現場にコメを撒いてるのか?
許せねーよ!😡
83 : 2025/02/16(日) 20:05:25.80 ID:0zF8t5of0
コメ価格と万博ってどういうつながりあるんだ?意味が分からん
88 : 2025/02/16(日) 20:09:01.26 ID:3i59LGRk0
>>83
この万博、国民生活にどんな悪影響を与えてるか想像もつかないレベルに醜悪だから

とりあえず国民が苦しんでることは全て大阪万博のせいだ、と言ってみて
万博協会が否定するか様子を見てるんじゃない?

84 : 2025/02/16(日) 20:05:27.35 ID:fWdQnUBB0
大阪人は粉を食べればいいじゃない
87 : 2025/02/16(日) 20:07:00.04 ID:mmm4/G0rM
言ってる意味が分からん
米を固めて作ったパビリオンがあるのかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました