
- 1 : 2025/02/17(月) 15:42:58.55 ID:fvAgJ24c9
-
【速報】女性問題で岸和田市長への2度目「不信任案」出席者23人“全会一致”で可決 妻は退席の措置 市長は自動失職…市長選に出馬する方向で検討「改革は道半ば」
https://news.ntv.co.jp/category/society/yt39efbef5c0a4455e9e41384e3f2bf752
2025年2月17日 14:57大阪府岸和田市の市議会で17日、永野耕平市長に対する2度目の不信任決議案が提出され、出席者23人全員が賛成し、可決しました。永野市長は去年12月にも、女性との性的な関係をめぐって不信任決議を受け、議会の解散に踏み切りました。市議選を経て2度目の不信任決議が可決したことで、市長は自動的に失職となりました。
不信任決議を受けた永野市長は、「7年間、一丸となって取り組んできた。自分としてはよく進んできた。議論を積み重ねてきた皆さんに感謝する」と述べ、今後の市長選について、「改革も道半ばでまだまだやるべきことはある」として出馬する方向で検討するとしています。
岸和田市の永野市長は、不適切な関係にあった女性から裁判を起こされ、500万円の和解金を支払いました。永野市長は、不倫関係にあったことは認めたものの、性的関係の強要はなかったと否定していましたが、去年12月、市議会から、「市政の混乱を招いた」として不信任決議を受け可決されました。
これに対し永野市長が議会を解散したことで市議選が行われ、今月2日、前職22人と市長の妻を含む新人2人が当選。14日、「大義の無い解散によって(市議選で)莫大な税金をかけた」ことなどを理由に、再び市長への不信任決議案を提出することが決まっていました。
不信任決議案に反対の意向を示していた永野市長の妻・永野紗代市議は利害関係者のため退席となり、紗代市議を除く23人の議員全員が賛成したため、不信任案は全会一致で可決となりました。2度目の不信任決議案の可決により、永野市長は規定により自動失職となり、次は50日以内に市長選が行われます。
- 2 : 2025/02/17(月) 15:43:36.22 ID:qJdczA6z0
-
山犬に政治は早い
- 3 : 2025/02/17(月) 15:44:36.04 ID:LADp/oD40
-
市長再選したらどーする?
- 13 : 2025/02/17(月) 15:53:08.38 ID:DaAR78tX0
-
>>3
岸和田市市民が馬鹿にされるな - 5 : 2025/02/17(月) 15:45:10.70 ID:hlRNLnmZ0
-
なんかみたことある感じの流れ
- 6 : 2025/02/17(月) 15:45:14.80 ID:4W2FD62H0
-
永さん何してんねん
- 7 : 2025/02/17(月) 15:45:18.71 ID:aFrkt1xQ0
-
チンピラ維新を市長に選ぶ岸和田市民の問題
- 8 : 2025/02/17(月) 15:46:10.79 ID:tGMfpYI70
-
これに懲りたら維新に投票するなよ
- 9 : 2025/02/17(月) 15:48:29.57 ID:0llF2CZM0
-
浅黒いヤンキーくずれ顔
おっさんなのにツーブロック
大阪土人
維新100点満点
- 10 : 2025/02/17(月) 15:49:07.16 ID:/SQTZwVN0
-
被害者と共産党のせいにする犬猫野菜作戦が発動だ
- 11 : 2025/02/17(月) 15:49:49.06 ID:0tVcqQXt0
-
議会解散→市長選で当選→議会解散→市長選で当選・・・
のエンドレスが続く? - 12 : 2025/02/17(月) 15:51:19.01 ID:8XVlMfXT0
-
これ市長再選したらどうなんの?
元鞘というわけにはいかんよな - 15 : 2025/02/17(月) 15:54:22.36 ID:QUdPS6nT0
-
で、不倫相手の女の新しい不倫相手の府議って誰なの?
- 16 : 2025/02/17(月) 15:54:31.37 ID:+Bvc1vMi0
-
立花にお願いして二馬力選挙だなw
- 17 : 2025/02/17(月) 15:54:58.12 ID:crW588oC0
-
事実は混沌としてるから、全容が判ったら荒れるだろうな。
オールドメディアが隠してたことが、事件のキモだよ。
- 18 : 2025/02/17(月) 15:55:32.71 ID:T3gjR2/10
-
夫が市長なのに妻が市議に立候補って凄いな
- 21 : 2025/02/17(月) 15:57:41.88 ID:DaAR78tX0
-
>>18
トップ当選とかでないあたり
びみょー田舎の市議ってちょっと得票で当選できるからか
- 20 : 2025/02/17(月) 15:56:12.82 ID:DaAR78tX0
-
候補乱立すると不倫市長が再選するかな
落選するだろけど、
妻市議こそどうするの
市議活動続けられないだろ - 23 : 2025/02/17(月) 16:00:00.58 ID:Ty8OsS500
-
>>20
有望な候補はいないの? - 24 : 2025/02/17(月) 16:01:09.92 ID:DaAR78tX0
-
>>23
岸和田市民にきいてよ - 32 : 2025/02/17(月) 16:44:05.23 ID:vYHssIfZ0
-
>>23
高平という岸和田市の議員は、有力な候補が見つかるまで不信任案は辞めとけって他の議員に説得してたのに、結局不信任案賛成してるな。 - 22 : 2025/02/17(月) 15:58:46.51 ID:5yJMEoK70
-
港湾利権みたいな設定つくらんと勝機はないな
- 26 : 2025/02/17(月) 16:10:25.33 ID:GZrU+itc0
-
岸和田市民はこの税金の無駄遣いをどう思ってるのやろか(。´・ω・)?
- 27 : 2025/02/17(月) 16:14:14.58 ID:48Po62qy0
-
イケメンよな
- 28 : 2025/02/17(月) 16:21:19.81 ID:S8RK3LQI0
-
斎藤にも2度目の不信任したらエエんか🥺
- 29 : 2025/02/17(月) 16:27:05.62 ID:cGeUGF090
-
不信任決議案は、同一会期に同一人物について一回提出できる。
再選挙を経ると、普通は次の会期に移っているため、再選挙後、即不信任決議案を提出することは可能。 - 31 : 2025/02/17(月) 16:32:34.03 ID:eTW8wwSC0
-
>>29
それは流石に大義がないわ - 30 : 2025/02/17(月) 16:31:44.65 ID:eTW8wwSC0
-
でもこれ市長選で対抗馬が「人畜無害の無能+女」とか候補しても駄目だからな
このパターン多いんだけどな
ほんとお飾りみたいなのが候補してこないかみとかないとな
特に大阪自民の残党
コメント