
- 1 : 2025/02/18(火) 07:32:17.95 ID:pxji99mD0
-
大和ハウスプレミストドーム(札幌市豊平区)を管理運営する札幌市の第三セクター「札幌ドーム」の2025年3月期決算で、最終的なもうけを示す純損益が2400万円の黒字となる見通しであることが17日、分かった。2期ぶりに最終黒字を確保した
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1124464/ - 2 : 2025/02/18(火) 07:33:13.13 ID:pxji99mD0
-
一体どんな魔法を使ったんだ?
- 3 : 2025/02/18(火) 07:33:44.87 ID:qx2BbbLR0
-
たった2400万円
- 4 : 2025/02/18(火) 07:33:58.32 ID:pxji99mD0
-
1ヶ月丸々使用なしの期間もあったのに
- 5 : 2025/02/18(火) 07:34:37.77 ID:xDiO5vB/0
-
なにか売ったとか?
- 6 : 2025/02/18(火) 07:34:51.51 ID:N5Zei8kT0
-
ネーミングライツでなんとか黒字になったのか
大和ハウスはほんとに広告効果あるのか? - 10 : 2025/02/18(火) 07:35:41.61 ID:THrvKBIy0
-
>>6
公共事業の癒着でもやるんじゃんd - 14 : 2025/02/18(火) 07:38:14.78 ID:/Hk8s8sn0
-
>>6
札幌ドームがヤバいっていうニュースがこれからも出続けるんだから宣伝になるんだろw - 20 : 2025/02/18(火) 07:42:35.88 ID:YQkdNW3R0
-
>>6
札幌市に借りを作れるのが大きいじゃね? - 7 : 2025/02/18(火) 07:35:13.87 ID:pAmFfTPv0
-
運営する札幌市が税金投入したんやろ、例の暗幕代の様にな
- 8 : 2025/02/18(火) 07:35:13.93 ID:2rZfPWVc0
-
札幌ドーム以外のWカップ用に作ったスタジアムはすべて赤字
札幌市のドーム職員が以下に有能かわかるね。五輪で赤字の無能東京都も札幌ドームの人に運営任せたほうがいいんじゃない?
- 9 : 2025/02/18(火) 07:35:34.92 ID:xFqsEOhO0
-
てか、10年前に地震と大停電があった街でドーム廃止は無理だろ
- 11 : 2025/02/18(火) 07:35:55.77 ID:2f2roLvhM
-
それでもハムは戻りません
- 12 : 2025/02/18(火) 07:36:44.97 ID:gv48QyTVd
-
あっ宗教イベントが好調な箱だ
- 13 : 2025/02/18(火) 07:37:15.76 ID:pxji99mD0
-
昨年度がこれ
札幌ドーム決算発表 過去最大の約6.5億円の最終赤字
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20240621/7000067872.html#:~:text=%E6%9C%AD%E5%B9%8C%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AF%E3%83%97%E3%83%AD%E9%87%8E%E7%90%83,%E6%B1%BA%E7%AE%97%E3%82%92%E5%A0%B1%E5%91%8A%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82 - 24 : 2025/02/18(火) 07:43:28.38 ID:EbC5zPjH0
-
>>13
このうち2億円はソフトウェアなどの固定資産を札幌市への無償譲渡のために純損計上したものなので見た目上なんだよなあ
ケンモメンはバカで決算とか読まないから6.5億赤字は帳簿上のもので実際は4.5億の赤字からのスタートだったことを知らない - 30 : 2025/02/18(火) 07:56:22.32 ID:i0o1FJgv0
-
>>24
ネーミングライツが売れてなきゃ2億の赤字なんだよなぁ - 15 : 2025/02/18(火) 07:38:18.16 ID:glfhZzzp0
-
税金投入されてて草
- 16 : 2025/02/18(火) 07:39:28.42 ID:XBH+EyP00
-
市とか県→補助金→自治体のスポーツ大会開催→ドームの使用費→黒字
- 17 : 2025/02/18(火) 07:39:44.46 ID:Vc/s0xj70
-
日ハムが高いと言ってた使用料が実は普通だったかインフレで普通になったとか?
- 18 : 2025/02/18(火) 07:40:02.80 ID:CCIIfhQcr
-
計画下回る
を抜いてて草
- 19 : 2025/02/18(火) 07:42:13.27 ID:2tTnCfon0
-
営利団体じゃないし良くやってるな
- 21 : 2025/02/18(火) 07:42:49.39 ID:bfP1WvaAH
-
税金で補填してるだけじゃん
- 22 : 2025/02/18(火) 07:42:54.28 ID:9JZsQ4tD0
-
ノースサファリサッポロの運営から違約金を取ってドームの赤字を補填したのか?
あそこはもともと違法だったしなあ - 23 : 2025/02/18(火) 07:43:23.30 ID:3eb7aaRy0
-
あの稼働率でまともに赤字なわけないやろ
- 25 : 2025/02/18(火) 07:45:55.27 ID:xyWvN7dB0
-
エスコンは建設費差っ引いてからからの計算で黒字と言ってるしいいんじゃないかな
- 26 : 2025/02/18(火) 07:49:04.57 ID:EbC5zPjH0
-
喜ばしい事なのに何故か悔しそうな人きてんね
- 27 : 2025/02/18(火) 07:50:22.88 ID:zTxfSkLE0
-
真冬の直下型地震とかに備えて札幌ドームは必要
そんなに目の敵にしなさんな
元々計画段階でプロ野球チームのホームとか夢の話だった - 28 : 2025/02/18(火) 07:51:26.81 ID:OmULTY6T0
-
維持管理は税金からやろ?
余計な事しなかったら黒字扱いちゃうん? - 29 : 2025/02/18(火) 07:55:33.43 ID:wZPBJ/Frd
-
エホバのおかげかな
- 31 : 2025/02/18(火) 07:57:31.34 ID:tjDNlHZH0
-
北広島みたいなクッソ不便な土地なんて、持て囃されるのは最初のうちだけだわ
あと数年すりゃ閑古鳥になるぞ - 32 : 2025/02/18(火) 07:59:07.02 ID:vwuNKWGN0
-
Jリーグが買い取ればいいんだよな
Wカップやるために自治体騙して箱物作らせたんだから
税金使わせて後は知りませんなのがほんとサッカーのゴミなところ
だから日本のサッカー嫌いなんだよ
コメント