ロシア「プーチン大統領が日本軍国主義に対する勝利のお祝いにあわせて8月か9月に中国を訪問する」 ジャップ終わる…

1 : 2025/02/20(木) 09:35:02.53 ID:GKL/kIlUd
18 : 2025/02/20(木) 09:35:19.87 ID:GKL/kIlUd
ジャップは敵
39 : 2025/02/20(木) 09:35:32.38 ID:GKL/kIlUd
こういうのでいいんだよ
40 : 2025/02/20(木) 09:35:44.29 ID:GKL/kIlUd
ジャップこれどーすんの…
42 : 2025/02/20(木) 09:36:39.33 ID:5QmBLW+a0
>>40
その時はごめんな
という事で友好を深めに中国に行けばよくね?
41 : 2025/02/20(木) 09:35:55.36 ID:PajCqiCL0
前もやらなかったけ?
43 : 2025/02/20(木) 09:37:27.32 ID:rjXQSjIu0
今2月やで
44 : 2025/02/20(木) 09:37:40.87 ID:jkc/uF2R0
日露戦争戦勝日にウクライナ行く度胸は石破に無い
58 : 2025/02/20(木) 09:45:06.03 ID:HshX/iC6a
>>44
ある日本人いるのかよ
65 : 2025/02/20(木) 09:52:04.62 ID:jkc/uF2R0
>>58
俺が総理なら遊びに行くぞ✌🤪✌
45 : 2025/02/20(木) 09:38:56.88 ID:/kotFnaI0
あーあ
次は日本だね
降伏すれば文化破壊されるけど戦うの?w
46 : 2025/02/20(木) 09:39:06.05 ID:ECHWnCZp0
ちうごく小姐と夜の交流会で仲良くなればええべ?
47 : 2025/02/20(木) 09:39:06.06 ID:bvMiodPe0
つーかさ
日本も行けばいいじゃん
49 : 2025/02/20(木) 09:40:09.05 ID:ECHWnCZp0
>>47
呼ばれもしねーのに何バカなこといってんだオマイw
オマイをディスる集まりにオマイが誘われるとでも?
50 : 2025/02/20(木) 09:40:40.34 ID:5QmBLW+a0
>>49
さそってちょんまげってアピールすればいいじゃん
56 : 2025/02/20(木) 09:43:44.33 ID:HshX/iC6a
>>47
こういうバカが幅利かせてたのよな、いままでの日本。
48 : 2025/02/20(木) 09:39:17.74 ID:6MfnaTMS0
ロシア「ん~?何やら、日本の与党政治家や支持者が、我が国の先住民であるアイヌを民族差別・弾圧しているらしいな~??」

アイヌ解放のための北海道侵攻待ったなし

51 : 2025/02/20(木) 09:40:45.84 ID:bmT/wPCA0
中国王毅
ロシアラブロフ
西側の万倍ちゃんとしてるよね
52 : 2025/02/20(木) 09:41:33.44 ID:/kotFnaI0
日本は攻められたら北海道無言で渡すんだよねw
ウクライナを反面教師にw
62 : 2025/02/20(木) 09:47:31.68 ID:ECHWnCZp0
>>52
モシリコルカムイの会を名乗るアイヌの連中が既にプーチンに北海道をアイヌの自治州に
してくれって19年に要望書を出してるからなw

ジャップはアイヌを弾圧してきた歴史をちゃんと学んで謝らないとな
ついでに鮭も自由に取らせろ、先住民の権利なんじゃジャップw

54 : 2025/02/20(木) 09:42:34.78 ID:fcWgP6pH0
ロシアとの条約は意味ないしね
都合で勝手に破棄されるので関わらない方が良い
55 : 2025/02/20(木) 09:42:39.75 ID:HshX/iC6a
なかよくてクソワロタ
57 : 2025/02/20(木) 09:44:39.41 ID:aUEmom9h0
岸田がロシアの金盗んだしな
59 : 2025/02/20(木) 09:45:36.80 ID:bvMiodPe0
一緒に悪口いって仲良くいちゃつこうとしてるところに割り込んでいって俺のほうが中国と仲いいから!っていえるのが真の外交力なんだけどなあ。
63 : 2025/02/20(木) 09:47:47.98 ID:HshX/iC6a
>>59
ほんと

分裂症ということばがおめ~にはなまぬるい。

60 : 2025/02/20(木) 09:46:15.83 ID:wYrGb0Hz0
対日戦勝記念日って戦勝国ならどこでもあるんじゃね
66 : 2025/02/20(木) 09:52:39.60 ID:G/yjZls00
>>60
V-JDayとかあるしな
普通のことでとりたてて騒ぐことでもない
64 : 2025/02/20(木) 09:51:59.70 ID:JQ3xQzia0
中国では抗日戦勝記念日というのが9月3日にあって、
戦勝国気分でそこから数日ホルホルする日なんだよね
でも去年は記念日の2日後に代表サッカーで日本に7-0でボロ負けしたという事があって、
中国の微博を見ると、「せっかく戦勝記念日で誇らしい気分になったばかりなのにギャオオオオン!!」と
大発狂してたから笑ったw😂
69 : 2025/02/20(木) 09:56:25.11 ID:hl6kdEr5d
>>64
シナチクさん可哀想w
67 : 2025/02/20(木) 09:53:00.74 ID:BmVd8Ytb0
ロシアとジャップなら

ジャップに住みたい♥

68 : 2025/02/20(木) 09:53:24.95 ID:VSOD/0nXd
相変わらず戦勝国どもは天皇中心の日本によるアジア解放を否定して歴史を捏造しとるな。
70 : 2025/02/20(木) 09:57:17.89 ID:zCTI88YI0
岸田しゃもじさん…😭
71 : 2025/02/20(木) 09:57:38.34 ID:wYrGb0Hz0
日本人が自覚してないだけで日本なんて今でも世界では敗戦国なんだよ
72 : 2025/02/20(木) 09:59:02.57 ID:hvfeU16B0
に、日本には海軍記念日があるから……
74 : 2025/02/20(木) 10:01:28.89 ID:9KGE0ez80
プーチンさん軽く東京に頼むっすわ
75 : 2025/02/20(木) 10:01:33.29 ID:bvMiodPe0
そりゃ敗戦国なのに経済成長できたし東アジアは欧米の植民地から解放されたし
戦争やってよかったじゃん
現代中国の成長だって日本のおかげだろ?
戦勝国のくせにロシアはソ連は解体されてウクライナみたいな破綻国家の雑魚にボロボロに苦戦して戦後なんもいいことなしやん
76 : 2025/02/20(木) 10:02:15.81 ID:8EF4Kfl/0
80年の節目だし日本も対日戦勝記念日の式典に出席する可能性あるんじゃないの
70周年のとき安倍は招待されたものの断ったらしいけど石破なら出席してもおかしくないだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました