ケンモメンの父ちゃん母ちゃんの”スマホ技術”はどのレベルなの?うちの70代は最近ブラウザの「タブ」の概念を覚えた

サムネイル
1 : 2025/02/23(日) 19:36:24.56 ID:UoiFkMV40

ついにシニア世代にも広がる“ながらスマホ” 携帯電話使用者の約半数が歩行中や食事中に利用【モバイル社会研究所調べ】
https://nordot.app/1266281458097012995?c=1125362274260583087

愛機はPixel7a

2 : 2025/02/23(日) 19:37:13.04 ID:UoiFkMV40
スマホのスペックも重要やよね
変にしょぼいとオセーつって諦めちゃう
3 : 2025/02/23(日) 19:37:42.99 ID:UoiFkMV40
その前はアクオスsense2使ってた
4 : 2025/02/23(日) 19:38:31.66 ID:PeWkubiRM
LINEのメッセージはフリック入力でできる
それ以外はタイマーしか使ってない
5 : 2025/02/23(日) 19:38:51.67 ID:UPa0QbSH0
LINEとでんわができる
6 : 2025/02/23(日) 19:39:28.44 ID:LphB9aYt0
母ちゃんから「これ買って」って楽天の商品ページのスクショが送られてくる
URLのコピペを教えたけど難しいと断念された
7 : 2025/02/23(日) 19:40:03.89 ID:qkUl2VuU0
アイホンエスイー2とかいうゴミ使ってるから不都合だらけ
8 : 2025/02/23(日) 19:40:41.01 ID:tb35cxz60
なんか知らん間に100万くらい買い物してて家族会議になった
9 : 2025/02/23(日) 19:41:20.55 ID:aADLHAUl0
親父はauのガラホだなw
PCはフロッピーの時代から仕事で使ってたから年寄りにしてはスキルあるけど
スマホは嫌みたいだなw
10 : 2025/02/23(日) 19:41:47.64 ID:W5dNRwvvH
ワイモバイルのかんたんスマホ使いこなす母
若い人に負けたくないのか使いこなせないのに無理して普通のAndroid機を使う父
11 : 2025/02/23(日) 19:42:17.71 ID:vv2twnsL0
アプリとは何かってどう説明すればいいのブラウザでできることとあまり変わらんし
12 : 2025/02/23(日) 19:42:58.44 ID:uEF9O0xla
全くダメ
電話だけでメールすら使えない
13 : 2025/02/23(日) 19:43:15.57 ID:sSpnuAY/0
検索ができない
やりとりは全てメールと呼ぶ
14 : 2025/02/23(日) 19:43:26.23 ID:5HHyevXg0
できることがだんだん減っていってる
15 : 2025/02/23(日) 19:43:43.01 ID:mMnSt4Kd0
65歳のオカンだけど
LINEとQRコード決済を使いこなしてる
16 : 2025/02/23(日) 19:44:07.54 ID:S+irwGxD0
父親はSEだったからやろうと思えばアプリ開発もできる
19 : 2025/02/23(日) 19:49:06.29 ID:pNtAsnpR0
>>16
お前の父親は今時のAI以下じゃん4ねよ酸素の無駄遣い
21 : 2025/02/23(日) 19:52:24.46 ID:S+irwGxD0
>>19
お前SEに親でも殺されたんか?
文系ジャップ臭いな
17 : 2025/02/23(日) 19:44:17.87 ID:YXStY/JHd
ガラケー
メールさえ使えない着信履歴もみられない
教えようとすると発狂
18 : 2025/02/23(日) 19:46:40.72 ID:ZYlBLwmr0
なんか
「お金を振り込んで下さい」って連絡来たんだけど
いったい誰?
20 : 2025/02/23(日) 19:51:57.07 ID:wns/6es40
母親はよくわからんandroidで即レスかつTPOに合った顔文字とかスタンプ使って文章なしで意味通じるやりとりとかしてくる
PayPay自分でスキャンの支払いも余裕
父親はかんたんスマホだけど苦手意識あるようだから連絡はgmailか電話
どちらも70代
22 : 2025/02/23(日) 19:53:48.97 ID:J1c1MEL/0
さっき別のスレで「俺はジムからスマホで5ちゃんやってる!お前らも外出ろ!」とか説教してるガ●ジ見かけたんだけど
スマホ触り始めて謎の万能感抱いちゃった老人ってそういう感じになりやすいよね
25 : 2025/02/23(日) 19:57:16.39 ID:ZYlBLwmr0
>>22
まあ何でも簡単に検索できるからね
でもその膨大な情報に振り回されずにコントロールできる知識も必要なんだけど
23 : 2025/02/23(日) 19:54:12.42 ID:VbtrFdjh0
chatgptを教えたらしょっちゅう聞いてる お礼なんか言わなくてもいいと言っても言ってる
24 : 2025/02/23(日) 19:54:47.13 ID:wns/6es40
義母はメールの見方もよくわからないんだけど教えても覚える気ないから永遠に通知ランプチカチカしてる
鞄の中で見つけやすいのがメリットらしい
26 : 2025/02/23(日) 19:59:22.79 ID:V8sIdjYmM
何度も何度も何度も丁寧に分かりやすく教えてるのにマジで覚えないからもう諦めた
切ねえよほんと
27 : 2025/02/23(日) 19:59:46.52 ID:hYakJ9cK0
最近モバイルバッテリーというものを知ったっぽい
28 : 2025/02/23(日) 20:01:47.00 ID:pNj8Yn9S0
親父は若い頃からPC使っていた人間だから
スマホも登場したら勝手に覚えて使ってた
母ちゃんは設定も自分でできへん
29 : 2025/02/23(日) 20:06:39.37 ID:CNM6AOwe0
死んだよもう
30 : 2025/02/23(日) 20:11:41.93 ID:G/k//YNG0
ちゃんと操作できる機械は車とエアコンだけ
TVと電子レンジも大分も怪しい
31 : 2025/02/23(日) 20:14:59.03 ID:O4xX6xxtH
braveブラウザをインストールしてあげたら感動してた
32 : 2025/02/23(日) 20:20:27.41 ID:TAdOCdPQ0
朝から晩までずっとクロスワードアプリやってる
それ以外の使い方は一切わかってない

コメント

タイトルとURLをコピーしました