【AERA】古賀茂明氏「トランプ氏が支持されるのは強者は正義、弱者は悪=排除いう考え方が根底に」

サムネイル
1 : 2025/02/25(火) 08:21:27.25 ID:BdWTr3D80
2 : 2025/02/25(火) 08:21:55.46 ID:BdWTr3D80
■人間は強くなければならないという思想

 そうした歪んだ権力構造が現在のトランプ大統領を創っただけではなく、現在の米国の格差と分断を創り出したという解釈もできる。そういう意味では、「病めるアメリカの創り方」というタイトルでも成り立ちそうだ。

 もう一つ印象的だったのは、コーン氏もトランプ氏も他の勝ち組の資本家たちも皆揃って、「我々こそが差別され、搾取されている」と主張していたことだ。

 アメリカでは、マイノリティとその支持を受けるリベラル政治家たちが、自分たち資本家から金を奪い取り、それをマイノリティにばら撒いているという「逆搾取」の構造を批判している。

 貧困は、努力不足や能力不足から生じるもので、資本家にも資本主義にも全く責任はないという考え方。経済への貢献度が低い人間は貧しくても当然で、効率、言い換えれば生産性の低い人に高い報酬を与える方が逆差別だという主張。こうした考えは、社会保障など分配政策の否定につながる。

 これと関連して思い起こしたのは、ジャージーシティの街を歩いていて気づいた、フィットネスクラブの数の多さだ。ワンブロックの片側に三つあるのも珍しくない。また、ハドソン川沿いを早朝氷点下10度でも気にせず全速力で走る多くのジョガーたち。なぜそんなにストイックになれるのか。

 もしかすると、それは、人間は強くなければならないという思想からくるのではないだろうか。「強さ」が求められ称賛され、「強いことが正義」という考えが根底にある国が米国なのではないか。逆に言えば、「弱いものは同情に値しない」、さらに「弱者は悪」、従って「排除すべき」という考えにつながるのではないか。

 それは少し極論に過ぎるとしても、選挙で半数以上の人がトランプ氏の考えを支持したのは、そうした考えがある程度は認められているからなのではないのか。

 もちろん、米国には全く異なる考え方の人がたくさんいる。

 しかし、今や、マイノリティという言葉すらタブーとなり、トランプ哲学に反論するためのデータの収集や研究には資金が供給されなくなってしまった。

 効率主義・能力主義が正しく、分配政策は間違いだと示す研究者は逆に優遇され、そうした言説が世の中に溢れるだろう。国民はさらに洗脳され、トランプ大統領の暴走を止める力は弱まる。

 日本に帰国すると、国会では、貧困、格差対策としてさまざまな弱者への助成策が議論されている。トランプ政権とは反対の動きだ。

 トランプ=悪なのだとすれば、日本は正しい道を歩んでいるということになりそうだが、とてもそうとは思えない。

「トランプの米国」を見ることは、私たち日本人が進むべき道を考えるうえで貴重な材料を与えてくれそうだ。

3 : 2025/02/25(火) 08:22:26.68 ID:JzuLee2C0
ジャイアンて正義か?
4 : 2025/02/25(火) 08:22:37.22 ID:oT1JLmAD0
ポリコレとか多様性の同調圧力にうんざりした人がトランプ支持している
31 : 2025/02/25(火) 08:49:55.72 ID:ALNmZvr00
>>4
性根が差別主義者のくせにポリコレをやりすぎたんだよな
日本ぐらいが丁度いい
5 : 2025/02/25(火) 08:22:44.92 ID:GfbL3oC20
支那語的には悪=強者なんだけどな
6 : 2025/02/25(火) 08:23:24.35 ID:5VACmKrA0
いつもズレてる
7 : 2025/02/25(火) 08:24:44.60 ID:Fe1XDw7E0
どうせ任期満了まで4年だし
8 : 2025/02/25(火) 08:25:20.46 ID:4t2BP7Ga0
ラストベルトの労働者たちは悪だったのか
9 : 2025/02/25(火) 08:26:45.17 ID:mrp7G8CC0
力こそが正義
いい時代になったものだ
11 : 2025/02/25(火) 08:27:57.44 ID:dsr1Gi2O0
トランプ批判してるのって今のところ嫌いな奴らばかりだ
12 : 2025/02/25(火) 08:29:45.83 ID:qjie6LN30
オンエア中に内ゲバおじさん
18 : 2025/02/25(火) 08:33:42.75 ID:dsr1Gi2O0
>>12
ピュアだな
アレは報道ステーションのやらせ、古舘とのプロレスだっての
13 : 2025/02/25(火) 08:31:14.66 ID:Qmgg75hi0
被害者コスプレしやすいもんなw
14 : 2025/02/25(火) 08:31:42.37 ID:lFVt512f0
財務省には物言えんくせに
15 : 2025/02/25(火) 08:32:33.40 ID:BkCPsUry0
トランプがチップ非課税を打ち出したら
支持が広がったんだが
16 : 2025/02/25(火) 08:32:46.90 ID:OUL7i8NX0
なんでここまでズレたこと言えるのかな
投票した人にインタビューでもしてこい
17 : 2025/02/25(火) 08:33:32.88 ID:BkCPsUry0
日本でも103万の壁を壊す宣言したら
支持広がりますよ
19 : 2025/02/25(火) 08:34:15.34 ID:4t2BP7Ga0
左のほうが過激だったのに、トランプはそれ以上の改革
若木を揺らすような揺り戻しの応酬に振り落とされる民衆がたくさん発生するのでは
20 : 2025/02/25(火) 08:34:32.24 ID:dB7epuVA0
なら減税支持しろよ
21 : 2025/02/25(火) 08:35:28.39 ID:TD9wCQDC0
弱者でもないやつらが弱者しぐさしてるから嫌われたんだ思うよ
自滅
22 : 2025/02/25(火) 08:36:38.43 ID:sOl2N/fh0
総務省もテレビ新聞と結託してるし厚労省は無駄な男女共同参画なんかに金突っ込んでるし、財務省や経団連は移民政策を推し進めるし

そんなもんよりインフラに金をかけろ

23 : 2025/02/25(火) 08:37:57.61 ID:I74l12+t0
また変なこと言ってる
24 : 2025/02/25(火) 08:37:59.08 ID:Hn0fJNZP0
左翼は高卒弱者は救わないよね?
ブルーカラー弱者は救わないよね?
弱者男性は救わないよね
25 : 2025/02/25(火) 08:38:37.55 ID:nY8rXBPr0
弱者に金が行かず強者が金を強奪してたという問題がいまだに理解出来ないバカ
27 : 2025/02/25(火) 08:39:28.84 ID:fTgUBM5h0
コイツまだ居たんだ。
28 : 2025/02/25(火) 08:41:20.22 ID:DgCE7hrS0
共産主義の国、例えば中国、北朝鮮でダウン症などの障害児は妊娠中に強制排除

アメリカでは中絶は宗教的に禁止

簡単ではないよ

29 : 2025/02/25(火) 08:44:15.47 ID:ow0RiSox0
リベラルのお金持ちクラブが環境だの移民保護だのに熱を上げて本来弱者に寄り添うべきところをそのしわ寄せを別の弱者に押し付けて知らん顔してたからやろ

先ずは自己批判から始めんとな

30 : 2025/02/25(火) 08:48:20.39 ID:D46w8Ful0
あエラなんか読むのはアホだけ(笑)
32 : 2025/02/25(火) 08:50:03.60 ID:SEwG627W0
こいつ担ぐのって朝日系しかないよな
共産系の赤旗やゲンダイは触れないあたり
極左にもやっぱ伊藤詩織とそれ以外みたいな所属によるなわばりあるんかな
33 : 2025/02/25(火) 08:50:05.69 ID:ByUN/OZf0
財務省批判ですねわかります
34 : 2025/02/25(火) 08:51:41.56 ID:HDDQjKGc0
強盗したりしてる不法移民は弱者じゃねえだろ
35 : 2025/02/25(火) 08:53:17.38 ID:fxD8mK/m0
だよな
強者は悪!!弱者は正義!!!!
36 : 2025/02/25(火) 08:56:20.39 ID:qa0A4RVz0
フィットネスクラブのくだりあまりにも雑すぎだろ
37 : 2025/02/25(火) 08:56:58.93 ID:7i5ULtzT0
アエラかぁ
解散
39 : 2025/02/25(火) 08:59:27.70 ID:wlmVYMr+0
トランプを支持してるのは経済弱者だろ
民主党こそ弱者は悪の考え方なんだよ

民主「移民を助けよう」
トラ「まて、国内にも困ってる人がいるぞ」
民主「それは努力不足」

40 : 2025/02/25(火) 09:03:58.69 ID:UUzoyui90
前回の選挙ではバイデンが勝ったから強者
41 : 2025/02/25(火) 09:08:22.97 ID:mzWZovhO0
弱者なんだー!ビジネスで乞食してる側だからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました