
- 1 : 2025/02/25(火) 15:06:48.82 ID:VwKXznhJ0
-
人生終わりか?
一流大学中退なので期間工とか工場労働者を勧められても一切受け入れれれない
それだけ - 2 : 2025/02/25(火) 15:07:24.81 ID:da7ewFZb0
-
死ななければ終わりじゃない
- 5 : 2025/02/25(火) 15:07:56.48 ID:VwKXznhJ0
-
>>2
死んだように生きるニート生活の何がお前にわかるのか - 3 : 2025/02/25(火) 15:07:36.62 ID:YiVrdg2g0
-
中退ってつまり高卒やん
- 4 : 2025/02/25(火) 15:07:39.03 ID:i5xNqV/Z0
-
中退って高卒やん
- 6 : 2025/02/25(火) 15:08:00.30 ID:/7UhZU1j0
-
写真家とか名乗っとけ
免許いらん職業は山ほどある - 10 : 2025/02/25(火) 15:09:11.25 ID:VwKXznhJ0
-
>>6
お前頭良さそうだな - 7 : 2025/02/25(火) 15:08:36.91 ID:fsHF+C7u0
-
中退で職歴ナシ30はきついな
とりあえず安月給でもいいから入れてもらえるところに入って信用を稼ぐしかないやろ
- 15 : 2025/02/25(火) 15:10:09.56 ID:VwKXznhJ0
-
>>7
零細企業で安月給で働く人生なんてごめんだよ
最低年収500から - 25 : 2025/02/25(火) 15:13:23.77 ID:y1AcZvRi0
-
>>15
底辺の癖にいっちょ前に高い場所探すから駄目何だよ 新聞の配達ならどんな馬鹿でもやれるぞ - 43 : 2025/02/25(火) 15:18:05.61 ID:KEK/rlgX0
-
>>15
バイトから正社員登用にワンチャン賭けなあかん身分だぞ? - 57 : 2025/02/25(火) 15:20:26.88 ID:6R+ybXvyd
-
>>43
正社員登用制度ある仕事なんてずっと中途募集してるからそんなもん要らんわw - 8 : 2025/02/25(火) 15:08:44.46 ID:Dpsbsvwh0
-
ぼくは27歳!
- 11 : 2025/02/25(火) 15:09:15.36 ID:fsHF+C7u0
-
>>8
30までに職歴0やとまじでおわりやからさっさとうごけよ今なら全然就職先あるよ
- 9 : 2025/02/25(火) 15:08:53.73 ID:tu0jcj7e0
-
まだや
アルバイトから始めようぜ - 12 : 2025/02/25(火) 15:09:25.03 ID:Bzl219znd
-
37まで職歴なかったけど生きとるで
- 13 : 2025/02/25(火) 15:09:54.85 ID:MZR8fc7N0
-
職歴ってなんや
働いて金もらえたら職歴なんか - 14 : 2025/02/25(火) 15:10:03.84 ID:IwUSCuug0
-
高卒なんだから単純労働受け入れろよ
- 16 : 2025/02/25(火) 15:10:11.53 ID:KF8Da8JF0
-
タイで住み込みの仕事とかあるらしいで
- 17 : 2025/02/25(火) 15:10:38.05 ID:oqhb8Flzd
-
分かる
工場で張り切って物運んでるようなああいう底辺職にはなりたくないよねw - 26 : 2025/02/25(火) 15:13:54.03 ID:VwKXznhJ0
-
>>17
全く同意 - 27 : 2025/02/25(火) 15:13:57.53 ID:R81dUdla0
-
>>17
フォークリフトて倉庫内作業より楽なんやけどね - 63 : 2025/02/25(火) 15:22:28.13 ID:3d2/DNCf0
-
>>17
こいつ想像だけで言ってそう
重たいもの持ったりするのは機械だし - 18 : 2025/02/25(火) 15:10:42.01 ID:7mYuRmZ8r
-
底辺労働が嫌なら起業したらいいやん
社長やぞ
会社作るだけなら大した金もかからんぞ - 19 : 2025/02/25(火) 15:10:59.05 ID:ep38aHUh0
-
レレレのおじさんやん
- 20 : 2025/02/25(火) 15:11:01.22 ID:TrsTLVnY0
-
こないだ靴磨きチャンピオンだかをテレビで見たが金持ちに必要なのは異常な行動力なんやなって
行動力の有無だけはマジの才能や - 21 : 2025/02/25(火) 15:11:18.40 ID:u+EdN2ZA0
-
プライドで飯は食えんで
- 22 : 2025/02/25(火) 15:12:40.26 ID:5pNd6pgB0
-
歳取るとバイトすら受からないらしいな
だからウーバーやタイミーに歳とった人多いんやろな - 30 : 2025/02/25(火) 15:15:32.52 ID:VwKXznhJ0
-
>>22
Uberとかいうパシリやってまで人生にしがみつく連中は死んだ方がいい
タイミーも碌な仕事ないしな - 23 : 2025/02/25(火) 15:12:52.69 ID:VwKXznhJ0
-
親が金くれないからコンサート設営のバイトとか何回か行ったことあるけどな
あれはやばかった - 24 : 2025/02/25(火) 15:13:02.92 ID:i5xNqV/Z0
-
親の会社で取締役やってるけど簡単な事務作業とか客にお茶出したりとかしかしてないわ
これ職歴に入る?
跡継ぎは弟 - 28 : 2025/02/25(火) 15:14:22.57
-
30にもなって働いた事ないくせに大学中退で学歴プライド激高
これから先のクソみたいな人生めっちゃツラそうwww
- 29 : 2025/02/25(火) 15:15:27.67 ID:y1AcZvRi0
-
ゴミの癖にプライドだけは1丁前 人生リセマラでもすれば?
- 31 : 2025/02/25(火) 15:15:51.43 ID:+O5z2bKm0
-
一流大学中退を自慢する奴いるけど
高卒と同じって理解してないのかな - 35 : 2025/02/25(火) 15:16:31.68 ID:i5xNqV/Z0
-
>>31
ただの、落ちこぼれやんな - 36 : 2025/02/25(火) 15:16:53.74 ID:UacaNzqh0
-
>>31
実際同じではないからな
100単位ぐらい取ってたら専門学校卒相当と認定されるで
これ知らないやつ多すぎ - 32 : 2025/02/25(火) 15:15:56.28 ID:JVUCizH70
-
まだ必死さが足りない
あと5年待とう - 33 : 2025/02/25(火) 15:16:01.65 ID:WY7pZ+hbM
-
>>1
ワイと同じやな
ワイは28歳、大学中退、引きこもり歴7年や - 34 : 2025/02/25(火) 15:16:11.23 ID:39LTu/Ex0
-
500万は無理だから300万にしないか?
- 46 : 2025/02/25(火) 15:18:53.78 ID:VwKXznhJ0
-
>>34
月25万ボーナスなしだろ
人権がないだろ - 54 : 2025/02/25(火) 15:20:15.27 ID:i5xNqV/Z0
-
>>46
月20万ボーナス3ヶ月やろ - 37 : 2025/02/25(火) 15:16:57.89 ID:uMhtW00pr
-
・底辺で無能の癖にプライドだけ高い奴にオススメの仕事
1位 SE
SESでエクセル弄るしかできないような底辺でも
「SEです(キリッ」と堂々と言えばバカ相手なら「なんか凄そう」「頭良さそう」と騙せる - 61 : 2025/02/25(火) 15:21:31.28 ID:KEK/rlgX0
-
>>37
そのレベルでも事務職なら無双できそう - 65 : 2025/02/25(火) 15:23:49.59 ID:3d2/DNCf0
-
>>37
SESはゴミだってもう周知されてるぞ
騙せるのは社会に無知なババアぐらい - 67 : 2025/02/25(火) 15:24:13.04 ID:MZR8fc7N0
-
>>37
わいエクセルとか出来ないけど - 38 : 2025/02/25(火) 15:17:10.74 ID:WxgV3iHF0
-
ワイは職歴どころかバイト歴すらもないぞ
怖いか? - 42 : 2025/02/25(火) 15:17:33.09 ID:k8h0Xsx7M
-
>>38
ワイもないわ
面接受けるのが怖い - 39 : 2025/02/25(火) 15:17:18.26 ID:VwKXznhJ0
-
親戚のやってる零細企業で時給千円でバイトしてたことはある
半年で辞めた - 40 : 2025/02/25(火) 15:17:20.25 ID:y1AcZvRi0
-
工場 ガソスタ 馬鹿でも働けるぞカスなんだから
下らないプライド何て捨てとけ - 53 : 2025/02/25(火) 15:19:42.14 ID:VwKXznhJ0
-
>>40
バカとコミュニケーションとらないといけない苦痛がわかるか? - 62 : 2025/02/25(火) 15:21:56.71 ID:y1AcZvRi0
-
>>53
お前も馬鹿何だからお似合いやろ - 41 : 2025/02/25(火) 15:17:30.36 ID:QcTq6gAh0
-
ニートやけど義父が総合商社の公務員と結婚できたから大丈夫や
- 44 : 2025/02/25(火) 15:18:12.40 ID:mSkb0CxO0
-
人生終わっとるのはわいもや
- 45 : 2025/02/25(火) 15:18:44.10 ID:Nnj9jFrC0
-
その年まで仕事しないで生きていけるならその先も大丈夫だろ
- 47 : 2025/02/25(火) 15:18:54.17 ID:opYysBtFM
-
ニートやけどウーバーやろうかな
健康的だし人と話さなくていいし良さそうやとおもう - 48 : 2025/02/25(火) 15:19:07.22 ID:MZR8fc7N0
-
職歴とバイトってちゃうんか
良く分からんな
自分が職歴なのかバイトなのかも分からんな - 49 : 2025/02/25(火) 15:19:09.34 ID:yJzwKw6E0
-
だから介護に就職すれば一発で正社員になれるっつってんだろうが
- 56 : 2025/02/25(火) 15:20:16.18 ID:i/eNlhaXM
-
>>49
老人のうんこ拾うくらいなら死ぬわ - 50 : 2025/02/25(火) 15:19:23.73 ID:V5yraxKf0
-
七原くんって配信者いるから調べてみ
それが君の未来かもしれない - 51 : 2025/02/25(火) 15:19:31.50 ID:L0HIvvKs0
-
人手不足のところはいけるやろ
- 52 : 2025/02/25(火) 15:19:36.55 ID:wa9ZeNzp0
-
肛門ごっこ
- 55 : 2025/02/25(火) 15:20:15.66 ID:mSkb0CxO0
-
どうやって画像送るんや?
- 58 : 2025/02/25(火) 15:20:37.68 ID:kKwkN/cyM
-
ワイ44歳職歴無しやけど妻子おるし人生とかどうにでもなるやろ
- 59 : 2025/02/25(火) 15:21:05.63 ID:mK9c+2Y40
-
富裕層に生まれなかった時点で終わってるからあんま変わらん
- 60 : 2025/02/25(火) 15:21:27.32 ID:4/LTZvXp0
-
トラックなら有望株や
- 64 : 2025/02/25(火) 15:23:16.98 ID:LMIeBFA/0
-
実績が大事だからな
誰でもOKな仕事から続けて少しづつ上目指すしか無くね - 66 : 2025/02/25(火) 15:23:58.12 ID:Bed1v1RNM
-
ワイ26歳ニートやけど高校の時に簿記2級取ったんやけどこれ使えるん?
ちなみに1ミリも内容覚えてない
コメント