アーーーアーーーアアア アーアーーー 無限に広がる大宇宙。50周年で見放題配信開始

サムネイル
1 : 2025/02/26(水) 08:07:42.55 ID:ZXT+I8HV0

『宇宙戦艦ヤマト』オリジナルシリーズがPrime Videoなどで見放題配信決定。3/14から順次

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff9cd1e2128edef0002fddffb4a2479342969a79

明日への希望 ~夢・ロマン・冒険心~

https://youtu.be/OIyudiz9ZSE?si=8OxMaX2vkKaSDKCE

2 : 2025/02/26(水) 08:11:21.49 ID:mrp7G8CC0
うるさい、静かにしないか古代(・ิω・ิ)
3 : 2025/02/26(水) 08:11:30.63 ID:jqD5SwLU0
>>1
なんで「さらば」をシレっと抜いてるんだよ
27 : 2025/02/26(水) 08:37:34.54 ID:OyKQR4V10
>>3
リメイク見てね
4 : 2025/02/26(水) 08:11:55.87 ID:c2GtUMAH0
北の国から
5 : 2025/02/26(水) 08:12:17.38 ID:HsJT/QbU0
宇宙…それは人類に残された最後の開拓地である
6 : 2025/02/26(水) 08:13:31.53 ID:ZXT+I8HV0
公式アカウントが案内する配信スケジュールは下記の通り。なお、配信作品、開始日時、期間は配信サービスによって異なる場合があるため、詳しくは各取り扱いの配信サービスを参照されたい。

<2025年3月14日(金)正午より順次>
・宇宙戦艦ヤマト(1974年、全26話)
・宇宙戦艦ヤマト2(1978年、全26話)
・宇宙戦艦ヤマトIII(1980年、全25話)

<2025年4月4日(金)正午より順次>
「宇宙戦艦ヤマト 劇場版」(1977年)4Kリマスター版
「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」(1978年)4Kリマスター版
「宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち」(1979年)
「ヤマトよ永遠に」(1980年)
「宇宙戦艦ヤマト 完結編」(1983年)
「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」(2009年)
「宇宙戦艦ヤマト2 総集編」(1979年)
「宇宙戦艦ヤマトIII 太陽系の破滅」(1983年)

12 : 2025/02/26(水) 08:21:01.02 ID:Dv7wWsLF0
>>6
26わってことはテレビ放送されてたシリーズか、あれはレアだな、一番最初のを見たい。
7 : 2025/02/26(水) 08:18:09.31 ID:5VlZ9T1Q0
放射能除去装置があれば、福島も平和だったんだろうな
26 : 2025/02/26(水) 08:36:44.24 ID:tyTH+jM/0
>>7
旧作のガミラス星人は放射能の中で生きるとかとんでも設定だった気がするけどリメイク版はさすがに変えてたな
だから放射能汚染除去装置とも言ってなかった
30 : 2025/02/26(水) 08:41:44.81 ID:8H0SVcIv0
>>26
自分たちの常識が宇宙全体の常識と思い込んだらあかんよ
31 : 2025/02/26(水) 08:44:05.56 ID:tyTH+jM/0
>>30
そんな生物もいるかもってことか?
少なくとも大和では無理で意味のない設定だな
8 : 2025/02/26(水) 08:18:31.31 ID:kJhyfIh00
時系列で観ないとダメだろ
9 : 2025/02/26(水) 08:19:50.37 ID:7yStAnjF0
ちょっと前までくら寿司でヤマトににたBGM流れてたよな
どういう気持ちで寿司食えばいいかわからんかったわ
10 : 2025/02/26(水) 08:20:21.59 ID:sQ3CW8LS0
田中邦衛思い浮かんだ
11 : 2025/02/26(水) 08:20:45.13 ID:3oMZsrCt0
スタートレックかと思ったら違ったパクり?
13 : 2025/02/26(水) 08:22:56.38 ID:ipkBLXEn0
ヤマトよ急げ 地球は明日滅亡するのだ
14 : 2025/02/26(水) 08:24:15.59 ID:j60bVabw0
劇場版はどのバージョンなんだろうか
ハッピーエンド版?
15 : 2025/02/26(水) 08:26:12.90 ID:f6jNvjk60
もういい加減にヤマトを擦るのはやめてほしい。西崎さんも松本さんも富山さんも納谷さんも青野さんも他の人たちも成仏できないよ。
17 : 2025/02/26(水) 08:27:38.32 ID:ULyvk1ol0
>>15
今の若者は新しいものを産み出せないからな
仕方ないよ
16 : 2025/02/26(水) 08:27:02.24 ID:ea41HM1K0
人類滅亡するラストが見たい
18 : 2025/02/26(水) 08:27:55.72 ID:ULyvk1ol0
>>16
イデオンでも観てろ
19 : 2025/02/26(水) 08:28:51.17 ID:7EhK/GKr0
アナライザーのセクハラシーンはカット?
20 : 2025/02/26(水) 08:28:56.31 ID:zGkZ2YOY0
キムタクの実写ヤマトはないんか?
21 : 2025/02/26(水) 08:31:43.40 ID:8lUB69Pd0
(^ω^)おっおーーおっおっおっおっぉーーーー
22 : 2025/02/26(水) 08:31:56.39 ID:iDx+MA9u0
TOKIOが主題歌担当したYAMATO2520がない!やり直し
23 : 2025/02/26(水) 08:34:03.40 ID:8H0SVcIv0
無限に広がる大宇宙
そこには様々な生命が満ち溢れている
死にゆく星 生まれくる星
生命から生命への営みは永遠に終わることはない
25 : 2025/02/26(水) 08:36:29.29 ID:Tg2q1oI20
マンガかよ
刑事ドラマ無料にしろよ
28 : 2025/02/26(水) 08:37:56.11 ID:rljOiO9H0
古代の両親が亡くなるシーンでいきなり凹んだ
29 : 2025/02/26(水) 08:39:31.38 ID:Tg2q1oI20
あと1話無料とか止めろー
32 : 2025/02/26(水) 08:44:52.72 ID:5VlZ9T1Q0
デスラーが当初肌色である回から急に青くなったんだったな
リメイクでシュルツの肌の色を説明するの苦労してた
33 : 2025/02/26(水) 08:49:04.29 ID:tkYNvaQ40
濃硫酸で鉄は溶けないから気をつけろ
34 : 2025/02/26(水) 08:51:37.07 ID:PdmWq3C10
2199は中盤まで良かったんだけどな
最後の方力尽きたのか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました