
- 1 : 2025/02/26(水) 20:13:22.78 ID:qzYbiPQ30
-
「はじめに環境と才能があり運にも恵まれた結果報われる、努力はスパイスに過ぎない」
これが"現実"やろ
- 2 : 2025/02/26(水) 20:13:56.41 ID:SPlRdxpg0
-
イッチくん働いてから言おうや
- 3 : 2025/02/26(水) 20:15:11.42 ID:HqPoAghj0
-
死ぬほど努力した人だけ報われるんやで
中途半端な努力じゃダメだわ - 5 : 2025/02/26(水) 20:15:46.35 ID:qzYbiPQ30
-
>>3
才能と運があれば中途半端な努力でも報われるぞ - 17 : 2025/02/26(水) 20:19:54.55 ID:UaCYvpVI0
-
>>5
努力を否定出来てなくて草
大谷になれないならプロ野球のレギュラーすらいりません、ってことなら努力しなくていいんじゃね
トップオブトップ意外認められないプライドの高さならな - 22 : 2025/02/26(水) 20:21:28.05 ID:qzYbiPQ30
-
>>17
最初から否定してないけど - 4 : 2025/02/26(水) 20:15:26.98 ID:UaCYvpVI0
-
>>1
世の中そんな単純じゃないんやで - 6 : 2025/02/26(水) 20:16:23.87 ID:B8SVyCEC0
-
パワハラ気質の奴がよく言ってる
- 7 : 2025/02/26(水) 20:16:30.65 ID:XebnIWBN0
-
結果のでない努力は無意味とかそういう話かと思ったら
そもそも努力自体の否定なんか。元々才能とか家柄とか持ってたとして
それをやろうと行動という努力をしなかったら何も起こらんぞ - 8 : 2025/02/26(水) 20:16:51.16 ID:GwA7jR/60
-
努力はそれなりに報われるわな
- 10 : 2025/02/26(水) 20:17:36.98 ID:UEABjPx60
-
>>8
まぁこれやな - 14 : 2025/02/26(水) 20:18:56.05 ID:qzYbiPQ30
-
>>8
正しい、でも重要度はそう高くない - 21 : 2025/02/26(水) 20:21:19.01 ID:GwA7jR/60
-
>>14
うむうむ
「努力した儂」と「努力したおまえ」の差は
「努力した儂」と「努力しなかった儂」の差よりも大きいかもしれん
だが、儂にとって重要なのは後者の差だ - 26 : 2025/02/26(水) 20:23:05.77 ID:qzYbiPQ30
-
>>21
それはそう
範囲を自身のみに限れば努力が一番大事、というかコントロールできるのがそれしかないからな - 30 : 2025/02/26(水) 20:25:10.47 ID:GwA7jR/60
-
>>26
そうだな
重要なのは、努力によって獲得された差分であり、それが努力の報酬、
だから「努力したから報われた」ということになる - 9 : 2025/02/26(水) 20:17:32.70 ID:s3QHLMn80
-
努力せずに報われたを推していこう
- 11 : 2025/02/26(水) 20:18:10.53 ID:LAtaHafd0
-
スパイスなしの料理とかカスやろ
- 15 : 2025/02/26(水) 20:19:32.87 ID:qzYbiPQ30
-
>>11
スパイスだけで喰おうとしてて草 - 25 : 2025/02/26(水) 20:22:40.29 ID:LAtaHafd0
-
>>15
スパイスなしの料理かスパイスのみしかないのかお前の世界には - 12 : 2025/02/26(水) 20:18:18.96 ID:GwA7jR/60
-
同程度の努力が同程度の結果をもたらす、というわけではないがな
- 13 : 2025/02/26(水) 20:18:42.40 ID:WhraoRei0
-
まさにクズでダメ人間の戯言やな
- 16 : 2025/02/26(水) 20:19:52.74 ID:ZMDgMrJ60
-
こんな奴にも子供の頃には夢があったと考えると涙がちょちょ切れるわ
- 18 : 2025/02/26(水) 20:20:11.32 ID:p0XfDfEk0
-
努力だけでなんとかなるのは年収1000万程度まで
年収1000万以下は努力も運も才能も無い - 42 : 2025/02/26(水) 20:29:44.68 ID:e6nFAmWq0
-
>>18
世の中を知らないニートって感じ - 51 : 2025/02/26(水) 20:31:07.45 ID:4OM2wZc20
-
>>42
って感じ(笑) - 19 : 2025/02/26(水) 20:20:16.62 ID:cSoSJxFc0
-
報われる:努力や苦労に対して、それに見合ったような期待通りの成果や成功が得られること(Weblio辞書より)
「努力したから報われた」であってるで
- 20 : 2025/02/26(水) 20:21:13.57 ID:XqbHl9jK0
-
努力すると努力大好きおじさんから好かれるってだけや
- 23 : 2025/02/26(水) 20:21:51.08 ID:BT5CNVwRd
-
お前の言い分だと「努力しなければ報われなかった」が真になる
努力が必要条件だということを否定できてないのでイッチの負け - 24 : 2025/02/26(水) 20:22:30.46 ID:XebnIWBN0
-
努力はしたくないけど結果は欲しいみたいな思考の人が努力は無駄論者になってんのかね
- 34 : 2025/02/26(水) 20:26:38.70 ID:4OM2wZc20
-
>>24
昨今SNS収益が無い若者はほぼいないから
努力せず年収700万〜800万は努力無しで稼げる
このくらいで満足できるなら努力は不用 - 39 : 2025/02/26(水) 20:28:38.83 ID:L7RsU67C0
-
>>34
情報商材とかに引っ掛かるタイプやなお前 - 47 : 2025/02/26(水) 20:30:28.52 ID:7MDJo6fH0
-
>>34
な訳ねえだろガ●ジ - 27 : 2025/02/26(水) 20:23:49.00 ID:Sayvb4Wp0
-
私「努力はみんなやっている。寝たきり老人もアスリートも自分のできる精一杯の努力をしている。注意すべきなのは努力と成果にはほとんど関係がないということだ」
- 28 : 2025/02/26(水) 20:24:46.59 ID:SaGWkeU+0
-
結局努力して報われてるやん
- 32 : 2025/02/26(水) 20:26:14.55 ID:qzYbiPQ30
-
>>28
「努力したら必ず目標を達成できる」←嘘だよね - 36 : 2025/02/26(水) 20:27:23.21 ID:GwA7jR/60
-
>>32
「努力したからといって必ず目標が達成されるというわけではない」というなら、正しい - 29 : 2025/02/26(水) 20:25:10.21 ID:KL0GDFXt0
-
上を目指したい人は勝手に上を目指せば良いし、
現状で満足・幸せな人は別に今のままで良くない?
一々人に思想を押し付ける奴は人間のクズだと思うよ。ヴィーガンやカルトの押し付けと変わらん - 31 : 2025/02/26(水) 20:25:27.37 ID:sMagChVf0
-
こんな議論してないで努力したらいい大学、いい会社に入れるんだろうな
- 33 : 2025/02/26(水) 20:26:25.52 ID:evlUUxoq0
-
そもそも努力は自分が適正のある分野じゃないと全く成果として現れんからな
ぶっちゃけ成果がある程度出るまで我慢して努力続けられるのも一種の才能やし - 35 : 2025/02/26(水) 20:26:49.26 ID:mQ3yXyvV0
-
「努力は必ず報われる」←これがおかしいって言うならまだ分かる
「努力したから報われた」←こいつは努力した結果報われてるんだから正しいやん
- 40 : 2025/02/26(水) 20:29:06.31 ID:qzYbiPQ30
-
>>35
ちげーよ
そいつは「環境と才能と運に恵まれて、たまたま努力してみたらなんか報われた」だよ - 44 : 2025/02/26(水) 20:29:50.96 ID:mQ3yXyvV0
-
>>40
めんどくさいなお前 - 45 : 2025/02/26(水) 20:30:22.39 ID:qzYbiPQ30
-
>>44
? - 52 : 2025/02/26(水) 20:31:11.32 ID:GwA7jR/60
-
>>44
自分が努力しないことの言い訳が欲しいんじゃないかね
わりとよくあること - 37 : 2025/02/26(水) 20:27:41.63 ID:KL0GDFXt0
-
努力したい奴は勝手にすれば良いし
現状で満足ならしなくて良いだけ
なのに互いに押し付け合うから気持ち悪い
思想を他人に押し付ける奴はうざいよ - 38 : 2025/02/26(水) 20:27:58.44 ID:MtjPg09H0
-
怠け者気質の奴からすれば努力出来る時点で才能あるぞ
世の中の大半の人間は毎日勉強や筋トレ継続する事すら出来んのやから - 41 : 2025/02/26(水) 20:29:07.83 ID:NKM1K6oR0
-
自分でそう感じたならそうなんやろ
- 43 : 2025/02/26(水) 20:29:46.04 ID:tWQ+vRK80
-
そらたまたま努力できた奴らが自分の成功体験だけで言ってるんやろ
- 46 : 2025/02/26(水) 20:30:25.56 ID:E8nFQsqz0
-
「努力も必要」な
- 48 : 2025/02/26(水) 20:30:45.39 ID:ih0BAu3P0
-
逆や、報われたから努力と言えるんや
努力したけど報われなかったは努力とは言わない
なんなら、努力してなくても報われたらそれは努力や - 49 : 2025/02/26(水) 20:30:56.03 ID:E8nFQsqz0
-
才能、環境、運、努力、全部揃って成功する
- 50 : 2025/02/26(水) 20:31:06.69 ID:k70KUoM20
-
風潮をやめさせる←これが無理なのが現実
ただ愚痴が言いたかっただけか? - 53 : 2025/02/26(水) 20:31:27.28 ID:KL0GDFXt0
-
努力の押し付けって
ヴィーガンの肉食うなと同じだからな
自分の正義を他人に押し付けてるだけ
お前が勝手に努力してろ押し付けるなで終わる話
んで才能云々の思想を押し付ける奴も鬱陶しい
こいつらは宇宙人の存在を押し付ける奴と変わらん - 54 : 2025/02/26(水) 20:31:32.81 ID:U7dCpODW0
-
苦労が美徳っていう考え方もだいぶ薄れてきてるやろ
努力厨も昔と比べたらだいぶ減ってるとは思うで - 56 : 2025/02/26(水) 20:32:41.83 ID:GwA7jR/60
-
>>54
苦労と努力は、同じではないわなたぶん無関係ではなかろうが
- 55 : 2025/02/26(水) 20:32:35.78 ID:CArk0qnK0
-
頑張ればきっと報われる!きみは努力が足りないんだ!僕はこんなに頑張った!きみも頑張れ!
- 57 : 2025/02/26(水) 20:33:00.05 ID:GwA7jR/60
-
>>55
それは鬱陶しい - 58 : 2025/02/26(水) 20:33:40.80 ID:qzYbiPQ30
-
>>55
報われてないの!?ならそれは努力じゃないね!←😠 - 59 : 2025/02/26(水) 20:33:43.52 ID:mJHt80RV0
-
報われない努力は努力として認識すらされないのが現実
努力して100m13秒の奴より努力しないで100m11秒の奴の方が評価されるし努力してる人扱いされる
コメント