「マヨネーズの容器」、水とお湯のどっちで洗って捨ててる? ケンモメンの疑問、ついに正解が見つかる!

サムネイル
1 : 2025/02/28(金) 14:33:54.67 ID:VpEfMkjY0

マヨネーズ容器は水か湯、どっちで洗う? キユーピーのおすすめは…

キユーピー株式会社(以下、キユーピー)によると、使い終わったマヨネーズの容器は、
水ですすぐだけできれいになるとのこと。

ご使用後の容器は、お湯や洗剤を使わずに、水ですすぐだけできれいになります。
マヨネーズのボトルは燃焼してもダイオキシンを発生しないポリエチレン製です。
お住まいの地域のルールに従って、分別してください。
https://grapee.jp/1849169

2 : 2025/02/28(金) 14:35:18.01 ID:9fT2Fcvm0
洗わずにそのまま捨ててる
31 : 2025/02/28(金) 14:55:25.96 ID:E7vgkQYA0
>>2
これ
35 : 2025/02/28(金) 14:57:36.37 ID:2r1QwKU90
>>2
これやろ
3 : 2025/02/28(金) 14:35:39.89 ID:Sh3DDq8E0
油で洗え
4 : 2025/02/28(金) 14:35:40.94 ID:fgUhlTcS0
マヨネーズ分別するやつとかいんの?
5 : 2025/02/28(金) 14:36:20.28 ID:+w2yomwG0
洗っても無駄だから燃えるゴミに出せ

って言ってるようちの町
板橋区というんだけどね

6 : 2025/02/28(金) 14:36:27.64 ID:BYtV7i5P0
ふつう残ったマヨネーズは浣腸して腸から吸収させるよね
7 : 2025/02/28(金) 14:36:34.93 ID:tVeljAHz0
そのまま燃えるゴミ
8 : 2025/02/28(金) 14:37:02.55 ID:+vNwtjs30
し卵黄!
9 : 2025/02/28(金) 14:37:41.86 ID:E056pf1k0
ふつうはハサミで切り開いて指でぬぐって舐めるよね
10 : 2025/02/28(金) 14:39:00.86 ID:eqLrpCu50
燃えるゴミよ
油分ついてる容器は燃えるゴミ
洗うための真水が勿体ない
11 : 2025/02/28(金) 14:39:10.92 ID:q3SuOHjV0
洗って捨てるとか水の無駄だと思うわ
12 : 2025/02/28(金) 14:39:24.67 ID:2nm6cHR+0
ふつうはハサミで切ってマヨニーしてから捨てるよね
13 : 2025/02/28(金) 14:39:27.55 ID:HdY4pxyv0
水入れてジャバジャバ振るだけできれいになるだろ
あの中は蓮の葉の表面と同じ凸凹加工されててくっつかないようになってる
14 : 2025/02/28(金) 14:39:52.86 ID:bOot7AcX0
えっ洗ってから捨てるもんなのあれ😨
15 : 2025/02/28(金) 14:39:57.60 ID:m89zSWIz0
洗わずポイ
16 : 2025/02/28(金) 14:41:20.80 ID:/yTAx31O0
洗う奴なんかおらん
17 : 2025/02/28(金) 14:43:02.02 ID:PGklRe4x0
そのまま燃えるゴミだろ
洗うとか水資源の無駄
18 : 2025/02/28(金) 14:45:36.47 ID:64b+dGd80
油脂垂れ流すことになるからハサミで中に触れるくらいに切開しキッチンペーパーや新聞紙で拭い捨てる
天ぷら油捨てるときと近い
28 : 2025/02/28(金) 14:54:12.50 ID:eqLrpCu50
>>18
それ容器そのまま丸めて捨てればよくないですか??
19 : 2025/02/28(金) 14:46:34.07 ID:n36Isulb0
容器に中出ししたあと舐めとるよね
21 : 2025/02/28(金) 14:48:11.25 ID:+avxo1ICC
縁に溜まったのとかうまく取れないじゃん
お湯や洗剤の方が臭いも残りにくいし
22 : 2025/02/28(金) 14:49:36.14 ID:gNOqRvCo0
水だけでゴミに出せる程度には綺麗になるよ
マヨネーズとはそういう液体
23 : 2025/02/28(金) 14:51:12.93 ID:cAAtfB5L0
燃えるゴミに出してる
ウチの地域では洗えるものとかきれいなプラスチックは資源ごみ
汚れてるものは萌えるゴミ
24 : 2025/02/28(金) 14:51:50.35 ID:5WsEroIc0
のどっち
25 : 2025/02/28(金) 14:52:26.27 ID:Rw7MSksf0
ハサミで切って絞って出ない分まで使うの少数派らしいな
もったいないのにな
30 : 2025/02/28(金) 14:55:04.62 ID:+avxo1ICC
>>25
加熱するケチャップなら最後に水足して残った分を出すけど
マヨはそのままだからキャップ外して手動で絞るまでだな
26 : 2025/02/28(金) 14:53:28.73 ID:q36qw5QO0
洗わずに捨てるわ。水洗剤使って洗う方が環境に悪いだろ
27 : 2025/02/28(金) 14:53:46.59 ID:EABpQZ+6H
マヨネーズの容器を洗うの楽しいよね
29 : 2025/02/28(金) 14:54:56.21 ID:MdyiRD59M
洗わないでそのまま可燃ごみだが
32 : 2025/02/28(金) 14:55:41.18 ID:tmNdFmS00
>>1
燃えるゴミで油なんだから排水口に流すなよアホ
33 : 2025/02/28(金) 14:55:58.65 ID:qA5amHmr0
洗って捨てる方が環境負荷高いやろ
34 : 2025/02/28(金) 14:57:08.45 ID:BpH0wjcC0
汚水を流すな
36 : 2025/02/28(金) 14:57:53.12 ID:fHZABcgt0
何でネトウヨをケンモメンと言い換えてるの?
37 : 2025/02/28(金) 14:58:12.97 ID:ZqUEHcgD0
こういう分別に厳しい地域と緩い地域ってあるよな
実家の地域は未だに缶とかビンを一般ごみに入れようが何しようが問題ないっぽい
40 : 2025/02/28(金) 14:58:39.89 ID:cNdBv76n0
>>37
都会ほど緩い
それだけの話なんだよね
41 : 2025/02/28(金) 14:58:48.28 ID:eqLrpCu50
>>37
そんな地域あんの?
38 : 2025/02/28(金) 14:58:17.55 ID:Q7j4YPhK0
燃えるゴミで捨ててるからゆすがない
39 : 2025/02/28(金) 14:58:25.39 ID:v3Ie5MHZ0
水で流して容器包装ゴミで出してる

コメント

タイトルとURLをコピーしました