
- 1 : 2025/02/28(金) 22:06:34.64 ID:0LzhpS9i0
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/93d70e3356b1e7d1ac5cf397eb99ec667a85d392
「テキストかマニュアルか分らないけど何かを読んでるような感じ」 警察をかたる詐欺の電話で通話 男性が抱いた違和感とは - 2 : 2025/02/28(金) 22:07:46.27 ID:8szM7IXj0
-
なんでネトウヨはオッサンスレを何度も立てるの?
- 49 : 2025/02/28(金) 22:35:14.90 ID:saoqcc0qH
-
>>2
そういう精神的な特性だからじゃない - 3 : 2025/02/28(金) 22:08:32.96 ID:H29xa8nD0
-
見て覚えろとか言う奴は仕事してないよ、仕事ごっこしてるだけ
- 4 : 2025/02/28(金) 22:08:39.61 ID:mQsWPQ/30
-
マニュアル作っとけば誰でも作業の進め方が統一できていいんじゃねえか🤔
- 39 : 2025/02/28(金) 22:27:38.53 ID:z5pVgX/90
-
>>4
そうやねんけど、作りよらへん
属人的にすると、そいつが飛んだ時に困るんは職場やねんけどな(笑) - 5 : 2025/02/28(金) 22:09:02.63 ID:mTLSTH5wd
-
転職のマニュアルは無かったから
ウチにしか入れなかったんすねw - 6 : 2025/02/28(金) 22:09:09.15 ID:nMQ9MDBa0
-
仕事教えるの下手なやつに当たると辛いからマニュアルはあったほうがいい
- 7 : 2025/02/28(金) 22:09:20.59 ID:HV+w2Xue0
-
マニュアルないとかクソな職場だな
- 25 : 2025/02/28(金) 22:19:04.90 ID:mTLSTH5wd
-
>>7
死傷事故起こした時のマニュアル通りの行動したのか? - 8 : 2025/02/28(金) 22:09:31.71 ID:HV+w2Xue0
-
零細企業かな
- 9 : 2025/02/28(金) 22:09:47.37 ID:EA3Cpkxb0
-
某店舗でバイトしてた時、作業を口頭で教えられてメモとったけど、数ヶ月後にたまたまバイトのマニュアル見つけて 最初からこれ見せろよ!
って思ったわ。 - 10 : 2025/02/28(金) 22:10:11.59 ID:xbhwMCJm0
-
スレタイで感情的に反応してしまうが
このソースを持ってきたかと思うと冷静になれる - 11 : 2025/02/28(金) 22:10:25.09 ID:vCOkXtleM
-
見て覚えろ
- 13 : 2025/02/28(金) 22:11:18.32 ID:7mQxPyzt0
-
マニュアルなんて仕事出来ないやつのためにあるものだからね
中途にはいらんでしょ - 14 : 2025/02/28(金) 22:11:22.15 ID:qD93CyeN0
-
マニュアルあったらあったで、いちいち揚げ足取らないと気がすまないカス 業務後に自分で気が済むように修正しろ
- 15 : 2025/02/28(金) 22:11:33.25 ID:JHuerbGZ0
-
大事なことは過去資料と過去チャットから教わった
- 20 : 2025/02/28(金) 22:15:06.85 ID:kG8GQMsv0
-
>>15
弊社、チャットの仕様で4ヶ月しかログ残らないんだが
どうすりゃいいのこれ? - 38 : 2025/02/28(金) 22:27:07.10 ID:JHuerbGZ0
-
>>20
仕様なら諦めるしかないが管理側の設定の問題なら上に頼むしかなさそうだな🤔 - 16 : 2025/02/28(金) 22:12:29.55 ID:HV+w2Xue0
-
部下を持ったことがない雑魚の台詞やな
- 17 : 2025/02/28(金) 22:12:42.64 ID:6RHKO5IF0
-
マニュアルに書いてないから責任はない
教えてないから勝手にやったこと - 18 : 2025/02/28(金) 22:13:28.66 ID:xbhwMCJm0
-
>>17
こういう事なんだろうな - 19 : 2025/02/28(金) 22:13:40.15 ID:/kmt75xQ0
-
分厚いマニュアルを渡したら二度と言ってこないよ
みたらもうそれ見てこれからやってねになるし - 21 : 2025/02/28(金) 22:15:35.88 ID:CuU9ktrV0
-
>>19
どう解釈すればいいのか迷ったら聞きに行きのでお願いしゃっす - 22 : 2025/02/28(金) 22:15:49.42 ID:y+NIuxo50
-
業種によるだろ
あと、すぐ戦力になって欲しいけど教えてる余裕ねえ場合
マニュアル読ませてある程度理解して貰った上で
実際に携わさせれば、効率が良い - 23 : 2025/02/28(金) 22:16:24.16 ID:PIsMBwQW0
-
手取り足取り教える手間を省くためのマニュアルでは🤔
成果物がゴミだったら手直しするのダルいだろ - 24 : 2025/02/28(金) 22:18:14.28 ID:gQewgwBo0
-
見て覚えろって昭和かよ
- 26 : 2025/02/28(金) 22:20:48.88 ID:xvZY+7FpH
-
1月に転職したんだが丸2ヶ月ほぼ座ってるだけで仕事教えてもらうことがない
こんなんで毎月40万近く貰っていいのか悩んでたら
「何で何もしてないんですか!!」
と上司にキレられたのが今週🥺 - 27 : 2025/02/28(金) 22:21:58.64 ID:QyO3rPc30
-
転職してくる以上自分で作るくらいの覚悟が無いとキツいよ
- 28 : 2025/02/28(金) 22:23:25.13 ID:qv6gQAlR0
-
人間って緊張感がないとなかなか覚えないからね
何かを指導する時には適度な体罰は必要だよ
私も非正規に仕事を教える時はそうしている - 29 : 2025/02/28(金) 22:23:54.41 ID:P6g6lb5+d
-
何で日本人って1から10まで仕事教えないんだろ?
- 34 : 2025/02/28(金) 22:25:36.43 ID:Dssa2MjA0
-
>>29
まるで海外なら1から10まで教えてくれるみたいな物言いやね - 36 : 2025/02/28(金) 22:26:04.31 ID:24viaMlN0
-
>>29
恐怖遺伝子のせい
仕事をポジションを奪われたくはないからな - 42 : 2025/02/28(金) 22:29:13.48 ID:L0YEjSas0
-
>>29
頑張って覚えたことをやすやすと共有したくないらしいぞ
ただの会社の歯車のくせに謎のプライド - 51 : 2025/02/28(金) 22:41:45.95 ID:xbhwMCJm0
-
>>29
別に悪意も何も無いのに手伝いますよと言ってもイヤいいと言われて何やっていいかわからず見て覚えようとしてると何突っ立ってるんだと怒られる
日本人を研究対象にしたら金になるんじゃ無いかな? - 30 : 2025/02/28(金) 22:23:58.78 ID:PMACL2HD0
-
あった方がいいのは事実だけどマニュアルなんて結局補助にしかならんよ
マニュアル渡して丸投げして基礎能力が低かったり読解力が無い人間だったらどうせケツ拭く羽目になる - 31 : 2025/02/28(金) 22:24:41.29 ID:2Nk9gthV0
-
てす
- 32 : 2025/02/28(金) 22:24:48.30 ID:q2DgWWKm0
-
基本が出来てなく応用だけやってきたから教える能力がないんよ
- 40 : 2025/02/28(金) 22:28:03.39 ID:emOu1aAP0
-
マニュアルやら手順書無いとミスった時の対処ができんやろ
なぜやらなければならないのか
なぜやっちゃいけないのか
ルールを決めとけば原因解明しやすくなる
ルール守れない奴は知らん
最低限の確認は必要だと思うよ - 41 : 2025/02/28(金) 22:28:52.23 ID:fdyXzQSr0
-
おっさんでもおばさんでも新入りなら体で教えろ
言葉だけじゃダメだ - 43 : 2025/02/28(金) 22:29:20.77 ID:D+fuHRYZM
-
仕事教えるのヘタそう
- 44 : 2025/02/28(金) 22:29:35.10 ID:XF6Poefv0
-
マニュアル作成した時に一緒にやってたのが無能で
- 46 : 2025/02/28(金) 22:29:45.59 ID:mUDbBwb30
-
そういう奴だから前の職場でクビになったんだよ
- 47 : 2025/02/28(金) 22:30:46.55 ID:LmVILxZB0
-
オッサン有能じゃん
- 50 : 2025/02/28(金) 22:36:14.16 ID:NodLBsrP0
-
蓋を開けたら誰でも出来る
ブルシット・ジョブを
属人化して囲ってるだけだったりするからな、マニュアル作って標準化するのが本来の仕事だろ - 52 : 2025/02/28(金) 22:49:55.27 ID:JtGIheIA0
-
そのオッサンにマニュアル作成を指示すればいいよ
- 53 : 2025/02/28(金) 23:03:19.61 ID:rhvosRva0
-
業務マニュアルすらない零細企業自慢で草
コメント