
- 1 : 2025/03/03(月) 14:07:58.10 ID:/wZH/22V9
-
会社勤めの社会人や学生らを対象とした働きたい街についてのアンケートで、「丸の内・大手町・有楽町」が1位になりました。
アンケートは社会人2211人と、就職活動中の大学生ら214人を対象に三菱UFJ信託銀行が行いました。
社会人と学生いずれも、働きたい街の上位3位は「丸の内・大手町・有楽町」、「新宿」、「横浜」でした。
複数の路線を利用できるターミナル駅としての交通利便性や、街の雰囲気などが支持を集めました。
上位3位は2023年11月に発表した前回調査と同じでした。
一方、社会人で10位の「新橋・虎ノ門」、11位の「銀座」は学生ではランク外となり、反対に学生で同率10位にランクインした「飯田橋・九段」、「六本木・麻布」、13位の「青山」は社会人ではランク外でした。
こうした、働きたい人気の街がある一方で、実際に出社して働く日数の現実と理想には大きな差が出ました。
実際に「週5日以上」出社している人は58.7%に上りましたが、「週5日以上」の出社を理想とする人は22.9%にとどまっています。
コロナ禍のリモートワークを経てオフィスへ回帰する動きが広がっていますが、女性や若手などを中心に出社意欲は低調な結果となりました。
[テレ朝NEWS]
205/3/3(月) 14:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/22bb5058a5188e618956aa802f6ccaa71105dd20 - 2 : 2025/03/03(月) 14:08:42.11 ID:kZPmQ3fw0
-
「ここで働けなければ人生終了」と思ってる就活生の何と多いことよ
- 62 : 2025/03/03(月) 14:24:12.93 ID:+B+SFjpJ0
-
>>2
若い頃からそんなに凝り固まった考えて持っちゃってる時点で無能なんだよなぁ - 3 : 2025/03/03(月) 14:09:02.77 ID:FpEVRT+T0
-
なんだっぺな?
- 4 : 2025/03/03(月) 14:09:13.27 ID:g8jSmc0A0
-
昔、六本木に事務所あったけど
不便だったわ・・・・・ - 10 : 2025/03/03(月) 14:10:12.76 ID:9gNosJT20
-
>>4
具体的には どういうところが不便だったの - 25 : 2025/03/03(月) 14:12:55.63 ID:g8jSmc0A0
-
>>10
外回りの仕事がメインなんだけど
地下鉄じゃなと行けないから営業先は、JR沿線や他線が多くて乗り換え必須
朝は、すげー混んでるのタイムカード押すためだけに出社するのが嫌だった
今は、恵比寿でJRだから楽になったわ - 30 : 2025/03/03(月) 14:13:55.31 ID:9gNosJT20
-
>>25
まあ 会社がブラックですとそういうこともありますよね - 5 : 2025/03/03(月) 14:09:38.96 ID:7cuooGIv0
-
混んだ電車で奴隷根性すげえ
バカだから安心 - 9 : 2025/03/03(月) 14:10:11.58 ID:Ukvbkm4S0
-
>>5
スマホ見てたらあっという間 - 13 : 2025/03/03(月) 14:10:33.24 ID:9gNosJT20
-
>>5
電車が混まない ど田舎に住みたくない人も多くいるんですよ - 39 : 2025/03/03(月) 14:17:54.24 ID:3EMR/UMJ0
-
>>13
都心に住んでても勝ち組は奴隷電車に乗らずに済むんですよ - 17 : 2025/03/03(月) 14:11:42.85 ID:vvYca0JC0
-
>>5
これ - 31 : 2025/03/03(月) 14:13:56.52 ID:7DPkz1gA0
-
>>5
うらやましい?ねえねえうらやましい? - 6 : 2025/03/03(月) 14:09:42.10 ID:9gNosJT20
-
でもこういうところにオフィスがある会社は 地方にも支店があるからそちらで働くことの方が多いんだよね
- 46 : 2025/03/03(月) 14:20:18.44 ID:OhJVGmfC0
-
>>6
これ。
逆に言えば、会社が若い奴らを騙す為に無理してでも、こういう所に極小事務所を開設するんだよな。 - 56 : 2025/03/03(月) 14:22:50.62 ID:MO8a9Vto0
-
>>46
丸の内 大手町に そんな小細工企業あるの? - 73 : 2025/03/03(月) 14:27:53.18 ID:3iFjKWVZ0
-
>>56
有楽町の電気ビルヂングなんかは法律事務所が入ってる小さめのテナントも結構あるから、そういうところのことを言いたいんかな - 7 : 2025/03/03(月) 14:09:44.30 ID:HXBtYuZb0
-
トンキンで働くよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
- 8 : 2025/03/03(月) 14:09:55.63 ID:0GlT+kIe0
-
「本社を丸の内に置く」が大企業の1つのステータス
- 11 : 2025/03/03(月) 14:10:22.12 ID:PR8W+ueG0
-
丸の内は役員と秘書ですわ
平はこんなとこ来れません - 12 : 2025/03/03(月) 14:10:23.07 ID:zfB7g2l20
-
森ビルw
- 14 : 2025/03/03(月) 14:10:33.33 ID:pSsh/rf60
-
街の雰囲気で仕事するんですか?
- 18 : 2025/03/03(月) 14:11:46.30 ID:9gNosJT20
-
>>14
疲れてオフィスを出る時、ド田舎の真っ暗な駐車場に向かうよりも 綺麗なオフィス街に出た方がいいでしょ。 - 51 : 2025/03/03(月) 14:21:19.01 ID:MO8a9Vto0
-
>>18
断然、駐車場だろ
お前、頭オカシイ - 55 : 2025/03/03(月) 14:22:31.26 ID:iFajKpTr0
-
>>51
それ逆に社畜じゃね
楽しまないとな - 16 : 2025/03/03(月) 14:11:38.00 ID:wPqewwpy0
-
電車の陰鬱な雰囲気がイヤ たま~にいる車掌ごっこしてる人が車内で一番人生楽しんでるわ
- 19 : 2025/03/03(月) 14:12:06.48 ID:F/1TzBfv0
-
アジアの地方都市東京より
シンガポールで働きたい - 20 : 2025/03/03(月) 14:12:19.08 ID:G01Ks3Cl0
-
車寅次郎「四ツ谷・赤坂・麹町!チャラチャラ流れる御茶ノ水!意気な姐ちゃん立小便!」
- 21 : 2025/03/03(月) 14:12:28.75 ID:7DPkz1gA0
-
何も売ってない砂漠地帯やんけ
- 23 : 2025/03/03(月) 14:12:35.26 ID:d/xuMmRw0
-
新橋って答えてるやつはイメージで答えてるんか?あんな酔っ払いリーマンとゲロの街どこが良いんだ?風俗嬢とホストもレベル高くはなさそうだしタチンボもアジア系外人だしジェネリック新宿にさえなれないほどだ
- 63 : 2025/03/03(月) 14:24:26.61 ID:MO8a9Vto0
-
>>23
ロッカーサイズ3倍してもらわないと通勤外食で俺のZegnaが臭くなる - 24 : 2025/03/03(月) 14:12:53.02 ID:U2wZeBx50
-
あの小汚い中華で有楽町ランチを楽しみたい!
- 26 : 2025/03/03(月) 14:13:01.26 ID:/451kYJz0
-
「港区女子」が憧れなのでは?
- 32 : 2025/03/03(月) 14:14:14.71 ID:kZPmQ3fw0
-
>>26
港区女子は港区で働いてたり住んでたりする女子を指さない - 27 : 2025/03/03(月) 14:13:03.95 ID:KIhiHSPL0
-
駅にはぶつかりおじさんが沢山居るんでしょ
- 38 : 2025/03/03(月) 14:16:44.38 ID:DxmNJioM0
-
>>27
その事実は客観的に確かめられてないが
避難女性が避けもせずおっさんにぶつかって自慢げにxで語った事件はあったね - 28 : 2025/03/03(月) 14:13:26.68 ID:AxMsXrW70
-
帰り座れないから上野東京ライン廃止にして
- 29 : 2025/03/03(月) 14:13:46.30 ID:wPqewwpy0
-
都心なら御茶ノ水あたりが好きかなあ キライは品川とか新橋 副都心なら代々木かなあ… キライは渋谷麻生方面
- 33 : 2025/03/03(月) 14:14:50.33 ID:kBQqOM0u0
-
高輪ゲートウェイ「」
- 34 : 2025/03/03(月) 14:14:55.43 ID:LEhn1o160
-
田舎者が集まってんだけどすべて地元で事足りるんだよななんで東京に集まる必要あるんやろ 中国みたいな解体が必要だろ日本手遅れか
- 35 : 2025/03/03(月) 14:15:26.41 ID:O63Jxj+r0
-
社員証ぶら下げでランチへ行くのが上京カッペのステータスだもんなwwwww
- 77 : 2025/03/03(月) 14:28:27.71 ID:JmlFuKF10
-
>>35
社員証はカッペも都会人も関係なくぶら下げるが
関係ないのは君ら底辺だけだろ - 36 : 2025/03/03(月) 14:15:57.07 ID:lDAbeKVK0
-
(´・ω・`) 多摩地区雪降ってんだけど?
- 37 : 2025/03/03(月) 14:16:07.48 ID:wPqewwpy0
-
わたしあの社員証ゾロゾロ連れランチが苦手で苦手で…🍙持参よ
- 43 : 2025/03/03(月) 14:18:55.51 ID:onkNn2pI0
-
>>37
バカリズム好きそう - 40 : 2025/03/03(月) 14:18:19.49 ID:ILvOJX1q0
-
おまえらほんと見栄っ張りやなw
- 41 : 2025/03/03(月) 14:18:28.33 ID:OWgnx4x+0
-
おじおばになるまで電車に乗りたいのか
アホだな - 42 : 2025/03/03(月) 14:18:37.15 ID:y29XHsUR0
-
またわけのわからんアンケートをしよって
- 44 : 2025/03/03(月) 14:19:48.24 ID:3iFjKWVZ0
-
虎ノ門寄りの新橋と丸の内三丁目で働いてたけど、新橋の方がよかったなw
食事は安いし、都営浅草線はそれほど混んでなくて通勤も楽だった - 45 : 2025/03/03(月) 14:20:13.47 ID:lo+I/4PB0
-
新橋かな
一回しか行ったことないけど - 47 : 2025/03/03(月) 14:20:23.65 ID:DsBLPamL0
-
そう思って働いたら近づきたくない街になる
- 48 : 2025/03/03(月) 14:20:45.78 ID:EMZpizbr0
-
わざわざ混んでるとこへの出社になるんだが本当なのこれ?
- 49 : 2025/03/03(月) 14:20:48.59 ID:QypEPpMi0
-
丸の内大手町あたりに本社構える会社は大抵社員食堂完備してるよ?
- 50 : 2025/03/03(月) 14:20:59.89 ID:pbDcaTIr0
-
金融、コンサル、広告代理店ですかw
- 52 : 2025/03/03(月) 14:21:49.04 ID:suhNxuGi0
-
飯代を気にしないレベルの給料貰えるならアリだと思うぞw
- 53 : 2025/03/03(月) 14:22:06.76 ID:2FDO1bS/0
-
霞ケ関で働いてるけどなんか質問ある?
- 60 : 2025/03/03(月) 14:24:00.57 ID:kazeSj1d0
-
>>53
こんな時間に5chとは・・・給料泥棒の公務員ですか? - 65 : 2025/03/03(月) 14:25:51.39 ID:MO8a9Vto0
-
>>53
俺の14代前先祖から働いてたな。 - 54 : 2025/03/03(月) 14:22:23.15 ID:cDfFJqgu0
-
それより23区雪に変わったぞ
- 57 : 2025/03/03(月) 14:23:29.70 ID:bfv6xRrr0
-
家から電車で30分前後ならどこでもいいと思ってる
でも当たり前だけどオフィス街かどうかによって雰囲気は違うな - 59 : 2025/03/03(月) 14:23:59.56 ID:d1W6YA1W0
-
>>1
正直丸の内で働いてるって言うとすごくモテるよこれは事実
- 69 : 2025/03/03(月) 14:26:56.63 ID:MO8a9Vto0
-
>>59
女はあっけらかんスポーツセクロスだしな - 61 : 2025/03/03(月) 14:24:06.81 ID:sz/AzlP/0
-
1位は在宅勤務だろ
オフィスで働いてるやつ全員負け組です - 70 : 2025/03/03(月) 14:26:56.65 ID:d1W6YA1W0
-
>>61
丸の内に颯爽と通うのがかっこいいデブハゲとかいないよ、それに中小零細の中卒とか高卒がいないから街が穏やか
- 64 : 2025/03/03(月) 14:25:20.38 ID:QT5/C86C0
-
福岡>>>>>>>>>>>>>トンキン
- 66 : 2025/03/03(月) 14:25:53.93 ID:XU3BxAAY0
-
大阪>>>トンキン
- 67 : 2025/03/03(月) 14:26:27.91 ID:fEtJL5200
-
丸の内勤務だがランチ高くてみんなコンビニ飯だよ
- 71 : 2025/03/03(月) 14:27:12.27 ID:lOOXA3yq0
-
>>67
県民は高いコンビニ食わねえよ - 72 : 2025/03/03(月) 14:27:51.34 ID:EMeBdSjr0
-
>>67
遠回しに自慢きたー - 75 : 2025/03/03(月) 14:28:07.46 ID:9gNosJT20
-
>>67
たまごや頼めよ。 - 68 : 2025/03/03(月) 14:26:46.97 ID:+B+SFjpJ0
-
名古屋>>>>>>>>>>>>トンキン
- 74 : 2025/03/03(月) 14:28:02.49 ID:NiN0N1RT0
-
いやまあ今の都心3区は地獄なんだが
キャリー持った集団に行く手を阻まれスマホ歩きがお前が避けろと突っ込んでくる
ただ実際に住んだり働いたりしたことない奴らのやっかみ評論は笑うけど - 76 : 2025/03/03(月) 14:28:25.58 ID:qv+V5uMa0
-
職業はYouTuberなんだろ?
- 78 : 2025/03/03(月) 14:28:48.26 ID:6jaWOWnR0
-
大手町ってランチが高くて、安いのは珉珉くらい
日本橋川超えたら安いところもあるんだけどね - 79 : 2025/03/03(月) 14:28:52.28 ID:Cqf+Ly1F0
-
なぜ丸の内や大手町の歌がないのか
コメント