孤独のグルメのあいつ「チェーン店に行かない俺すげぇええええ」←これ

サムネイル
1 : 2025/03/04(火) 18:02:12.34 ID:zfw/mSRp0
むかつく
2 : 2025/03/04(火) 18:03:01.90 ID:4NKLX+330
実際チェーン店って70点くらいしか期待できなくない?
3 : 2025/03/04(火) 18:03:35.09 ID:+RNsztIH0
バイトの作った料理はダメやろ
4 : 2025/03/04(火) 18:04:21.58 ID:ry53+lgn0
すき家でチー牛食ってろ
5 : 2025/03/04(火) 18:04:59.23 ID:Tvfuf1c20
アイツの仕事でそんなに稼げるとは思えないんだが
6 : 2025/03/04(火) 18:05:06.18 ID:zf6VbkGU0
一回の食事平均3000円近い富豪やし
7 : 2025/03/04(火) 18:05:22.94 ID:MJhukZ1n0
>>6
普通じゃね
8 : 2025/03/04(火) 18:05:32.10 ID:bfHgsDBl0
なんなら原作やとハンバーガーとかガキの食いもんって言うで
14 : 2025/03/04(火) 18:09:52.52 ID:wjjLJUuF0
>>8
日本のハンバーガーショップがガキ臭い言うただけで
ハンバーガーがガキの食い物とは言うてないやろ
こういう捏造する奴てなんの病気なんやろ?
9 : 2025/03/04(火) 18:05:48.50 ID:74VirL310
コンビニメシ回とかあるけどな
10 : 2025/03/04(火) 18:07:14.37 ID:34F7wVp90
街の普通の定食屋とかも多いしチェーン店やなくてもええやん
11 : 2025/03/04(火) 18:07:53.18 ID:m91AYbOt0
普通に考えて土地勘もないのに飛び込みで個人店入るとか
ハズレ引きまくるけどな
13 : 2025/03/04(火) 18:09:08.84 ID:74VirL310
>>11
店紹介も兼ねてるドラマは出来んけど原作はハズレ引いてるな
12 : 2025/03/04(火) 18:08:41.26 ID:G77oFJLu0
チェーン店バージョンも見たいっちゃ見たいな
15 : 2025/03/04(火) 18:10:44.15 ID:Xt3tWJr00
ワイは孤独のグルメ読んだことも見たこともないけどマッマのカレー貶してる奴が孤独のグルメなんか?
21 : 2025/03/04(火) 18:15:59.96 ID:74VirL310
>>15
なんやそれ
24 : 2025/03/04(火) 18:17:18.20 ID:7peKgWvi0
>>15
あれは島耕作や
16 : 2025/03/04(火) 18:12:01.27 ID:Mld+p7BXd
マクドとか行ってほしいよな
17 : 2025/03/04(火) 18:14:19.74 ID:ywYSfxm7M
出てくるもんぜんぶうまいうまい言ってるだけでグルメ気取り😅
18 : 2025/03/04(火) 18:14:37.59 ID:VmoTSY5L0
メシマズ掴むのも醍醐味やから
19 : 2025/03/04(火) 18:15:03.69 ID:nZhgLwPy0
金持ってるよな
20 : 2025/03/04(火) 18:15:07.48 ID:Yxqbh1ua0
コンビニ飯とかはやってるのにな
22 : 2025/03/04(火) 18:16:08.15 ID:1oo6A9lC0
二郎で長居して怒られて欲しい
23 : 2025/03/04(火) 18:17:03.39 ID:BjjOLSH00
湘南のドイツ料理屋とか枝川のタクシー運転手の溜まり場みたいな店とか
ハズレっぽい店はちょくちょくあるな
流石に劇中で不味いとは言わないけど
25 : 2025/03/04(火) 18:17:32.51 ID:fftzoC8or
ドラマになってるのが食事の全てではないだろ
チェーンは話にならないから映像化されてないって方が説得力あるわ
チェーンには行かないと言及されてるか?
28 : 2025/03/04(火) 18:20:06.62 ID:1oo6A9lC0
>>25
吾郎さんはチェーン店なんか行かねぇんだよ
30 : 2025/03/04(火) 18:21:37.74 ID:sqxawtp70
>>28
それは作品内で言及されてるのか?
お前らの妄想なんじゃないの?
27 : 2025/03/04(火) 18:20:05.69 ID:DmaRPjIU0
商店街でいろいろ買って家で食う回もあったけどやっぱちょっとシャレてたな
29 : 2025/03/04(火) 18:20:28.68 ID:Pdf87ZUQ0
漫画の方はハズレ回も作ってバランス取ってるけどドラマは難しいな
33 : 2025/03/04(火) 18:23:34.60 ID:EKlFrdHm0
経営者が経費で食ってるのがムカつく
そらドカ食いできるわな
35 : 2025/03/04(火) 18:24:41.02 ID:1oo6A9lC0
>>33
いやそれは言いがかり
領収書貰ってるシーン見た事ない
現金でしか払ってない
36 : 2025/03/04(火) 18:26:17.95 ID:KX2nmOp20
チー牛って何でチェーン店好きなの?
40 : 2025/03/04(火) 18:30:23.63 ID:1oo6A9lC0
>>36
チー牛は個人店に入ると箱根の旅館の配信者みたいに虐められるから
37 : 2025/03/04(火) 18:27:19.11 ID:vg+fOJtVH
ワイはめしばな刑事の方が面白い思うんやが世間の認知度雲泥なのはドラマ化したときのキャストの差なんやろなーって
38 : 2025/03/04(火) 18:29:14.01 ID:9ymFyevud
ちなみに五郎は夕方に牛丼食ってるのはマヌケとは言ってたぞ
39 : 2025/03/04(火) 18:30:19.02 ID:iKFSFsnq0
駅そばや立ち食い蕎麦を食うって言ってたからチェーンもおkだろ
41 : 2025/03/04(火) 18:33:34.36 ID:2hcRj4xf0
シーズン1の楊って3号店まであるチェーン店だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました