山本太郎「学歴社会はクソ。能力主義は最低。生産性で人の価値を判断するな」←若者に大人気という事実

サムネイル
1 : 2025/03/04(火) 23:34:42.13 ID:b2dUfG460
みんな今の親ガチャによる学歴・能力主義社会にうんざりしてるんやね
2 : 2025/03/04(火) 23:35:21.47 ID:b2dUfG460
今や早慶の過半数は推薦AO入試だし
難関国立も塾代を惜しまない富裕層の子女ばかりになってる
こんな生まれゲー、不公平の極みによって人としての価値や所得を決められるんだから
若者が太郎の主張に共鳴するのは当然だよ
3 : 2025/03/04(火) 23:35:25.89 ID:6iFbZWjCr
そんなん言うてたっけ
4 : 2025/03/04(火) 23:35:34.40 ID:b2dUfG460
若い子ほど敏感に社会の欺瞞を感じ取ってるんや
5 : 2025/03/04(火) 23:35:47.41 ID:b2dUfG460
TikTokとか見てもヤマタロは若い子からめちゃくちゃ人気で絶賛の嵐や
やっぱ若い子ほどわかっとるねんな
今の社会は親ガチャ出来レースやと
6 : 2025/03/04(火) 23:35:59.56 ID:b2dUfG460
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が22、23両日に実施した合同世論調査で、若年層の政党支持率に「異変」があった。18~29歳では国民民主党が18・9%でトップとなり、自民党の11・8%を上回った。30代では国民民主が15・9%、れいわ新選組が14・4%となり、自民は11・2%で3番手に甘んじた。
https://www.sankei.com/article/20250224-EX2SAFB77FJVXONVV4GWKUYMZE/
7 : 2025/03/04(火) 23:36:06.02 ID:UR94xzEj0
キチゲェは黙っててほしい
8 : 2025/03/04(火) 23:36:11.70 ID:b2dUfG460
山本太郎さんの政治にこの国の若者たちは大いに期待している
9 : 2025/03/04(火) 23:36:30.85 ID:2bLTEpmD0
頼むからソースおくれよ…
10 : 2025/03/04(火) 23:36:58.51 ID:xx0yRxuU0
学歴は能力の指標になるからなぁ
能力を証明するために色々資格あるから結局本人の努力次第やないの?
11 : 2025/03/04(火) 23:37:10.47 ID:31+pnkGd0
言うほど学歴社会ではないよな
博士号が差別されてる唯一の先進国やぞ
12 : 2025/03/04(火) 23:37:21.89 ID:g8PK7EhU0
(学歴も能力も生産性もない)若者だけだろ
18 : 2025/03/04(火) 23:40:53.22 ID:L5Y9g+6v0
>>12
言うて世の中の過半数はそうやろ
大卒(Fラン含む)で上位50%
ニッコマで上位25%やぞ
13 : 2025/03/04(火) 23:39:07.77 ID:0MJheXy00
ワイもZやが今の政治家は山本太郎しかおらんわ、他のモブ共はお話にならん
14 : 2025/03/04(火) 23:39:26.21 ID:8hMIx/yn0
で、どうしたいんや…世の中を
15 : 2025/03/04(火) 23:39:58.12 ID:Rcdtihot0
こいつが権力握ったら今イーロンがアメリカでやってることそのままトレースしそうだな
見てみたいわ
16 : 2025/03/04(火) 23:39:58.39 ID:fvVG4M0k0
実際そうでしょ
学歴いい奴って、基本親ガチャに成功してる
21 : 2025/03/04(火) 23:43:09.83 ID:q3ChWXKd0
>>16
親がいい→いい親の遺伝子を受け継いだ子供もいい
これに納得できないできないの本当にバカな親から産まれた子供なんだろうなって気がするわ
17 : 2025/03/04(火) 23:40:44.91 ID:Dcqw3tH70
こいつ受験失敗した浪人生ってのマジなん?
19 : 2025/03/04(火) 23:41:33.05 ID:qgMlO6zf0
平等を是とするなら全てくじ引きで決めるべき
サンデルもそう言うとる
20 : 2025/03/04(火) 23:42:28.43 ID:1KvsRy1x0
社会保障をしっかりして雇用対策もする
学費をタダにする住宅保障セーフティネット増やすというのはいいんでは

あとはしらん

22 : 2025/03/04(火) 23:43:21.05 ID:qgMlO6zf0
>>20
社保しっかりするとか現役世代奴隷化待ったなしなんやが
現状そうやし
29 : 2025/03/04(火) 23:45:52.07 ID:GfytFIT00
>>22
右のれいわ枠やってる国民民主の住民税基礎控除引き上げとか事実上の社会保障強化政策なんやけど、支持層は気付いてないっぽいんだよな
多分聞こえの良いこと言ってれば有権者にはバレんで
23 : 2025/03/04(火) 23:43:33.81 ID:L61m48G30
Z世代の優秀な奴って生きづらそうやな
アホに合わせて埋もれてそう
24 : 2025/03/04(火) 23:43:34.01 ID:o+weO+Wo0
マッマが山本太郎さんのファンだわ
25 : 2025/03/04(火) 23:43:35.68 ID:FZXYCnB40
受験経験して強く思うのは
国立MARCH関関同立は低いとこなら
どんだけスタートライン悪いやつでも
やれば合格出来ると思う
26 : 2025/03/04(火) 23:44:30.85 ID:zhHG2m6h0
学歴も能力も
親で決まる部分多いという事実がな
27 : 2025/03/04(火) 23:44:36.60 ID:tMzSO8HQ0
これ最終的にれいわ党員やないと管理職に就けませんとか言い出すやつ
28 : 2025/03/04(火) 23:45:21.03 ID:BdpvMXwQH
資本主義社会は才能ゲーなんて分かりきっとるやろ
生まれる家庭も運次第で運も才能ってことや
しょうもないこと言ってる暇があるなら才能の差を努力で埋めようとするか、海外に移住しろとしか思わん
31 : 2025/03/04(火) 23:48:00.66 ID:8IE5338S0
>>28
日本みたいなぬるま湯で無理なのに海外なんて行ったら野垂れ死にするだけやん
30 : 2025/03/04(火) 23:45:55.15 ID:1KvsRy1x0
勉強には体力や経済力は必要
バイトをしている大学生とそうで無い大学生では
前者の方が成績が良いのは研究でわかっている
受けられる教育も違う塾や予備校とか教育が大事
だから能力主義の否定というのは分からないけど、
アファーマティブアクション的なものは分かる
33 : 2025/03/04(火) 23:49:03.08 ID:1KvsRy1x0
>>30ですけど
違った
バイトをしている大学生はそうでない大学生より成績が悪い、です
体力を消耗して疲労するのと、勉強時間が捻出すするストレスで成績は下がるそうな
32 : 2025/03/04(火) 23:48:26.91 ID:nhP/+zwS0
これ支持するのは要するになんの努力しないでいい理由が欲しいだけやろ
36 : 2025/03/04(火) 23:51:08.14 ID:zhHG2m6h0
>>32
国が努力したくないから
国民に努力しろって言ってるだけかもよ
37 : 2025/03/04(火) 23:52:56.81 ID:9HRVRiYn0
>>36
辞めたれw
34 : 2025/03/04(火) 23:49:03.30 ID:frn1ohWW0
ワイが若い時なんて根拠のない自信に溢れてたのに
最近の若い奴は夢も希望もないんやな
38 : 2025/03/04(火) 23:52:58.19 ID:IEQNg6yu0
大人気とか、どこの世界線なんや🤣
39 : 2025/03/04(火) 23:53:08.77 ID:izgJDZL90
今まで財務省ヤクザにビビって消費税廃止を大々的に訴える政治家いなかった中で先陣切った点だけはすごいと思う
最初はそんなん絶対無理だとバカにされてたのに今や他の党も言い始めたし
40 : 2025/03/04(火) 23:53:35.52 ID:6iFbZWjCr
れいわ支持者って外国人参政権とかはとりあえず置いといて、積極財政への転換と民間景気の刺激を求めてる人らが多いんやと勝手に思ってたんやが
国民民主や参政党とかも影薄い時代から繰り返し地方回って地道に街宣してたし

思想的な部分で共感する人も割とおるんかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました