識者「もしウクライナが降伏したらモルドバやルーマニアとウクライナ人が戦わされるだけ。ロシアは軍国主義化してて戦争をやめられない」

1 : 2025/03/06(木) 09:56:59.14 ID:IIWm6uut0

動画・画像は>>2以降

練兵場と化す校庭、軍国主義化が進むロシアの学校
https://www.cnn.co.jp/world/35209487.html
>今のロシアは戦時経済になっており、戦争をやめたら一気に景気が悪化します。
>そのためロシアという国家が滅びるまで戦争をやめることはできないでしょう。
>ウクライナがロシアに降伏したところで、今度はウクライナ人が新たなロシア兵として
>周辺国のモルドバ、ルーマニア、ジョージアなどと戦わされるだけです。

ロシア“愛国教育”の内幕 戦場に導かれる子どもたち
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4823/

2 : 2025/03/06(木) 09:57:31.05 ID:IIWm6uut0
>>1
赤ん坊の頃から軍帽をかぶらせ戦争に親しみを持たせる
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1782424454767013888/pu/vid/avc1/320×568/-FVaMlPmB7TMG7v6.mp4
授業でアサルトライフルの組み立て方を習う小学生たち
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1627732360685813768/pu/vid/848×464/UiVmvjXEQMdQSh3W.mp4

子供の持ち物も戦争だらけ
レス2番のサムネイル画像
公教育で軍事訓練
レス2番のサムネイル画像
学校のカレンダーも戦争一色
レス2番のサムネイル画像
校庭での本物さながらの軍事訓練
レス2番のサムネイル画像
運動会も軍服姿
レス2番のサムネイル画像
幼稚園の運動会も同様
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1523267072918278148/pu/vid/540×960/7JFakpWXqMA2bVxq.mp4

3 : 2025/03/06(木) 09:59:01.88 ID:IIWm6uut0
プーチンは「アイヌ人はロシア民族なので北海道はロシア領」と主張してるが、
もしウクライナ人が日本に侵攻させられてもお前らは
「ウクライナがロシアに降伏して良かった」って思うのか?(´・ω・`)
4 : 2025/03/06(木) 09:59:03.50 ID:5Xxq7bVj0
じゃあそのままロシア軍に殺されればいいということだな
さようならウクライナ人
5 : 2025/03/06(木) 10:00:14.57 ID:IIWm6uut0
今のロシアに戦争をやめろと言うのはナチスドイツや大日本帝国に
戦争は良くないことだからやめろと言うのと同じだからな

やめるわけないんだよ

6 : 2025/03/06(木) 10:00:39.54 ID:ToXszZ6O0
成功体験になったらそうなるよ
13 : 2025/03/06(木) 10:04:46.62 ID:D76mCm8C0
>>6
戦争に成功もクソもないよ
待ってるのは長く苦しい戦後復興だよ

戦争を知らないお前は甘っちょろい

7 : 2025/03/06(木) 10:00:53.18 ID:+co8WjSJ0
有識者とかいう全てを外してきたバカの話を真に受ける必要ある?
8 : 2025/03/06(木) 10:00:58.05 ID:IIWm6uut0
ロシアが征服したチェチェンも今回の戦争でウクライナと戦わされてたな
9 : 2025/03/06(木) 10:02:10.32 ID:IIWm6uut0
プーチンがわざわざ自分の支持者を戦争に向かわせて死なせるわけないからな
ウクライナ人を使って周辺国に攻め込むに決まってるんだわ
10 : 2025/03/06(木) 10:02:50.70 ID:IIWm6uut0
征服した土地の住民を侵略に使って領土を広げるとか
ロシア帝国の歴史そのものだよな
11 : 2025/03/06(木) 10:04:31.64 ID:IIWm6uut0
プーチンは「ロシア帝国の復活」を掲げてるし
いずれバルト三国にも攻め込むつもりだろう

ウクライナが降伏しても、その侵攻にウクライナ人を使うのは明らか
チェチェンのカディロフをウクライナ侵攻に使ったのもそうだが、
戦争を経験してる奴らは貴重な戦力だからな
そいつらを使えば自国民を使うよりも侵攻を優位に進められる

12 : 2025/03/06(木) 10:04:38.43 ID:vFxNltvJ0
ロシアは崩壊寸前じゃなかったのか
相変わらず支離滅裂やなこいつら
15 : 2025/03/06(木) 10:06:45.17 ID:IIWm6uut0
>>12
日帝も崩壊寸前になっても戦争を継続してたじゃん
14 : 2025/03/06(木) 10:05:30.32 ID:ld7IIrJz0
でもアンチロシア派の妄想は2年前から外れ続けてますよね
16 : 2025/03/06(木) 10:07:11.73 ID:IIWm6uut0
>>14
妄想じゃないだろ
実際にチェチェン軍がウクライナ侵攻に投入されてる
17 : 2025/03/06(木) 10:07:33.23 ID:RGNJ4YqZ0
プッレパーとかああいうのだろ境界性池沼
18 : 2025/03/06(木) 10:08:04.69 ID:FZ+x8AZ50
ウクライナ降伏したらプーチンは内心損失がでかかったと思っても公的には大勝利って言うだろうし
ロシア人も最終的には成功したと思うのがやべえよな
プーチンはあれでもロシア内では穏健派らしいがプーチン死んだあと極右大統領誕生したらまた戦争起きるだろうな
22 : 2025/03/06(木) 10:23:47.30 ID:vFxNltvJ0
>>18
そらウクライナ放置したら欧米の目論見どおりロシア崩壊分裂だろうから大勝利以外のなにものでもないわな
20 : 2025/03/06(木) 10:13:51.65 ID:QZCl1OGH0
むしろ東欧はモスクワが管理すべきだと思う
21 : 2025/03/06(木) 10:18:28.66 ID:QvUHsB7L0
大日本帝国に成功体験を与えたらって
23 : 2025/03/06(木) 10:32:12.90 ID:eKDu9QFn0
ヨーロッパからスリが減るやん
24 : 2025/03/06(木) 10:33:33.76 ID:eKDu9QFn0
戦争の本質は最期にその土地にいたやつが勝者だよソ連みてみ
25 : 2025/03/06(木) 10:57:57.91 ID:QriuFNcS0
何が何でもロシアを悪者にしたい人たちw
26 : 2025/03/06(木) 11:37:43.20 ID:hvDd6wE90
すでにNATOの手先だし戦争辞める気もない
27 : 2025/03/06(木) 11:44:57.61 ID:GBS0RqyRd
このまま戦い続けてウクライナ人が死滅すれば争いは無くなるな笑
28 : 2025/03/06(木) 12:11:28.10 ID:V7nlqgmh0
既にNATO加盟してる国とそうじゃない国を同列で語ってるあほ>>1
29 : 2025/03/06(木) 12:12:21.83 ID:V7nlqgmh0
こういう連中って別にウクライナがどうなろうと知ったこっちゃねえのよな
ロシアや北朝鮮ちうごく使って不安煽っておまんま代稼ぎたいだけ
30 : 2025/03/06(木) 12:13:17.09 ID:S816aPDl0
ウクライナ人を殺したくて仕方ないみたいだね識者は
31 : 2025/03/06(木) 12:27:21.77 ID:i0nUUPJV0
どう見ても屈強な黒人をニガーニガーと煽ったアホが馬乗りでぶん殴られてるだけだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました