- 1 : 2025/03/08(土) 03:28:43.89 ID:fEwXPnZs0
-
消費者に責任を押し付け出したら終わりやね
- 2 : 2025/03/08(土) 03:31:25.10 ID:Ij1eWunO0
-
村越正海やないか!
- 3 : 2025/03/08(土) 03:36:29.78 ID:qM/QOPts0
-
むしろそういうのって関係ない100均のものでやりくりするのが楽しいんじゃないの?
- 4 : 2025/03/08(土) 03:37:13.20 ID:6CbmK8Ek0
-
ルアーが高すぎるのがいけない
- 5 : 2025/03/08(土) 03:38:31.18 ID:Q97BLLal0
-
安物で釣るのが上級者
- 6 : 2025/03/08(土) 03:39:13.38 ID:Q97BLLal0
-
オモリ叩いてルアー作って釣れた時が楽しいのよな
- 7 : 2025/03/08(土) 03:39:32.89 ID:LAffCJdE0
-
価格破壊ってことか
なんか知ってるわ
- 8 : 2025/03/08(土) 03:41:03.26 ID:tzVgVlvE0
-
これ言ってる釣り関係者の記事とか動画みんな浅知恵な経済論語ってて草はえる
- 9 : 2025/03/08(土) 03:42:16.02 ID:2B5clVAId
-
釣具売りたい為にブラックバス全国に放流したんだろ
- 17 : 2025/03/08(土) 03:56:31.57 ID:ifvEkx230
-
>>9
これこいつらのいままでの所業どうなっとんねん
話を聞くだけで頭おかしくなりそう
- 10 : 2025/03/08(土) 03:42:28.87 ID:ctwwJwiFr
-
釣具屋行くと全部ボッタクリだもんな
- 11 : 2025/03/08(土) 03:44:30.78 ID:rHPQsJ2d0
-
中華コピーばかり使ってるわ
- 12 : 2025/03/08(土) 03:45:03.25 ID:QOMKYgxZ0
-
じゃけん大して釣果変わらないけど10倍の値段払ってメーカーの商品買ってやーw
- 13 : 2025/03/08(土) 03:49:49.72 ID:++ey7yHV0
-
でもダイソーが有名になる前だと
ホムセンの安売りセットとか普通にあったよね?
- 14 : 2025/03/08(土) 03:49:49.78 ID:ofFPhPRR0
-
文句言うならダイソーに言うのが筋なのに不特定のユーザー相手にしかイキれないプロアングラー(笑)
- 15 : 2025/03/08(土) 03:55:20.89 ID:FGVmdPPT0
-
釣果にほとんど影響ないのが悪い
高いの使ったら狙ってる魚がデカくてたくさん釣れれば文句ないだろ
- 16 : 2025/03/08(土) 03:56:02.24 ID:09KLRTso0
-
ブルーギルを日本に持ち込んだクソ野郎がいるらしい
- 18 : 2025/03/08(土) 04:03:34.45 ID:XjySeuEC0
-
クソファミリーに3000円ぐらいのすぐ壊れる釣りセットみたいのバーゲンと称して売り付けて釣り場はゴミだらけであちこち釣り禁止
- 19 : 2025/03/08(土) 04:04:35.72 ID:9kjoBz4r0
-
ダイソーの釣具売り場て中々デカいもんな
売れるんやろうな
- 20 : 2025/03/08(土) 04:05:19.14 ID:++ey7yHV0
-
ブルーギルとブラックバスは本当に釣りマニアの犯罪
スジエビとか取るの好きだったのに激減したし
どこ行ってもブルーギルしか釣れない
- 21 : 2025/03/08(土) 04:05:29.86 ID:XjySeuEC0
-
釣り有識者みたいな奴らって自分らは船でマグロ釣ってるから庶民の釣りはどうでもいいんよな
マグロに規制とかいう話になると反対するが
- 22 : 2025/03/08(土) 04:06:17.84 ID:IWjLpMDN0
-
100均で充分なもんを高く売ってたゴミ業界
- 23 : 2025/03/08(土) 04:08:05.71 ID:tzVgVlvE0
-
釣り有識者(笑)の眼の前でダイソールアーでバスのネスト打ちしたい
- 24 : 2025/03/08(土) 04:12:10.20 ID:Lu/Jas2u0
-
魚釣りなんて木の棒に針と糸くっつけるだけでできるお手軽レジャーやぞ
基本を思い出せよ
- 25 : 2025/03/08(土) 04:12:11.82 ID:ifvEkx230
-
おまえらの感じているいまの気持ちが外来種によって生息域を奪われた生物たちの味わった苦しみやぞ・・・
- 26 : 2025/03/08(土) 04:14:05.09 ID:ifvEkx230
-
ワイええこと言うな
- 27 : 2025/03/08(土) 04:14:27.21 ID:kpEU+F87F
-
リールとかルアーってそんな高いんか
- 28 : 2025/03/08(土) 04:18:58.65 ID:fIIZrgJP0
-
中古で揃えるわ
- 29 : 2025/03/08(土) 04:19:10.73 ID:4QVfGqOu0
-
日本で釣り文化を衰退させてる一番の戦犯は漁業権だろ
河川や海、湖で釣りしてたらいきなり近づいてきて漁業権持ってるかどうか聞いてくる人たち
持ってなかったら罵倒して金要求
今の時代にネットから購入出来なくて直接買いに行かないといけない
しかもほぼ活動してないからあり得ない時間じゃないと買えない
- 30 : 2025/03/08(土) 04:43:42.45 ID:eYgb+1XQ0
-
あと魚は朝マズメが一番釣れるのに早起きして行くと不審者扱いで立ち入り禁止
ムカつくからその辺夜中に走る時はクラクション鳴らしちゃうもんね
- 31 : 2025/03/08(土) 04:46:53.94 ID:RrlhLFhk0
-
魚釣りするのも一苦労やな
コメント