【教育】ヘンサチ45未満の底辺の普通科高校って存在価値あるのですか?まだ工業高校や農業高校などの方がマシに見えますが。

1 : 2025/03/08(土) 09:14:45.75 ID:9wC9dMea0

後で「教えてGoo!」のリンクを載せるわ。

レス1番のサムネイル画像
ウサギの女の子「メイベルちゃん」
※ぷよぷよ風イラスト

ニコニコ大百科

工業高校
https://dic.nicovideo.jp/a/%E5%B7%A5%E6%A5%AD%E9%AB%98%E6%A0%A1

教育困難校
https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%95%99%E8%82%B2%E5%9B%B0%E9%9B%A3%E6%A0%A1

2 : 2025/03/08(土) 09:15:04.39 ID:9wC9dMea0
>>1
教えてGooの質問
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14053516.html

百歩譲って工業高校や農業高校、水産高校などの実業高校はヘンサチが低くても
・電気工事士や危険物取扱者などの社会的に有益な国家資格が取れる。
・マナー教育が充実しているので、礼儀正しい人間が多い。(ただしその代わり、校則や上下関係は普通科より厳しい)
・日本人のブルーカラーを育成する役割を持っているため、外国人労働者(移民)を受け入れなくても良くなり治安維持にも役立っている。
などのメリットが多いため、存在価値は十分にあると思います。

また、ドイツ連邦共和国では実業高校が充実しているそうです。
僕は「欧米を見習いなさい」という考え方は基本的にはあまり好きではありませんが、これに限れば本当にドイツ連邦共和国を見習うべきだと思います。

しかし、ヘンサチ45未満の(言い方は悪いですが)底辺の普通科高校(俗にいう教育困難校)に存在価値があるとは僕には思えません。
むしろ無くした方が日本は良い国になると思うのですが、僕の考え方はおかしいのでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします。

3 : 2025/03/08(土) 09:15:25.06 ID:9wC9dMea0
>>1
おまけ
ウサギの女の子「メイベルちゃん」たちのAIイラスト

レス3番のサムネイル画像
レス3番のサムネイル画像
レス3番のサムネイル画像
【メイベルちゃん】
元気いっぱいのウサギの女の子。ディッパーくんの従姉。

レス3番のサムネイル画像
【ディッパーくん】
メイベルちゃんの従弟。気が弱くて、泣き虫。

レス3番のサムネイル画像
レス3番のサムネイル画像
レス3番のサムネイル画像
【ウェンディちゃん】
体育会系で気が強いウサギの女の子。

レス3番のサムネイル画像
レス3番のサムネイル画像
【パシフィカちゃん】
クールで頭が良いウサギの女の子。

4 : 2025/03/08(土) 09:15:51.51 ID:P+44d7SA0
ケンモメンの母校無くす気か
5 : 2025/03/08(土) 09:16:23.90 ID:9wC9dMea0
>>4
すまんな
6 : 2025/03/08(土) 09:16:25.65 ID:LiEg6DBg0
工業高校の電気科卒なら実務経験で電験三種認定もらえるでしょ
17 : 2025/03/08(土) 09:19:29.04 ID:9wC9dMea0
>>6
まあ真面目に努力すればね
7 : 2025/03/08(土) 09:16:29.59 ID:4jfgQyNt0
農業高校は資格もスキル身につかないよ
16 : 2025/03/08(土) 09:19:13.61 ID:9wC9dMea0
>>7
それでも底辺普通科よりはマシやで
8 : 2025/03/08(土) 09:16:31.98 ID:bSZyOS5V0
偏差値39の工業高校卒だけど30歳で年収700あるわ
これ以下の大卒は滅びろよ
21 : 2025/03/08(土) 09:21:09.64 ID:9wC9dMea0
>>8
それは凄い
でも高卒の上澄みでしょ
9 : 2025/03/08(土) 09:16:32.07 ID:bsw26Wqu0
バカ学校は勉強とかしなくていいから躾を徹底的にやれよ
電気ショックとか使って
22 : 2025/03/08(土) 09:21:24.59 ID:9wC9dMea0
>>9
最後の1文が余計だが基本的には同意
10 : 2025/03/08(土) 09:17:00.97 ID:t8kylxox0
価値とかじゃなくて憲法に書いてあるだろ
国は勉強出来る機関を用意しなきゃならん

以上

13 : 2025/03/08(土) 09:18:45.95 ID:9wC9dMea0
>>10
まあでも日本のブルーカラー不足は深刻やろ
かといって移民(外国人労働者)や技能実習生を奴隷のように扱き使うわけにはいかんから、日本人のブルーカラーを育成すべきやろ
11 : 2025/03/08(土) 09:17:01.08 ID:ryZ29bIh0
ヤンキー漫画で「工業シメてた」はよく見るけど「農業シメてた」は見たことないな
20 : 2025/03/08(土) 09:20:47.96 ID:9wC9dMea0
>>11
今の工業高校ってヤンキー少ないらしいけどね
32 : 2025/03/08(土) 09:26:05.55 ID:WYUENU7D0
>>20
その代わり障碍者ばかり
情緒障害とか知的障害の生徒に危険な工具や機器を操作させたら大事故になるから
技術指導できないっていうなかなかやばい状況
12 : 2025/03/08(土) 09:17:14.51 ID:9wC9dMea0
>>1
ちなみに俺の母校ね
ヘンサチ57の自称進学校(普通科)です
ちなみに男子校です

ニコニコ大百科

栃木県立真岡高等学校
https://dic.nicovideo.jp/a/%E6%A0%83%E6%9C%A8%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E7%9C%9F%E5%B2%A1%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1

14 : 2025/03/08(土) 09:19:04.28 ID:G6lv2i6a0
僕の工業高校は50超えてたヨ
18 : 2025/03/08(土) 09:19:56.96 ID:9wC9dMea0
>>14
それは(工業高校にしては)かなり優秀やな
15 : 2025/03/08(土) 09:19:08.70 ID:9wIRxktl0
偏差値45の学校がつぶれたら新たな偏差値45の学校ができる
19 : 2025/03/08(土) 09:20:21.54 ID:9wC9dMea0
>>15
すまんな
23 : 2025/03/08(土) 09:21:46.16 ID:1coYIwSe0
田舎だと素行の悪い奴か公立に落ちた奴が行く感じだよな
25 : 2025/03/08(土) 09:23:26.30 ID:9wC9dMea0
>>23
工業高校等もほぼ公立やぞ

厳密に言えば「公立の普通科」が厳しい奴は家が貧乏なら「公立の実業高校」か「公立の定時制」に行く
家がそこそこ裕福なら「私立の底辺普通科」に行く

24 : 2025/03/08(土) 09:22:47.69 ID:6E/vQWw40
むしろそういう労働階級が消えた印象
コンビニだの工場だのもう日本人いないもんな
27 : 2025/03/08(土) 09:24:29.55 ID:9wC9dMea0
>>24
移民に頼るのも良くないけどな
むしろ日本人が肉体労働をすべき

ドイツ連邦共和国も職人を大切にする素晴らしい国だったのに、ドイツ人が肉体労働を嫌がったせいで移民が増えて治安が悪化している

26 : 2025/03/08(土) 09:24:00.56 ID:KXf8ozId0
45でも工業農業よりはマシなんだぞおーーー天才だぞーーーww
っていうジャップの価値観があるよ
29 : 2025/03/08(土) 09:25:08.58 ID:9wC9dMea0
>>26
馬鹿な普通科はプライドだけはあるからむしろタチが悪い
28 : 2025/03/08(土) 09:24:55.21 ID:CqvJd9Ua0
フィリピン人とブラジル人がほとんど
日本人のバカは高卒資格もとれる専門が多かった
34 : 2025/03/08(土) 09:27:44.51 ID:9wC9dMea0
>>28
そうか
30 : 2025/03/08(土) 09:25:19.48 ID:Rr8ED6N90
動物に近い人間に社会で生きていける術を一応教えてるからな。
35 : 2025/03/08(土) 09:28:24.55 ID:9wC9dMea0
>>30
これ

ドイツ連邦共和国のような実科学校が充実している国を目指した方が底辺層を救える

31 : 2025/03/08(土) 09:25:50.05 ID:n3jEyw320
愛知なら学年上位にいれば推薦で待遇のいい工場入れて年収は下手な大学出るよりも高くなるけどな
33 : 2025/03/08(土) 09:26:37.00 ID:9wC9dMea0
>>31
まあガテン系が強い地域は良いよね
36 : 2025/03/08(土) 09:28:27.63 ID:t8kylxox0
>>31
そんな人生絶対嫌だろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました