「嫌儲推薦図書リスト」を作ろうと思う。読むべき本挙げてけ

サムネイル
1 : 2025/03/08(土) 14:48:25.45 ID:1eXlBvah0

“読書感想画” 渋川の中学生が県立盲学校に寄贈 前橋
https://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20250307/1060019177.html

2 : 2025/03/08(土) 14:48:51.28 ID:xujbLH9W0
はだしのゲン
5 : 2025/03/08(土) 14:49:17.74 ID:llv0Vl8H0
深夜特急

これ読んで大学生の頃バックパッカーやった

17 : 2025/03/08(土) 14:52:27.72 ID:u5nchFvx0
>>5

香港で読んだ

26 : 2025/03/08(土) 14:55:17.85 ID:llv0Vl8H0
>>17
マカオ香港編が一番面白いからな
23 : 2025/03/08(土) 14:55:13.12 ID:/tTihbvM0
>>5
インド編が人気だけどもっと後半のほうが好き
イランとかトルコギリシャあたり
徐々に旅に倦んでくる感じが面白い
7 : 2025/03/08(土) 14:50:23.91 ID:ghg0BjWL0
我が闘争
8 : 2025/03/08(土) 14:50:46.36 ID:BL3dOpVR0
家畜人ヤプー
10 : 2025/03/08(土) 14:50:59.89 ID:7ohW9UgW0
なんか以前に嫌儲の月間推薦図書を作ってたでしょ
作ってたの的井だったっけか
12 : 2025/03/08(土) 14:51:19.38 ID:v8pEpzrB0
ゲド戦記
13 : 2025/03/08(土) 14:51:20.25 ID:xujbLH9W0
セメント樽の中の手紙
16 : 2025/03/08(土) 14:52:25.87 ID:SP5Chrii0
善悪の彼岸
18 : 2025/03/08(土) 14:52:51.09 ID:q46HuLOer
ギャングースと静かなるドンやな
19 : 2025/03/08(土) 14:53:32.53 ID:g4jTWrfs0
クーデターの技術
20 : 2025/03/08(土) 14:53:40.69 ID:3C9TV7dHa
こういうスレ立つと偉人の書いた本ばっかりあげるんだよな叩かれるのが怖い臆病者しか居ないんだよね
ケンモメンって個性のない植物みたいな人間しかいないわ
21 : 2025/03/08(土) 14:54:41.49 ID:NIoWWUg+0
ジョン・ロールズ『正義論』
25 : 2025/03/08(土) 14:55:17.14 ID:DJvbwBkA0
再生産について
アルチュセール
27 : 2025/03/08(土) 14:55:52.41 ID:ipzIivtB0
隣の家の少女
30 : 2025/03/08(土) 14:56:04.95 ID:/KExD24z0
ウシジマくん底辺を見て学べる
32 : 2025/03/08(土) 14:56:07.67 ID:JctQMa0C0
キン肉マン
35 : 2025/03/08(土) 14:56:53.69 ID:uVLsrbDK0
完全自殺マニュアル
37 : 2025/03/08(土) 14:57:09.97 ID:xhtn3E240
論破カ
38 : 2025/03/08(土) 14:57:13.41 ID:AcRFeqw00
今夜、すべてのバーで
39 : 2025/03/08(土) 14:57:40.84 ID:Iw+XJDEjd
チェーホフ「殻に入った男」
40 : 2025/03/08(土) 14:58:13.08 ID:4zbZ0xYw0
ファインマン物理学
41 : 2025/03/08(土) 14:58:14.44 ID:xujbLH9W0
容疑者Xの献身
42 : 2025/03/08(土) 14:58:19.03 ID:WEiCRbCnd
偉大なるプラトンの著作
43 : 2025/03/08(土) 14:58:21.43 ID:Btki+iPzd
嫌われる勇気
44 : 2025/03/08(土) 14:58:25.69 ID:SyokHlfH0
火の鳥
45 : 2025/03/08(土) 14:59:22.30 ID:dWy0xpK90
車輪の下

コメント

タイトルとURLをコピーしました