日本人「ちゅ、中国の宇宙ステーション。本当に存在した!(パシャ)」

1 : 2025/03/08(土) 21:34:50.27 ID:uhXST53j0
25 : 2025/03/08(土) 21:35:06.94 ID:uhXST53j0
マジかよ
51 : 2025/03/08(土) 21:35:17.78 ID:uhXST53j0
すげぇな中国
54 : 2025/03/08(土) 21:36:11.11 ID:nLVbqROn0
>>51
ロケット打ち上げ失敗ばかりのどこかと違うな
52 : 2025/03/08(土) 21:35:52.60 ID:3xwQbR+o0
中国凄すぎ
53 : 2025/03/08(土) 21:35:57.77 ID:ibdz+HYh0
乗組員ミイラになってそう
56 : 2025/03/08(土) 21:37:00.78 ID:NkNqQeY3H
>>53
宇宙分野でも中国に完敗のジャップ悔しそう
67 : 2025/03/08(土) 21:38:45.10 ID:ZNnbPUEY0
>>53
これ以上馬鹿晒すな
74 : 2025/03/08(土) 21:40:30.80 ID:8AgXwOxy0
>>53
これ基本はロシアの技術なんだけど、宇宙ステーションの技術ってロシアが先行してて、
国際宇宙ステーションもロシアの技術が無いと完成しなかったんすよ?
55 : 2025/03/08(土) 21:36:32.61 ID:GwBSMSAk0
ロシアに作ってもらったやつね
57 : 2025/03/08(土) 21:37:16.56 ID:V0/pV2Sn0
ISSみたいな乗合船じゃなくて自国で宇宙船乗れるのはすごい
59 : 2025/03/08(土) 21:37:20.97 ID:OudIMLw60
今更やん
昔ゼログラビティって映画で中国の宇宙ステーション出てきたし
60 : 2025/03/08(土) 21:37:44.60 ID:+860/QHg0
一方ジャップは
61 : 2025/03/08(土) 21:37:55.96 ID:88sxWtm+0
神舟(シンサン)
62 : 2025/03/08(土) 21:37:56.75 ID:OYqshWee0
あのちゃんの話題かと思った
63 : 2025/03/08(土) 21:38:01.38 ID:ZB9AaMLj0
ジャップはロケット爆発で笑い提供してるから
64 : 2025/03/08(土) 21:38:27.97 ID:qnuVSgIe0
今や中国が世界最大の宇宙開発国だしな
日本はロケットすら飛ばせない
65 : 2025/03/08(土) 21:38:31.30 ID:s6P2Jt5F0
わーくにも打ち上げようぜ
66 : 2025/03/08(土) 21:38:39.90 ID:lYgGuwYa0
物はあっても中の人はいるのかな
68 : 2025/03/08(土) 21:38:57.16 ID:Ir8MBNzz0
ケスラーシンドローム製造機
69 : 2025/03/08(土) 21:39:12.01 ID:J4JLkF1W0
月の裏に行ってたの知らないジャップがいて草ですわ
71 : 2025/03/08(土) 21:40:15.33 ID:LiEg6DBg0
月の土地が中国領土になる
77 : 2025/03/08(土) 21:40:43.64 ID:J4JLkF1W0
>>71
裏側は実質中国領だなw
72 : 2025/03/08(土) 21:40:16.57 ID:h5pA6ffk0
べべべろべべべろべろ習
73 : 2025/03/08(土) 21:40:20.89 ID:Tq7Kr/mO0
足固定してるよね
75 : 2025/03/08(土) 21:40:31.29 ID:8nvfC9cq0
シュレディンガーのCSS
76 : 2025/03/08(土) 21:40:41.44 ID:fLOl/NGv0
映画のオデッセイ公開された時に中国の扱いにイライラしてるおっさんネットに一杯おったな
78 : 2025/03/08(土) 21:41:23.65 ID:qV81lkTf0
そういえばロシアのはまだ浮いてるのか
79 : 2025/03/08(土) 21:41:29.31 ID:OYqshWee0
台湾有事!沖縄に防衛ミサイル基地を!!

とかやってるのがアホらしいな
その気になったらAKIRAのSOLみたいに首相官邸でも国会議事堂でも消滅させられるじゃん
中抜きのためなんだろうけど

80 : 2025/03/08(土) 21:41:54.66 ID:wKYmcizD0
日本まだ?
83 : 2025/03/08(土) 21:43:42.73 ID:J4JLkF1W0
>>80
まだもなにもまともに打ち上げすらできないんだけど…
81 : 2025/03/08(土) 21:42:28.07 ID:lUbvYNbm0
中国を見下してるのってもう日本人ぐらいなんだよな
96 : 2025/03/08(土) 21:47:07.11 ID:0koosxhG0
>>81
意味が異なってくるがシンガポールの華僑も見下してるだろ
100 : 2025/03/08(土) 21:48:29.09 ID:NkNqQeY3H
>>96
シンガポールなんて中国とガッチリの国じゃん何言ってんの?
TikTokも本社シンガポールだし
82 : 2025/03/08(土) 21:43:17.22 ID:yKMBSQEL0
こんな風に見えるんだ
なんかいいね
85 : 2025/03/08(土) 21:44:26.67 ID:F13yHBTTM
アメップも宇宙ステーションはソユーズに借りエッティしてない?
86 : 2025/03/08(土) 21:44:32.83 ID:FrBNwluc0
うわあああ
中国宇宙ステーションが加古川を練り歩いてる!
87 : 2025/03/08(土) 21:44:47.79 ID:DAQaMHxt0
CGガーって叫ぶネトウヨを鼻で笑うスレか
つうか昔に比べると居住スペースだいぶ広くなってるんやな
88 : 2025/03/08(土) 21:45:02.24 ID:yX/4pCy60
こんあにでかく撮れるって低空飛行すぎね
89 : 2025/03/08(土) 21:45:04.69 ID:R39SBw670
ISSはロシアのロケット使えなくなって帰って来れなくなったんだっけ?
90 : 2025/03/08(土) 21:45:32.30 ID:9OT+lvX/0
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
94 : 2025/03/08(土) 21:46:18.35 ID:NvNVQ1T90
ネトウヨはこの先ずっとそうやって現実逃避して生きていくの?
97 : 2025/03/08(土) 21:47:13.50 ID:HYIFT4jB0
日本も宇宙ステーションの「きぼう」を持ってるけど?
101 : 2025/03/08(土) 21:48:32.58 ID:HYIFT4jB0
まあ、日本は次は米国とともに、月に基地を作るからな
102 : 2025/03/08(土) 21:48:52.89 ID:BzmsON1Sd
ちゅ、通過してごめん
上空飛んでいてごめん

コメント

タイトルとURLをコピーしました