
- 1 : 2025/03/09(日) 09:33:46.24 ID:HyUyD8XP0
-
家賃2-3万
ネット回線1000Mbps
風呂トイレ別
温かい便座
自転車のみで生活できる
治安が悪くない部屋は狭くてもいいで
- 2 : 2025/03/09(日) 09:34:57.92 ID:UfXTw54c0
-
地方なら
でもニートに家貸してくれる不動産屋ないで - 3 : 2025/03/09(日) 09:35:39.29 ID:wr2rOe18M
-
>>2
親が払っても無理なもんなの? - 16 : 2025/03/09(日) 09:39:48.88 ID:/XfLXPf20
-
>>3
親が保証人になればいけるんちゃうか、学生もそうやし
ただ実家よりコストのかかる一人暮らしを強制的にさせるような親が了承するかは分からん - 4 : 2025/03/09(日) 09:35:39.32 ID:R8BWeEn5a
-
ド田舎に行け
- 5 : 2025/03/09(日) 09:35:45.69 ID:+pV6R0yc0
-
家賃三万で風呂トイレ別じゃなければたくさんありそう
- 6 : 2025/03/09(日) 09:35:56.35 ID:2N8QYGl80
-
ない
- 7 : 2025/03/09(日) 09:36:09.68 ID:C4+i5OwId
-
地方でも今1LDKで60000~90000が相場や
- 8 : 2025/03/09(日) 09:36:37.36 ID:wr2rOe18M
-
トイレ汚いのはほんま無理
風呂も変なタイルみたいの終わってるよな
風呂汚いくらいならないほうがいいわ - 9 : 2025/03/09(日) 09:36:44.84 ID:/wtr/lzJ0
-
どこに住みたいかくらい書け
- 11 : 2025/03/09(日) 09:38:27.52 ID:HyUyD8XP0
-
>>9
東北、北海道。治安が悪いところ以外ならどこでもええよ - 26 : 2025/03/09(日) 09:42:27.70 ID:/wtr/lzJ0
-
>>11
その地域なら無理 - 10 : 2025/03/09(日) 09:37:53.28 ID:j9l23Z1u0
-
ニートがなんで1人暮らし始めるんだ?
- 12 : 2025/03/09(日) 09:38:43.24 ID:HyUyD8XP0
-
>>10
追い出される - 14 : 2025/03/09(日) 09:39:26.08 ID:j9l23Z1u0
-
>>12
金はどうすんの? - 18 : 2025/03/09(日) 09:40:15.86 ID:HyUyD8XP0
-
>>14
親が払う - 20 : 2025/03/09(日) 09:41:16.83 ID:j9l23Z1u0
-
>>18
追い出されるんじゃなくてただただ甘やかされてるだけだな - 32 : 2025/03/09(日) 09:45:19.84 ID:4EV+LJkD0
-
>>18
君の勝ちやん - 13 : 2025/03/09(日) 09:38:44.55 ID:J0Akrop50
-
便座は吸着シートみたいにつければええやろ
- 15 : 2025/03/09(日) 09:39:29.08 ID:ycmfRzo30
-
自転車のみって人によって許容範囲違いすぎんか
- 17 : 2025/03/09(日) 09:40:00.87 ID:YbQs3GxuM
-
栄一郎みたいな金持ちニートはほんまに羨ましいよなぁ
ニートでも親の金で良い家借りられるんやろ - 19 : 2025/03/09(日) 09:40:23.99 ID:J0Akrop50
-
北海道東北で自転車のみなら田舎では生活できんやん
- 21 : 2025/03/09(日) 09:41:23.00 ID:y4jL7qZMd
-
五万円の物件に住んで貯金尽きたら生活保護申請したら?
ニート見捨てたがってる親なら生計一チェックも乗り越えられるやろたぶん - 22 : 2025/03/09(日) 09:41:36.73 ID:YerYB2/80
-
2~3万じゃ無理
- 23 : 2025/03/09(日) 09:41:43.96 ID:x8NGdWQ/0
-
栄一郎容疑者懐かしいなあ
- 24 : 2025/03/09(日) 09:42:15.07 ID:WzDJOLZw0
-
場所によるが2万円じゃどこも無理だろうな
- 25 : 2025/03/09(日) 09:42:24.16 ID:4EV+LJkD0
-
ホームレスになって近所で噂になるまで物乞いしたらええ
親が恥ずかしくなって家に連れて帰ってくれるで☺ - 28 : 2025/03/09(日) 09:43:55.76 ID:y4jL7qZMd
-
ど田舎って家賃安いんか?
ワイ結構な田舎に住んでるけどむしろ家賃は地方都市より高いぐらいやわ大きなアパートないから - 29 : 2025/03/09(日) 09:44:00.47 ID:YaeOeMgl0
-
便座にこだわってる場合か
- 31 : 2025/03/09(日) 09:44:34.78 ID:ebp6oewI0
-
家賃払ってくれるならニート最適やん好きな時に寝て起きてができるやん
- 33 : 2025/03/09(日) 09:45:44.18 ID:JaKkxeOMH
-
しぬしかないじゃない
- 34 : 2025/03/09(日) 09:46:23.82 ID:/wtr/lzJ0
-
ネットも実際に引いてみらんとなぁ
10G契約したら1G安定するもんなのかね - 36 : 2025/03/09(日) 09:46:37.51 ID:KUYtwXtT0
-
自転車のみって大半の人は都市部だと思うけど
出稼ぎ外人は自転車でどこでも行くし田舎でええやろ - 37 : 2025/03/09(日) 09:46:52.32 ID:h14T4XZC0
-
ニートの切り捨て御免っていつ認められるんだろうな
- 38 : 2025/03/09(日) 09:46:53.26 ID:sV/5t6jc0
-
ご飯とかのお金はどうすんだよ
それも全部親か - 39 : 2025/03/09(日) 09:47:07.37 ID:/wtr/lzJ0
-
便座は後付けできるでコンセントさえあれば
- 40 : 2025/03/09(日) 09:47:36.78 ID:rHrKMq+M0
-
バイトに便利なところ探さないと
あまり郊外だとバイトの選択肢がないし、通勤が大変だとやる気にならんだろ - 41 : 2025/03/09(日) 09:47:47.94 ID:yDNSVzOJH
-
田舎はそもそもアパート物件が少ないので底辺価格は高め
神奈川県央とか物件が沢山あって空き部屋が出やすいエリアは相場が低い
座間の治安は保証しない(ちなみに井上尚弥の出身地) - 42 : 2025/03/09(日) 09:48:21.78 ID:krseFLrzM
-
埼玉とか千葉が安くて便利なんちゃうの?
- 44 : 2025/03/09(日) 09:48:43.71 ID:krseFLrzM
-
若者が移住したら金もらえるところないん?
コメント